よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
387 / 959

夏冬変化噺

しおりを挟む
 1889年、パリで開催された第4回万国博覧会のシンボルとして建設されたエッフェル塔。

 ギュスターヴ・エッフェルの設計により、2年2ヶ月という短期間で建設されたこの塔だが、実は夏と冬でちょっとした変化が生じる。

 それは塔の高さだ。

 エッフェル塔は鉄の塊だが、鉄は温度の上昇によって膨張するため長さが変化する。

 地上部分はもちろんだが、エッフェル塔の高さを考えると頂上付近の寒暖差は相当なものになり、鉄の変化も相応のものになるのだ。

 つまり、夏は熱膨張により鉄が伸び、逆に冬は縮むのだが、このことで夏と冬のエッフェル塔は約10cmも高さに違いが出るとのこと。

 ちなみに、東京タワーやスカイツリーは全てを鋼材で作っているわけではないうえ、建設の技術力が向上したことから夏と冬の差は微々たるものになっているとのことだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私が私に助けられたお話

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,274pt お気に入り:54

G.F. -ゴールドフイッシュ-

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:4

とある王国に語り継がれる、真実の愛に捧ぐ口づけ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

雑学・豆知識・話のネタ「一つ賢くなった」(面白い・誰かに話したい・盛り上がる話題作り…)

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:2,236pt お気に入り:8

淡き河、流るるままに

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:349pt お気に入り:1

クロワッサン物語

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:5

迷惑ですから追いかけてこないでください!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:18,191pt お気に入り:347

彼と私

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:299pt お気に入り:0

処理中です...