よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
425 / 965

仮病で休む噺

しおりを挟む
 江戸時代の武士は「私事で官務を怠るのは忠臣とはいえない」という意識が強く、周りの目を気にして、私用で休みたい時は仮病を使って休んでいたという。

 たとえば、下総の佐倉藩には「眼病」が理由の藩士の欠勤記録がたくさん残っている。

 べつに眼病が流行したわけではなく、ほとんどは仮病。

 普通の病気を理由にすると、外出しているところを上司に見つかった時に仮病がバレてしまう可能性が高いが、眼病ならうまくごまかせるだろうと考えていたようだ。

 そんななか、大胆な理由を言ったのが幕末の伊予宇和島藩主の伊達宗城。

 15代将軍慶喜と宮中に参内する予定だったのを、なんと「明日は下痢の予定なので……」という理由でさぼったらしいとのことだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...