よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
324 / 965

タケノコの誕生日

しおりを挟む
 タケノコには誕生日がある。

 その日はいつかといえば、陰暦の5月13日で、現在の暦に直すとだいたい6月中旬くらいだ。

 その日は「竹誕日たけたんじつ」といって、この日に竹を植えるとよく育つといわれており、奈良の大安寺ではこの日に竹供養が行われているとのこと。

 なぜこの日なのかという理由はよくわかっていないが、中国から入ってきたらしいとのことである。

 なお、全国竹産業連合会は、7月7日を「竹・たけのこの日」と制定しているが、これは「竹取物語」のかぐや姫が生まれた日だからとのこと。

 ちなみに、「竹取物語」は日本最古のSFともいわれ、宇宙人の飛来目撃をもとに書かれたのではないかともいわれている。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...