よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
278 / 966

暑い盛りが伸び盛り噺

しおりを挟む
 ひげは気温が高いとよく伸びるという噂を聞いたことがあるかもしれないが、これは事実である。

 ひげが伸びる条件は、まず温度が高いことで、日本の気候でいえば夏が最もよく伸び、冬の2倍になるとのこと。

 さらに食生活に関していえば、食べる量が少なくて食事全体のカロリーも低い方がひげは早く伸びる。

 また、運動量は少ない方がひげが伸びやすいのだが、これは体を動かせば動かすほど運動によって栄養が消費されて、ひげの成長を助けられなくなるからだ。

 なので、真夏の暑い盛りにバテて食事をろくにとらず、一日中ぐったりしているとひげはよく伸びるということである。

 ちなみにひげが1日に伸びる長さは、部位などによって多少の違いはあるものの、平均すると0.27ミリほどだという。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...