可愛がっても美形吸血鬼には懐きません!~だからペットじゃないってば!

ミドリ

文字の大きさ
上 下
85 / 92

第84話 求愛の香り

しおりを挟む
 ドクター橋本が語ってくれた壮大な話の前では、一介のヒトである私はあまりにも無力だ。なのに彼は一体、そんな私に何を求めるんだろう。

 小夏を助ける為だったら、出来る限りのことはしたい。だけど、私ひとりに何が出来るのか、正直言って不安しかなかった。

『とにかく、弟さんの病気は治せるものではないのはこれで分かったと思う』

 ドクター橋本の言葉に、私は頷いた。

「弟の症状は、人間の症状と全く一緒。先祖返りした状態で生まれた以上、今の段階では地上にいたら死に向かうだけ……そういうこと、ですよね?」
『うん、そういうことだ。しかも弟さんがもう立てない状態であれば、残された時間は短い。たとえ遺伝子の特効薬があったとしても、回復は難しい時期に入っていたと思う』

 特効薬。亜人とヒトの子供から作り出すことが出来るのではないか、とドクター橋本が説明してくれたワクチン。彼の祖先である科学者が必死で隠匿しようとした可能性だ。

 だけど、たとえそれを今から作り出そうとしたところで、まず該当する子供をこの広い地上から探し出すだけでもひと苦労だろう。それに、子供を見知らぬ人間にさあどうぞと差し出す亜人がいるとは思えない。仮にヒトの方が協力してくれたとしても、地上での検証が難しい以上、個体は火星へと連れて行かれることになるんじゃないか。そんなことを受け入れる親がいるのか。

 しかも、そこからようやく実験の開始となる。対象はひとりでは足りないだろうし、現実的な方法ではないように思えた。それこそ、かつて地上で起きた様な種族間の争いが勃発することは目に見えている。

 もしうまく対象者を火星に連れ出せても、人間に害がないものを作り出すまで一体どれだけの年月が必要となるのか。

 気が遠くなりそうな話だった。分かるのは、ただひとつ。

「小夏を火星に連れていってもらわないと、あと数年で死ぬ。そういうことですね」
「……うん、そうだ。生かす為の選択肢はそれしかない」

 先程からドクター橋本が船と言っているのは、宇宙船のことだろう。童話の中に時折出てくるから存在は知っていても、実在するとは思っていなかったけど。

 彼は閑職だと言っていたので、火星の人間が地上への興味を失いつつあることは間違いない。そんな立場の弱そうな研究所の依頼で、膨大な燃料と労力を使って小夏ひとりを迎えにいくメリットはないだろう。それぐらいは、私にだって分かった。

 俯いてしまった私を見て、シスが慰める様に頭に頬を寄せる。

 すると、ドクター橋本が再び話し始めた。

『実はね、僕の祖先の科学者の彼なんだけど、最後のヒトを作り出した際に、特殊な情報を組み込んだんだ』
「特殊?」

 いきなり話が変わり、私は首を傾げた。

 私が訝しげな表情をしたからか、ドクター橋本がおかしそうに笑う。

『そう。当時すでに、亜人は人間を敵と見ていたからね。プロトタイプのヒトには組み込まれなかった因子を、最後の子たちに組み込んだ。うまくいくかどうかは賭けだったらしいけどね』
「ええと……?」
『ヒトが恋をした時、亜人が出す求婚の香りと似た香りが出る様に組み替えたんだよ』
「え」

