よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
596 / 960

いつまでも未完成噺

しおりを挟む
 浄土宗の総本山である知恩院は、比叡山を下りた法然上人が東山大谷の吉永に移り住んだことを起源とし、入滅された地に建てられたものである。

 法然上人の弟子である源智上人によって基礎が築かれ、後に三河以来浄土宗に帰依した徳川家康が知恩院を菩提寺としたことから、家康、秀忠、家光の3代にわたって庇護され、壮大な伽藍が形成されていったのだ。

 広い境内には様々な歴史的建築物が建ち並んでおり、その中でもひと際威容を保っているのが知恩院本堂で、開祖である法然上人の御影を本尊として祀っていることから「御影堂」とも称されている。

 1633年に1度焼失したが、その6年後に家光によって再建された。

 間口45メートル、奥行35メートルという壮大なお堂だが、その屋根の上に瓦が置き忘れられているところがあるのだ。

 無論これはミスの類ではなく、「満つれば欠くる世の習い」という、この世は無常で完成すればあとは壊れていくだけだという仏教の教えに習い、わざと瓦を葺き残すことで未完成にしたという。

 古来より完璧なものには魔が潜むといわれ、あえて不完全にすることで知恩院に降りかかる災いを逃れようとしたのだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私が私に助けられたお話

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,815pt お気に入り:58

G.F. -ゴールドフイッシュ-

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:4

とある王国に語り継がれる、真実の愛に捧ぐ口づけ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

雑学・豆知識・話のネタ「一つ賢くなった」(面白い・誰かに話したい・盛り上がる話題作り…)

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:2,059pt お気に入り:8

淡き河、流るるままに

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:349pt お気に入り:1

クロワッサン物語

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:5

迷惑ですから追いかけてこないでください!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:36,824pt お気に入り:461

彼と私

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:313pt お気に入り:0

処理中です...