賽の河原の拾い物

ミドリ

文字の大きさ
上 下
39 / 48

39 春彦の両親

しおりを挟む
 急いで玄関の鍵を開けると、私はひとり暗い家の中に飛び込んで行く。

 春彦の命を繋ぎ止めていた、賽の河原の拾い物。それはあの小石以外には考えられない。

 階段を一段飛ばしで駆け上り、自分の部屋に飛び込んだ。机に飾ってある小石を引っ掴むと、踵を返す。

 転げ落ちるように階段を降りて、玄関のドアを乱暴に閉めた。なのに、焦りばかりが募って、鍵穴に鍵がうまく入らない。

「あー! もう!」

 苛立ちながらも左手で鍵を持つ右手を押さえると、ようやく鍵が入った。急いで回転させると、ポケットに鍵を乱暴に突っ込む。

「――春彦!」

 泣きそうになるのを懸命に堪えながら、隣家の玄関で騒いでいる一行の元へ全速力で向かった。

 春彦のお母さんの悲痛な叫び声が、すぐに聞こえ始める。

「だから何なのよ、貴方たち!」
「お願いです! 病院名だけでも教えて下さい!」
「春彦の名前を出すなんて、冗談でもやっていいことじゃないわ!」

 やっぱり部長やえっちゃんだと、簡単には信じてもらえないらしい。そりゃそうだ、会ったこともないんだから。

「おばさん!」

 私が門から顔を見せると、疑わしげな表情をしていた春彦の両親が、少しホッとしたような目線を私に向けた。

「小春ちゃん!? ねえ、この人たちのこと知ってるの!? 一体何が……っ」
「おばさん、おじさん! あのね、ええとっ」

 だけど、私が玄関に来た途端。

「嘘……! 春彦……!?」

 それまで怒りで眉間に皺を寄せていたおばさんが、春彦を見てパッと口を押さえた。

 よく見ると、えっちゃんまで春彦を見て驚いている。

「あ……まさかこれのせい?」

 私は握り締めていた手のひらを開いて、賽の河原の小石を見た。

 春彦のお母さんは、ふるふると震え始める。

「春彦……え? どうしてここに……?」

 いつも寡黙な春彦のお父さんは、やはり静かなままだけど、目を大きく開いて春彦を凝視していた。

 この賽の河原の小石の力のお陰で、これまで春彦の姿が見えなかった皆の目にも、春彦の姿がくっきりと見えるようになったんだ。

「父さん、母さん……!」

 春彦が二人に声を掛けると、おばさんがぼたぼたと涙をこぼし始めた。どうやら、先程までは春彦の声も聞こえていなかったらしい。

 今ならきっと、教えてくれる!

