よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
713 / 959

利き目噺

しおりを挟む
 手に右利きや左利きがあるということは多くの人が知っていると思うが、目にも右利きと左利きがあるという。

 利き手の方が作業しやすいのと同様、視力が正常な人がものを見る場合、利き目によって受け取った情報は利き目でない方の目から受け取った情報よりも素早く処理されるとのこと。

 望遠鏡や壁の小さい穴をのぞき込んだりする際に片目を用いると思うが、その目がその人の利き目だ。

 また他にも自分の利き目を調べる方法があり、右手か左手の人差し指を伸ばし、他の指は握ってピストルの形を作って目の前に置き、両目を開いて前方の何かに狙いを定める。

 そして次にどちらかの目をつぶって、狙いが外れずに見えている時に開いている方の目が利き目なのだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私が私に助けられたお話

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,274pt お気に入り:54

G.F. -ゴールドフイッシュ-

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:4

とある王国に語り継がれる、真実の愛に捧ぐ口づけ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

雑学・豆知識・話のネタ「一つ賢くなった」(面白い・誰かに話したい・盛り上がる話題作り…)

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:2,236pt お気に入り:8

淡き河、流るるままに

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:349pt お気に入り:1

クロワッサン物語

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:5

迷惑ですから追いかけてこないでください!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:18,191pt お気に入り:348

彼と私

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:299pt お気に入り:0

処理中です...