よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
225 / 965

途中でやめられない噺

しおりを挟む
 毎日同じような朝食を食べ、昼食を食べる店もほとんど同じで、注文するメニューもほぼ同じといった具合に、同じような行動を繰り返している人は結構多いと思う。

 これは「現状維持の法則」と呼ばれるもので、何かを判断したり選択する際に、その都度いちいち考えるのは面倒なので、結局は同じことをした方が楽だという心理を指している。
 
 またこの法則には、現状を変えることに抵抗や不安を感じる心理も含まれているのだが、これをうまく活用したのが商品などの無料お試しサービスだ。

 例えばサプリメントの1ヶ月分無料サービスがあったとして、一旦それを飲み始めると、途中でやめることに抵抗を感じるようになり、そのまま継続して購入していくようになるというものである。

 このようにひとつの商品を使うことが習慣化されてしまうと、やめることがストレスに変わってしまうのだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...