よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
814 / 965

1種目のみ噺

しおりを挟む
 様々な競技が行われているオリンピックであるが、紀元前776年に行われた第1回の古代オリンピックではたったひとつの競技しか行われなかったという。

 その競技とは短距離競争だ。

 ギリシャには競技場の遺跡が残っているのだが、そこには幅30メートル、長さ192.2メートルの直線トラックがあるという。

 この長さは当時の単位で「1スタディオン」と呼ばれたのだが、これは怪力の英雄であるヘラクレスの600歩分の距離なのだという。

 なお、短距離競争のみというのは第13回の古代オリンピックまで続くのだが、やはりそれだけでは物足りなさを感じたのか、紀元前724年になって競技場を往復するディアウロスという競技が始まり、その4年後には長距離を走るドリコスという競技が始まるなど、徐々に競技種目が増えていったとのことである。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...