41 / 56
第六章 私達のパーティー
第四十話
しおりを挟む
「これでハシャラは、俺の正式な婚約者だな」
壁に寄りかかりながら、上機嫌にシャンパン片手にそう語るアル。
「国王陛下に認められてしまいました……婚約も、婿入りも……そんな今日正式に決まるなんて、私、聞いておりませんでした……」
ハシャラが壁に項垂れかかりながら、ボソボソと呟くようにそう言う。
「すまんな。今が好機! と思ってしまってな」
アルは謝罪を口にしているが、顔はにこやかに微笑んでいて、全く悪びれる様子はなかった。
ハシャラが知らなかっただけで、ここまでのことは全てアルの計算の内だったのかと、彼に恨めしげな視線を向ける。
そんなハシャラの視線を受けながらも、アルは笑っている。
「まぁまぁ、そんな顔をするな。ほら、多くの者が見ているぞ」
そう言われたハシャラは、ゆっくりとした動作で周囲に視線を向ける。
ハシャラとアルを遠巻きに見つめていた人々が、ハシャラと目が合いそうになると、一斉に何事もなかったかのように顔を背けた。
ハシャラは貴族令嬢時代にもなかった経験に、ただただため息を漏らしていた。
そんなハシャラの顔を覗き込むようにしながら、アルは眉尻を下げて尋ねる。
「ハシャラは……そんなに俺の婚約者になるのが嫌か?」
答えを分かっていながら尋ねていることを、心の内では分かっていた。
分かっていても、金色に輝く瞳に見つめられて……ハシャラはどうしてもドキッとしてしまっていた。
そして顔を赤くしながら、不満そうにしながら答える。
「……嫌では、ないです……」
ハシャラの答えを聞いたアルは満足そうに「そうか」とにこやかに笑っていた。
この方は……っ!
ハシャラは不満を口にしようかと思ったが、アルの満足そうな笑みを見ると力が抜けて何も言うことができず、ただ諦めて自分も手にしたシャンパンを口に運んだ。
そうしていると、パーティーのために招かれた楽団の曲が、ダンスミュージックに変わった。
中央の辺りで話していた人々はすすすっと移動して場所を開け、逆に婚約者や妻を伴っている人はダンスをするために中央に集まり始めた。
ハシャラはシャンパンを飲みながら、それをぼんやりと眺めていた。
すると、アルが楽しげに口を開く。
「俺達も踊りに行くか?」
しばらく無表情のまま考え込んでいたハシャラは、アルの顔をチラリと見てから、呆れ気味に答える。
「……第二王子が婚約発表の日に踊らなくては、外聞が悪いですからね」
「そういうこと」
ハシャラの言葉に、アルはニコッと笑みを浮かべて手を差し出す。
アルの手をハシャラが取ると、二人は道中、シャンパンのグラスをテーブルに置き、自然な動作で中央のダンススペースへと歩いていった。
そして曲に合わせて、ダンスを踊り始める。
ゆったりとした曲調に合わせた踊りが、ドレスの裾を、二人の身体を、ゆっくりと揺らす。
ハシャラは、踊っている最中にも多くの人の視線が集まっているのを肌で感じていた。
なんだかイラッとしたので、そんな人たちに見せつけるように、あえて満面の笑みを浮かべてダンスを踊るハシャラ。
そんなハシャラに、ぐいぐいっと引っ張られるようにしながらも、見事なリードを見せるアル。
けれどアルが、自嘲気味に笑みをこぼすと、小さな声で呟く。
「……ダンスを踊ったのは久しぶりだ。やはり腕が落ちたな」
「あら、そんなことありませんよ。見事な腕前です」
それにハシャラが、おどけた調子で答える。
ハシャラの答えを聞いたアルは、曲に合わせながらではあったが、急にターンをさせてきてハシャラを驚かせる。
「ちょっ……アル様っ」
「見事な腕前だろう?」
