乙女ゲームのヒロインに転生したので、推しの悪役令嬢をヒロインにしてみせます!

ちゃっぷ

文字の大きさ
上 下
37 / 39
第十章 ハッピーエンド!

第三十七話

しおりを挟む
 今日、レイラ王国にある教会で、一つの結婚式が執り行われる。

 私はウェディングドレスに身を包んで、ティアラ付きのベールで顔を隠すようにしながら……扉の前で、その時を静かに待っていた。

「準備はよろしいですか?」

 そばにいた王宮の従者がと尋ねてきたので、私がはいと答える。

 すると扉が開かれた。

 左右には多くの参列者がいて、私の入場を拍手で迎えてくれている……数多くの貴族・王族関係者が参列しているのであろう、席はいっぱいだ。

 座席を見ると、私の大切な友人……アルア・タリブ・シハロがいて拍手を送ってくれていた。

 そして教会の奥……神父様の前には私の夫となる人――ワハイドと、笑顔で私の入場を見守っているウェディングドレスに身を包んだアミーラと、正装をしているエスネイニがいた。

 そう……今日は私とワハイド、アミーラとエスネイニの合同結婚式だ。

 通常であれば王族同士の結婚式を同じ日に、同じ場所でやることはありえないのだけど……私とアミーラの強い要望があって、同時開催をする運びとなった。

 友人たちの顔を見ながらバージンロードを歩いていると、学生時代の思い出が蘇ってくる。

 星願いの日、ワハイドからのプロポーズを受けた私は笑顔でそれを受け入れ、別れを惜しみながらワハイドは自宅に、私は学園の寮へと戻った。

 そして翌日、アミーラからエスネイニと上手くいったという報告を受けながら、私の方も好きな人と結婚の約束ができたと打ち明けると……アミーラは最初びっくりしていたけど、すぐに泣きながら喜んで抱きしめてくれた。

 アルアたちもおめでとうと言って、今日と同じように拍手してくれていたっけ。

 エスネイニも笑って見守ってくれていたけど……これからのことを思うと、彼のことをどこか真っ直ぐに見れない私がいた。

 それから少しして……父親にワハイドのことを紹介したり婚約の了承を得たり、ワハイドの方は反王政派を説得していたりしていたら、あっという間にアミーラ・タリブ・エスネイニが卒業する日になった。

 多くの学園OBや親族が招かれている中にワハイドもいて、私は照れながらも婚約者だと彼らにワハイドを紹介した。

 最初は彼の見た目もあってか驚いていたけど、すぐに笑顔でよろしくおねがいしますと無難な挨拶を交わしていた。

 ……その後、エスネイニだけを呼び止めて、大事な話があるといつもの図書室に連れて行き、全てを話した時はさっき以上の驚いた表情を見せていた。

 ワハイドが兄であること、反王政派の人間であること、王位を奪うつもりはないこと、ただ王族として受け入れてもらいたい、エスネイニとアミーラの国政を支えたいと……包み隠さず全てを語った。

 最初、エスネイニは訝しげな表情をしていたけど……ワハイドが母親の話をしたところで、思い当たる節があったらしくバッと私の方を見てきて、私が静かに頷くと、彼は涙を流しながら話を信じてくれた。

 彼は母親から愛されていない、母親は浮気をしていると思っていたけど……そうではなかったと知れて、嬉しそうに子供のようにワンワン泣いていて、ワハイドはそんな彼の背中を優しくさすっていた。

 そして学園を卒業したエスネイニは王太子として、アミーラは王太子妃としての国のために政治・責務をこなす日々を送り始めた。

 王太子としての業務をこなすようになったエスネイニは、まず王宮内外にワハイドのことを公表……彼を改めて王子として王宮に迎え、自分の補佐とすることを発表した。

 王宮の内部も王都も……国中が驚いたけれど、王宮には彼のことを覚えている従者もまだ残っていたおかげもあってか、思っていたよりかはすんなりと受け入れられたらしい。

 そうワハイドからは聞いているけど……まだ学生の私には分からないところで、様々な苦労があったことだろう。

 タリブはエスネイニからその優秀さを買われ、王宮で働く初めての下級貴族になった。

 今まで王宮にいた上級貴族たちは良い顔をしなかったらしいが、タリブ以上に優秀な人間がここにいるか? とエスネイニが言うと、全員黙り込んだらしい。

 王女の元で働いてくれていた貴族たちは優秀なタリブを即戦力としてすぐに受け入れ、彼らの指導を受けながらエスネイニが王になる日の準備を進めていた。

 まだ学生の私・アルア・シハロはそんな彼らと手紙のやり取りをしながら、卒業して再会できる時を心待ちにしていた。
しおりを挟む

更新の励みになりますので
お気に入り登録・しおり・感想・エールを
ぜひよろしくお願いいたします(*´ω`*)

感想 2

あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

成り上がり令嬢暴走日記!

笹乃笹世
恋愛
 異世界転生キタコレー! と、テンションアゲアゲのリアーヌだったが、なんとその世界は乙女ゲームの舞台となった世界だった⁉︎  えっあの『ギフト』⁉︎  えっ物語のスタートは来年⁉︎  ……ってことはつまり、攻略対象たちと同じ学園ライフを送れる……⁉︎  これも全て、ある日突然、貴族になってくれた両親のおかげねっ!  ーー……でもあのゲームに『リアーヌ・ボスハウト』なんてキャラが出てた記憶ないから……きっとキャラデザも無いようなモブ令嬢なんだろうな……  これは、ある日突然、貴族の仲間入りを果たしてしまった元日本人が、大好きなゲームの世界で元日本人かつ庶民ムーブをぶちかまし、知らず知らずのうちに周りの人間も巻き込んで騒動を起こしていく物語であるーー  果たしてリアーヌはこの世界で幸せになれるのか?  周りの人間たちは無事でいられるのかーー⁉︎

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

「殿下、人違いです」どうぞヒロインのところへ行って下さい

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームを元にした人気のライトノベルの世界でした。  しかも、定番の悪役令嬢。 いえ、別にざまあされるヒロインにはなりたくないですし、婚約者のいる相手にすり寄るビッチなヒロインにもなりたくないです。  ですから婚約者の王子様。 私はいつでも婚約破棄を受け入れますので、どうぞヒロインのところに行って下さい。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

幸せを知らない令嬢は、やたらと甘い神様に溺愛される

ちゃっぷ
恋愛
家族から産まれたことも生きていることも全否定され、少しは役に立てと言われて政略結婚する予定だった婚約者すらも妹に奪われた男爵令嬢/アルサイーダ・ムシバ。 さらにお前は産まれてこなかったことにすると、家を追い出される。 行き場を失ってたまに訪れていた教会に来た令嬢は、そこで「産まれてきてごめんなさい」と懺悔する。 すると光り輝く美しい神/イラホンが現れて「何も謝ることはない。俺が君を幸せにするから、俺の妻になってくれ」と言われる。 さらに神は令嬢を強く抱きしめ、病めるときも健やかなるときも永遠に愛することを誓うと、おでこにキス。 突然のことに赤面する令嬢をよそに、やたらと甘い神様の溺愛が始まる――。

処理中です...