よもやまメモ噺

いんじんリュウキ

文字の大きさ
上 下
168 / 966

ネズミが単位噺

しおりを挟む
 キロやマイル、リットルなど、世の中には様々な単位が存在しているが、中にはネズミを単位としているものもある。

 そのひとつが「マウスユニット」

 これは貝毒やフグ毒の毒性に対して用いられる単位で、体重20グラムのマウスに投与した際、麻痺性貝毒では15分、下痢性貝毒では24時間で死亡する毒力が1マウスユニット(MU)となるのだ。

 なお人間の場合、しびれなどの症状が出る麻痺性貝毒の致死量は、体重60キログラムの人で約3000マウスユニットから20000マウスユニットといわれている。

 そしてもうひとつが「ミッキー」

 これはパソコンのマウスの感度を表す単位で、1ミッキーはマウスを100分の1インチ(約0.25ミリ)動かすことを意味する。

 命名したのはマイクロソフトの開発者だったクリス・ピーターズ氏で、名前の由来はもちろん世界一有名なあのネズミだ。

 では、今回はこの辺で失礼をば。
しおりを挟む

処理中です...