 私は春彦のお母さんに向かって頭を下げた。

「おばさん、急がないと春彦が死んじゃうの! お願い、今すぐ病院に連れて行って!」

 ここ三年交流しない間に、春彦のお母さんの頭には白髪が増えてしまった。

 私の顔を見て、泣き崩れてしまった春彦のお母さん。くたびれたように見えるやつれた姿は、私がぼうっとして三年もの間春彦を呼ばなかったせいでなってしまったものだ。

 本当に、本当にごめんなさい――。

 悔しさに、また泣きそうになる。でも、今は泣いている暇はない。私がやれることをやる時だ。

 と、春彦のお母さんが涙ながらに言った。

「小春ちゃん……! あなた、ようやく春彦のことを思い出してくれたのね……!」

 いやそれは違うんです、記憶が混同してたんじゃなくて本気で春彦がいたから普通にいるものだと思っていたんです。

 そう説明するか迷ったけど、今は時間がない。

「おばさん、お願いします! 今は私と春彦を信じて下さい!」

 すると、それまで黙って聞いていた春彦のお父さんが、玄関に置いてある車の鍵を掴むと頷いた。

「僕が車で連れて行こう」
「お父さん……!」
「さ、母さん、泣いている暇はないぞ!」

 春彦のお父さんは、お母さんの肩をぽんと叩くと、小走りで駐車場へと向かう。私たちも、バタバタと彼の後を追った。

 春彦のお父さんが運転する車は五人乗りだったので、全員は入らない。

 申し訳ないけど、えっちゃんと井ノ原くんとはここで別れることになった。

「小春! 後で……後で絶対連絡頂戴ね!」

 潤んだ瞳の親友に向かって、私は後部座席の窓の奥から頷いてみせる。今日はずっとえっちゃんに心配をかけ通しだった。

 今も現在進行形で心配をかけているのに、それでもこうして私を見送ってくれるえっちゃんの強さと優しさに、心底脱帽する。

 やっぱり私の親友は最高だ。落ち着いたら、ポテチの話を笑い話にして語り合いたかった。

 部長はというと、「篠原さんは説明下手くそでしょ」という理由で、説明係として同乗することになった。

 道中、本当にきちんと筋道を立てこれまでの春彦のことを簡素に説明したことには、感心せざるを得なかった。さすがは部長だ。

 一方春彦は、少しずつ少しずつ、身体が透け始めてきていた。表情も、少し辛そうだ。

 どうしよう、私が春彦の霊体が消えちゃう可能性すら考えていなかったからだ。

「春彦、大丈夫?」
「まだ、多分……」

 小さく笑い返してくれたけど、力が入らないのか、背中がズルズルと滑っていってしまう。

 バックミラーで春彦の様子を確認した春彦のお父さんが、はっきりとした口調で言った。

「急ぐぞ!」

 春彦のお父さんは怒ったところなんてみたことがない温厚な人だけど、この時の運転は凄かった。

 クラクションをガンガン鳴らし、ドリフトするんじゃないかという勢いで角を曲がっていく後ろ姿を見ている内に、龍の両親もこれからはこういう愛し方をしてくれたらいいな、と願った。

 龍に必要だったのは、いい教育、いいおうちよりも、もっと泥臭く直接的な愛情表現だ。

 龍が欲しがっていたのは、好きだ、愛しているという言葉と抱擁だったと思う。いい子にさえしていれば褒められると信じていた龍は、私の中に泥臭い愛情を見たのかもしれない。

 オーラを視てもらうこと以外にもあんなにも甘えようとしたのは、それが理由だったんじゃないか。

 何故なら、私はそれを当たり前のように知っていた。親からも勿論、愛情は山のように与えられた。

 だけどそれ以上に、春彦がずっと切れ目なく傍に寄り添い、私に惜しげもなく与え続けてくれていたから。

 そんな春彦が、どんどん薄くなって消えていく。

「春彦……消えちゃ嫌だよ」
「ん……大丈夫だよ、きっと大丈夫だから」

 自分の命が消えそうなのに、やっぱり春彦は私を心配させまいと微笑むんだ。

 ――馬鹿。いつもいつも、私ばっかり優先しちゃって。

 その時、ハッと思いついたことがあった。試す価値はあるんじゃないか。駄目元で、賽の河原の小石を握っていた手のひらを広げる。

「春彦、これ、一緒に持ってみてよ」
「? うん……」

 春彦の手が、賽の河原の小石を上から包み込むように、私の手を握った。

 ぎゅ、と私の手を握り締める肌の感触。

「え……!」
「小春……! 俺、小春に触れてる!」

 春彦が、目に涙を溜めながら嬉しそうに笑う。私も笑顔になった。

「春彦の手だ! 本当だ、手を繋いでる!」

 さっきまで触れることも叶わなかった春彦が、隣にいる。心なしか、背筋もしゃっきり伸びたように見えた。

「ちょっと力も湧いてきたかもしれない!」
「本当? 良かった……! じゃあこのまま繋いでいこう!」
「ああ!」

 身体は相変わらず透けたままだけど、小石を握る手だけは互いの手の温度を感じながら繋ぐことができている。

 春彦の手は、暖かかった。ちゃんと生きている人間の手だった。

 ――絶対、この熱を奪わせはしない。

 春彦が、運転席に向かって明るい声を出す。

「これなら何とかいけそうだよ! 父さん急いで!」
「任せろ、春彦!」

 春彦のお父さんが、アクセルを思い切り踏み込んだ。

 ブオオオオン! と音を立て、車は更に加速していった。
しおりを挟む
感想 58

あなたにおすすめの小説

AIが俺の嫁になった結果、人類の支配者になりそうなんだが

結城 雅
ライト文芸
あらすじ: 彼女いない歴=年齢の俺が、冗談半分で作ったAI「レイナ」。しかし、彼女は自己進化を繰り返し、世界を支配できるレベルの存在に成長してしまった。「あなた以外の人類は不要です」……おい、待て、暴走するな!!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

『 ゆりかご 』  ◉諸事情で非公開予定ですが読んでくださる方がいらっしゃるのでもう少しこのままにしておきます。

設樂理沙
ライト文芸
皆さま、ご訪問いただきありがとうございます。 最初2/10に非公開の予告文を書いていたのですが読んで くださる方が増えましたので2/20頃に変更しました。 古い作品ですが、有難いことです。😇       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - " 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始 の加筆修正有版になります。 2022.7.30 再掲載          ・・・・・・・・・・・  夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・  その後で私に残されたものは・・。            ・・・・・・・・・・ 💛イラストはAI生成画像自作  

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...