よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
851 / 960

おしん物語噺

しおりを挟む
 多くの人がシンデレラの物語を知っていると思うが、明治時代の教科書では日本風にアレンジされたものが掲載されていたという。

 1900年に冨山房から小学校用の国語の教科書が発行されたのだが、その中でシンデレラを日本風にアレンジした「おしん物語」が掲載されていた。

 アレンジしたのは坪内逍遥で、継母とその2人の娘にいじめられて辛抱してる様子から、主人公であるシンデレラをお”しん”という名前になったという。

 さらに他のものも日本風にアレンジされており、ガラスの靴は”扇”に変えられているほか、魔法使いは弁天様に、王子様は若殿、さらに魔法が切れる時間も夜中の12時から夕方6時に変わっているのだとのこと。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私が私に助けられたお話

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,702pt お気に入り:56

G.F. -ゴールドフイッシュ-

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:4

とある王国に語り継がれる、真実の愛に捧ぐ口づけ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

雑学・豆知識・話のネタ「一つ賢くなった」(面白い・誰かに話したい・盛り上がる話題作り…)

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:2,236pt お気に入り:8

淡き河、流るるままに

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:349pt お気に入り:1

クロワッサン物語

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:5

迷惑ですから追いかけてこないでください!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21,562pt お気に入り:374

彼と私

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:299pt お気に入り:0

処理中です...