アルの言葉を聞いたハシャラは、口は閉じているものの、不満が溢れかえっている視線を彼に向けていた。
そんなハシャラを見て、アルは楽しそうに笑っていた。
かと思うと、独り言のように呟き始める。
「……昔は、ダンス教師に『将来のために必要ですから』と言われて、レッスンをみっちり詰め込まれたものだ」
「……私もです」
ハシャラモ独り言のように答える。
「けれど実際、加護を授かってからは、俺とダンスを踊りたがる者などいない。……あの苦しくも頑張った日々は、何だったのだろうな」
「全くですね」
ハシャラとアルは、そんなやり取りをしながらダンスを踊っていた。
婚約したばかりのカップルとは思えない、義務的な……好奇の視線に晒されながら見世物ショーでもしているような、そんな気分になるダンスだった。
そうしてダンスを終えると、国王陛下に二人揃って「退席させていただきます。今夜は素敵なパーティーでした」と義務的な挨拶をして、ハシャラたちは会場を後にした。
アルにエスコートしてもらいながら、ハシャラは馬車に乗るために王城の門に向かう。
その間、二人はなんてことない会話をしていた。
「アル様はいつ頃、ケンゾンにお戻りになりますか?」
「明日の朝にはここを発つから、数日後になるな」
「そんなにタイミングが変わりませんね。それならば明日、私の宿泊している宿まで来ていただいて、そこからは同じ馬車に乗って帰りませんか?」
「なんだ。俺と会えない数日が寂しいか?」
「……そうかもしれません」
ニヤリとしながらからかってきたアルに、ハシャラは顔を赤くして俯きながら答える。
するとアルは目を見開いて、驚きの表情を浮かべながらハシャラを見つめる。
かと思うと、自分も顔を赤くして前に視線を戻した。
「……卑怯だ」
「……なにがですか」
「急に素直になるのは卑怯だ」
「きっと……あのシャンパンのせいですよ……」
「……そうか」
そんな会話をしていると、あっという間に門まで到着して……ハシャラとアルは「では、また明日」と簡素な挨拶を交わして別れた。
宿に向かう馬車に乗っている間も、ハシャラの顔は赤くて熱かった。
壁に寄りかかりながら、上機嫌にシャンパン片手にそう語るアル。
「国王陛下に認められてしまいました……婚約も、婿入りも……そんな今日正式に決まるなんて、私、聞いておりませんでした……」
ハシャラが壁に項垂れかかりながら、ボソボソと呟くようにそう言う。
「すまんな。今が好機! と思ってしまってな」
アルは謝罪を口にしているが、顔はにこやかに微笑んでいて、全く悪びれる様子はなかった。
ハシャラが知らなかっただけで、ここまでのことは全てアルの計算の内だったのかと、彼に恨めしげな視線を向ける。
そんなハシャラの視線を受けながらも、アルは笑っている。
「まぁまぁ、そんな顔をするな。ほら、多くの者が見ているぞ」
そう言われたハシャラは、ゆっくりとした動作で周囲に視線を向ける。
ハシャラとアルを遠巻きに見つめていた人々が、ハシャラと目が合いそうになると、一斉に何事もなかったかのように顔を背けた。
ハシャラは貴族令嬢時代にもなかった経験に、ただただため息を漏らしていた。
そんなハシャラの顔を覗き込むようにしながら、アルは眉尻を下げて尋ねる。
「ハシャラは……そんなに俺の婚約者になるのが嫌か?」
答えを分かっていながら尋ねていることを、心の内では分かっていた。
分かっていても、金色に輝く瞳に見つめられて……ハシャラはどうしてもドキッとしてしまっていた。
そして顔を赤くしながら、不満そうにしながら答える。
「……嫌では、ないです……」
ハシャラの答えを聞いたアルは満足そうに「そうか」とにこやかに笑っていた。
この方は……っ!
