鬼ごっこと夏休み

ミドリ

文字の大きさ
上 下
2 / 4

アフター鬼ごっこ その1

しおりを挟む
 柿本と矢島は、「正々堂々と勝負」する為に私を同時に捕まえることにした様だ。

「せーのっ」

 矢島が言った瞬間、柿本がガバッと私を抱き締める。

「塚田! 捕まえた!」
「あ! 狡いぞ柿本!」

 矢島は柿本の甘めの顔を遠慮なく鷲掴みにすると、「うわっ」と柿本が怯んだ隙に私を柿本の腕の中から引っ張り出し、自分の腕の中に収めた。

 この時点で、私の思考は既にパンクしている。

「わ、あ、その……っ!」
「愛理、柿本のあれはフライングだから、俺が優先順位一番に繰り上げだな!」

 矢島の顔が異様に近かった。しかもお互い全力疾走した後だから肌が汗ばんでいて、触れている部分が熱いししっとりしている。

 ついこの間まで彼氏はいたけど、手を繋いで辿々しいキスをしたくらいで、こんな接触なんてなかった。

 私が自分に自信がなくて遠慮がちだった所為もあるだろうけど。

「おい! 狡いぞ矢島!」

 今度は柿本が矢島を引き剥がしにかかったけど、矢島は自分の身体でそれを阻止する。

 超至近距離で私を見つめると、ミントガムの香りがする息を吹きかけた。

「愛理、俺と二人で水着を見に行こう?」
「あわ、わわわ」
「狡い! 二人きりの行動は抜け駆けだぞ!」

 柿本が抗議すると、矢島がフフンと鼻で笑う。

「お前がフライングするからだ。これだから堪え性のない奴は駄目だな」
「何をー!」

 矢島は続ける。

「愛理が彼氏と別れないからって次々に彼女を乗り換えてたじゃねえか。俺は一途に待ってたぞ?」
「く……っ」

 すると、柿本が突然わっと手のひらで顔を覆ってしまった。

「だって……! 塚田に触れられない寂しさを堪えられなかったんだよ……!」
「ほら愛理、こいつはこーゆー奴だから。ほら行こう行こう」

 矢島が私の肩を抱いて柿本の横を通り抜ける。

「あれは! 俺に好きな人いるけど期間限定でもいいって言うからー!」

 ぐすん、と泣き顔で柿本が必死で訴えてきた。

「俺も! 俺もおおおお!」

 その場で泣き崩れてしまった柿本を見て、矢島は呆れ顔で肩を竦めた。



 矢島に守られる様にして教室に戻ると、沙羅が怒りながらも待っていた。

「ちょっと、廊下で追いかけながら告白したって聞いたんだけど」

 沙羅が可愛い顔をぷうっと膨らませると、柿本の腕を掴む。

「柿本、愛理と付き合っちゃうの?」

 柿本が腕を引っこ抜こうとしていると、矢島がずれた眼鏡をくいっと上げながら伝えた。

「告白したのは俺もだ。愛理はまだどっちも返事してないからな、柿本が付き合うとは決まってない」
「え? 矢島もなの?」

 沙羅が驚く。私だって驚きだから、沙羅の驚きはよく理解出来た。

「言っとくけど、俺は会ってすぐに好きになったからな。それをあの阿呆のモト! 彼が抜け駆けしやがって、しかも振るとかとんでもない贅沢なことしやがって」

 元彼の元だけを強調する矢島。ブツブツと呟く眼鏡の奥の目が怖い。すると、柿本が反論し始めた。

「好きな時間の長さは関係ないだろ! 俺は塚田と友達になって、性格に惚れたんだからな! 俺の方が深い!」
「何をー!」
「何だよ!」

 柿本と矢島が睨み合いを始めると、沙羅が私を指差しながら呆れた様に言う。

「いい加減にしなよ。愛理、鼻血出てるよ」
「えっ」
「あっ」

 そう。訳が分からなさ過ぎて、パンク状態の私のキャパは既にオーバーしていたのだった。



「試着してるところ、見たかった」

 柿本が不貞腐れる。

「ちょっと無難過ぎないか?」

 矢島が眉間に皺を寄せる。

「これが限度なんだって。じゃないと行ってくれないって言うんだもん。勘弁してよお」

 と、これは沙羅。柿本がお気に入りな沙羅だけど、「あんたに柿本を振れって言ったところで柿本は振り返らないことくらい分かるし」と言って、不貞腐れながらも水着を買いに行くのに付き合ってくれたのだ。

 沙羅は自分の欲にとても忠実だし私を引き立て役にすることを公言して隠しもしないけど、こういうところは素直だ。だから、困ったところはあっても未だに付き合いが続いているんだろうと思う。

 そう、裏表がないんだろう。女子っぽさが苦手な私には、それくらいはっきりしてる女友達の方が付き合いやすいのかもしれなかった。

「これなら海に行ってくれるって言うからさ。いいじゃん、セパレートは了承させたんだから」
「……うん、だな」

 柿本が頷くと、沙羅はその腕に腕をするりと絡ませた。

「矢島、私矢島を応援するから!」
「おい」
「沙羅、実はお前いい奴だったんだな!」

 矢島が、普段はチャラ過ぎてあんまり気にならないけど、よく見ると凄くスッとした鼻筋にくしゃりと皺を寄せる。

「実はって何よお」
「だって愛理に厳しいじゃん」

 すると、沙羅はむっとした表情を浮かべると可愛らしく唇を尖らせた。

「この子は昔っからマイナス思考だから、闘争心煽ってやってんの!」

 え、そうだったの、沙羅。

 私が驚いた顔を沙羅に向けると、沙羅は柿本の腕を引っ張りながらプイッと後ろを向いてしまった。

 沙羅の耳が赤い。

 私は、沙羅の態度を誤解していた自分を恥じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています

猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。 しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。 本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。 盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

3年も帰ってこなかったのに今更「愛してる」なんて言われても

希猫 ゆうみ
恋愛
伯爵令嬢ハンナには婚約者がいる。 その婚約者レーノルドは伯爵令息で、身分も家柄も釣り合っている。 ところがレーノルドは旅が趣味で、もう3年も会えていない。手紙すらない。 そんな男が急に帰ってきて「さあ結婚しよう」と言った。 ハンナは気付いた。 もう気持ちが冷めている。 結婚してもずっと待ちぼうけの妻でいろと?

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

私が消えたその後で(完結)

毛蟹葵葉
恋愛
シビルは、代々聖女を輩出しているヘンウッド家の娘だ。 シビルは生まれながらに不吉な外見をしていたために、幼少期は辺境で生活することになる。 皇太子との婚約のために家族から呼び戻されることになる。 シビルの王都での生活は地獄そのものだった。 なぜなら、ヘンウッド家の血縁そのものの外見をした異母妹のルシンダが、家族としてそこに溶け込んでいたから。 家族はルシンダ可愛さに、シビルを身代わりにしたのだ。

処理中です...