よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
703 / 965

居眠りするな噺

しおりを挟む
 電球を発明した発明王であり、また映画の父とも呼ばれているのが、ご存じトーマス・エジソン。

 天才と称されるだけあって、その考え方も常人と異なっていた。

「どうせ人間には長い眠りが待っている。睡眠時間を減らせば能力は増大する」という考えを持っていたエジソンは、ほとんど毎日1~2時間ほどの仮眠しかとらずに作業を行っていたという。

 ある日、エジソンは自分が昼寝をしている時に従業員たちも同じように寝ていることに気づいた。

 実験は長時間に渡ることもあるので仕方ない部分もあるのだが、エジソンの判断は厳しく、居眠りした従業員には厳罰が与えられることになったのだ。

 その厳罰とは、従業員が居眠りをすると体の下にマシーンを設置し、大音響とともに火花を炸裂させるという、バラエティ番組でありそうなものだったとのことである。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...