ハシャラは不満を口にしようかと思ったが、アルの満足そうな笑みを見ると力が抜けて何も言うことができず、ただ諦めて自分も手にしたシャンパンを口に運んだ。
そうしていると、パーティーのために招かれた楽団の曲が、ダンスミュージックに変わった。
中央の辺りで話していた人々はすすすっと移動して場所を開け、逆に婚約者や妻を伴っている人はダンスをするために中央に集まり始めた。
ハシャラはシャンパンを飲みながら、それをぼんやりと眺めていた。
すると、アルが楽しげに口を開く。
「俺達も踊りに行くか?」
しばらく無表情のまま考え込んでいたハシャラは、アルの顔をチラリと見てから、呆れ気味に答える。
「……第二王子が婚約発表の日に踊らなくては、外聞が悪いですからね」
「そういうこと」
ハシャラの言葉に、アルはニコッと笑みを浮かべて手を差し出す。
アルの手をハシャラが取ると、二人は道中、シャンパンのグラスをテーブルに置き、自然な動作で中央のダンススペースへと歩いていった。
そして曲に合わせて、ダンスを踊り始める。
ゆったりとした曲調に合わせた踊りが、ドレスの裾を、二人の身体を、ゆっくりと揺らす。
ハシャラは、踊っている最中にも多くの人の視線が集まっているのを肌で感じていた。
なんだかイラッとしたので、そんな人たちに見せつけるように、あえて満面の笑みを浮かべてダンスを踊るハシャラ。
そんなハシャラに、ぐいぐいっと引っ張られるようにしながらも、見事なリードを見せるアル。
けれどアルが、自嘲気味に笑みをこぼすと、小さな声で呟く。
「……ダンスを踊ったのは久しぶりだ。やはり腕が落ちたな」
「あら、そんなことありませんよ。見事な腕前です」
それにハシャラが、おどけた調子で答える。
ハシャラの答えを聞いたアルは、曲に合わせながらではあったが、急にターンをさせてきてハシャラを驚かせる。
「ちょっ……アル様っ」
「見事な腕前だろう?」
アルの言葉を聞いたハシャラは、口は閉じているものの、不満が溢れかえっている視線を彼に向けていた。
そんなハシャラを見て、アルは楽しそうに笑っていた。
かと思うと、独り言のように呟き始める。
「……昔は、ダンス教師に『将来のために必要ですから』と言われて、レッスンをみっちり詰め込まれたものだ」
「……私もです」
ハシャラモ独り言のように答える。
「けれど実際、加護を授かってからは、俺とダンスを踊りたがる者などいない。……あの苦しくも頑張った日々は、何だったのだろうな」
「全くですね」
ハシャラとアルは、そんなやり取りをしながらダンスを踊っていた。
婚約したばかりのカップルとは思えない、義務的な……好奇の視線に晒されながら見世物ショーでもしているような、そんな気分になるダンスだった。
そうしてダンスを終えると、国王陛下に二人揃って「退席させていただきます。今夜は素敵なパーティーでした」と義務的な挨拶をして、ハシャラたちは会場を後にした。
アルにエスコートしてもらいながら、ハシャラは馬車に乗るために王城の門に向かう。
その間、二人はなんてことない会話をしていた。
「アル様はいつ頃、ケンゾンにお戻りになりますか?」
「明日の朝にはここを発つから、数日後になるな」
「そんなにタイミングが変わりませんね。それならば明日、私の宿泊している宿まで来ていただいて、そこからは同じ馬車に乗って帰りませんか?」
「なんだ。俺と会えない数日が寂しいか?」
「……そうかもしれません」
ニヤリとしながらからかってきたアルに、ハシャラは顔を赤くして俯きながら答える。
するとアルは目を見開いて、驚きの表情を浮かべながらハシャラを見つめる。
かと思うと、自分も顔を赤くして前に視線を戻した。
「……卑怯だ」
「……なにがですか」
「急に素直になるのは卑怯だ」
「きっと……あのシャンパンのせいですよ……」
「……そうか」
そんな会話をしていると、あっという間に門まで到着して……ハシャラとアルは「では、また明日」と簡素な挨拶を交わして別れた。
宿に向かう馬車に乗っている間も、ハシャラの顔は赤くて熱かった。
10
更新の励みになりますので
お気に入り登録・しおり・感想・エールを
ぜひよろしくお願いいたします(*´ω`*)
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

転生令息は攻略拒否!?~前世の記憶持ってます!~
深郷由希菜
ファンタジー
前世の記憶持ちの令息、ジョーン・マレットスは悩んでいた。
ここの世界は、前世で妹がやっていたR15のゲームで、自分が攻略対象の貴族であることを知っている。
それはまだいいが、攻略されることに抵抗のある『ある理由』があって・・・?!
(追記.2018.06.24)
物語を書く上で、特に知識不足なところはネットで調べて書いております。
もし違っていた場合は修正しますので、遠慮なくお伝えください。
(追記2018.07.02)
お気に入り400超え、驚きで声が出なくなっています。
どんどん上がる順位に不審者になりそうで怖いです。
(追記2018.07.24)
お気に入りが最高634まできましたが、600超えた今も嬉しく思います。
今更ですが1日1エピソードは書きたいと思ってますが、かなりマイペースで進行しています。
ちなみに不審者は通り越しました。
(追記2018.07.26)
完結しました。要らないとタイトルに書いておきながらかなり使っていたので、サブタイトルを要りませんから持ってます、に変更しました。
お気に入りしてくださった方、見てくださった方、ありがとうございました!
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる