よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
561 / 965

13の男噺

しおりを挟む
 ドイツの作曲家であるリヒャルト・ワーグナーと13には切っても切れない縁で結ばれていたようである。

 まず生まれたのは1813年のことで、名前の「Richard Wagner」が13文字。

 さらに彼の出世作となった「タンホイザー」は4月の13日に完成し、「ニーベルングの指輪」を完成させたのは8月13日、リガ国立劇場の責任者となって初演奏を行ったのは9月13日のことであった。

 そしてワーグナーが生涯に作曲したオペラの数は13作品であったのだが、最後の作品となった「パルジファル」の作曲に没頭していた1882年1月13日のこと、その日が”13日の金曜日”であることに気づいたワーグナーは急に死の不安に襲われ、自室に引きこもって完成間近だった曲を猛烈な勢いで仕上げたという。

 その約1年後にあたる1883年2月13日の金曜日、ワーグナーは息を引き取ったのであった。

 では、今回はこの辺で失礼をば。


 
しおりを挟む

処理中です...