よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
680 / 965

妻が不器用だから噺

しおりを挟む
 怪我をしたときなどに誰しもが一度はお世話になったことがあるであろうばんそうこう、人によってはバンドエイドと呼んでいるかもしれない。

 バンドエイドというのは商品名であり、アール・ディクソンという人によってアメリカで考案されたものだ。

 アールがバンドエイドを考案することになった背景には、彼の妻の存在が大きく関わっているという。

 妻のジョセフィーヌは驚くほど不器用で、料理を作るたびに指先や手を切ったり火傷をしており、そのたびにアールは彼女の指先や手に包帯を巻いてあげていたが、「もし、自分が出張中に彼女が怪我をしたらどうしよう。不器用な彼女では包帯も満足に巻けないはずだ」と心配になった。

 そこでアールは、不器用な妻がひとりでも簡単に傷の手当てができるように、粘着テープと包帯を組み合わせばんそうこうを考案し、バンドエイドの名で彼が勤めていた会社から販売されたのだ。

 ちなみにバンドエイドは大いに売れ、その結果アールは会社の副社長にまで出世することになったのである。

 では、今回はこの辺で失礼をば。



 
しおりを挟む

処理中です...