よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
293 / 966

サンドウィッチは嫌噺

しおりを挟む
 アメリカを代表する観光地のひとつであるハワイ。

 このハワイ、発見された当初はサンドウィッチと呼ばれていたのだ。

 ハワイ諸島は、1778年にイギリスの海洋探検化であったジェームス・クックによって発見されたのだが、当初クックはここを一括して「サンドウィッチ諸島」と命名したのである。

 クックは航海中に発見した島には、原則として現地の呼称を地名につけていたが、やむをえない場合には彼らのスポンサーの名前をつけることにしていた。

 当時、クックを支援していたのはサンドウィッチを考案したといわれているサンドウィッチ伯爵で、クックは彼の名前を地名につけたのである。

 こうしてサンドウィッチという名前がつけられたハワイだが、この名前は現地の人々には受け入れられず、1810年にカメハメハ1世がハワイ全土を統一すると、彼の出身地であるハワイ島にちなんで「ハワイ」という名前に改名されたのだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...