よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
741 / 960

慶喜と弁当箱噺

しおりを挟む
 江戸幕府最後の将軍といえば、ご存じ徳川慶喜。

 慶喜は胃腸が弱かったらしく、そのせいか食べ物に関してとても神経質だったとのこと。

 食あたりも心配だったようで、外出の時は弁当持参だったという。

 それはずいぶんと徹底されていたようで、接待や会食など、あらかじめ予定されていたものは別にして、出先で出された食べ物は基本的に口にせず、弁当を持参しなかった場合は空腹の方を選んだとのこと。

 1903年、67歳になっていた慶喜は大阪の砲兵工廠を訪れ、そこで製造されていたアルミニウムの飯盒をもらって帰った。

 気に入って使っていた慶喜だが、ある日「アルミニウムで炊いたご飯を毎日食べて体に害はないのか?」と疑問を抱き、工廠に問い合わせたがはっきりした答えが返ってこず、結局慶喜は一塊の銀を工場に送り、新しく銀製の飯盒を作らせて愛用したとのことだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私が私に助けられたお話

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,815pt お気に入り:58

G.F. -ゴールドフイッシュ-

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:4

とある王国に語り継がれる、真実の愛に捧ぐ口づけ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

雑学・豆知識・話のネタ「一つ賢くなった」(面白い・誰かに話したい・盛り上がる話題作り…)

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:2,272pt お気に入り:8

淡き河、流るるままに

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:349pt お気に入り:1

クロワッサン物語

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:5

迷惑ですから追いかけてこないでください!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:32,383pt お気に入り:445

彼と私

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:313pt お気に入り:0

処理中です...