 それって正に、シスが私に言っていたやつじゃないの。

 すると、それまでずっと黙り込んでいたシスが、私の頭の匂いをスンスン嗅ぎながら言った。

「亜人のやつよりもっと甘くて強烈だぞ。俺が近付いた時だけ強い匂いを出してる」
「えっ! そうなの?」

 シスが真面目な表情で頷く。

「小町が好きなのは俺だって分かるぞ。この匂いを他の奴に嗅がせたくないのもあって、小町に俺の匂いを付けてたのもあるしなー」

 私だけが知らなかった事実に、私はぽかんと口を開けた。つまり、私の恋心はシスだけじゃなくて周りにもだだ漏れだったってこと? ……うわあ。

 ドクター橋本がくすりと笑う。

『亜人がヒトと番うようにと、強めに出る様に組み込んだそうだよ』
「それは……亜人とヒトが混ざるのを促進する為、ですか?」

 私の問いかけに、ドクター橋本は苦笑しながら首を少し傾げた。

『勿論、その意図がなかったと言ったら嘘になるだろうね。だけど僕は、違う目的もあったんじゃないかと思うんだ』

 違う目的。なんだろう。

 ドクター橋本が、遠い目をする。

『彼は……自分が悪化させてしまった亜人と人間のいがみ合いを、少しでもなくしたかったんじゃないか。人間は地上を捨ててしまうけど、残された亜人とヒトは、人間の所為で敵対したまま地上に取り残される。だから』

 彼の言いたいことが、少しずつ私にも分かってきた。科学者であった彼は、自分が神の領域に踏み入ったことを後悔していたのかもしれない。人間という種族を守る為に、他の種族に犠牲を強いた。その人間は、争いの種を蒔くだけ蒔いて、逃げ出そうとしている。地上に住まう者たちに植え付けた火種をそのままにして。

『人間がいなくなった後、ふたつの種族がこれ以上いがみ合わず愛し合える様に、そんな願いを込めたんじゃないかと僕は思ってる』
「ドクター橋本……」
『実際に君とシスさんが互いを慈しみ合っている姿を見て、僕は彼のその選択が間違っていたとは思えないんだ』

 ここまでの話で、私はひとつ疑問を覚えていた。

「あの、それでも結局まだヒトと亜人は殆ど混ざり合ってないのには、理由があるんですか?」
『小町さん、いい質問だね』

 ドクター橋本が、生徒に対する様な表情で頷く。

『僕の祖先は、とても大事なことを見落としていたんだ』
「大事なこと?」
『そう。人間の血を受け継ぐ亜人とヒトは、基本的に習性が似通っている』

 よく分からないので、黙って頷いた。シスもまだ黙り込んでしまっている。後でちゃんと説明してあげよう。

『男性が戦い、女性が守り育てる。男性は互いの種族の男性を、自分たちが守るべき女性を脅かす存在として認識する。その為、ヒトと亜人は関わることはあっても、基本男性同士だから交わらない。……どう?』
「そのとおり……です」

 え、そんな単純なことだったの? と私は驚きを隠せないでいた。

『そうすると、当然のことながらヒトからは求愛の香りは発せられない。まあ時にはあるかもしれないけど、でもまれだろうね』
「あは、ははは……」

 私は、亜人街でご主人様にすり寄っていたヒトの男性の姿を思い出していた。まあ、まれにはあるかもしれない。

『すると、亜人はヒトを食べようとする。これは完全に僕の想像なんだけど、もしかしたら求愛の香りを生み出す仕組みを組み込んだ際、ヒトの身体全体に亜人が好む香りや味も組み込まれちゃったんじゃないかなあ』

 すると、ここでまたシスが口を開いた。

「ヒトの血は格別に美味いぞ。最初に小町の血を舐めた時、これはハマると思ったしなー」

 確かにもっと飲ませろとしつこかった。

「でも、それに求愛の香りが交じったものに比べたら雲泥の差だ。幸せな気分になれる最高のデザートなんだぞー」

 デザートデザートと言っていたのは、そういうことだったのか。単純に味が好みなだけじゃなかったと知れて、ちょっと嬉しいかも。

 微笑みながらシスが語るのを聞いていたドクター橋本が、微笑みながら続ける。

『つまり、ふたつの種族が交わらなくて争いも収まらなかった最大の理由は、単に交流不足だと思う』
「確かに、女性は町の外から出ちゃいけないって言い渡されてます。町の外での作業は、基本男性が行なうし」

 タロウさんが攫われた理由が、まさにそれだった。なるほど理にかなっているな、と納得せざるを得ない。

 ドクター橋本が、私とシスを交互に見比べた。

『小町さん。ここからは、僕の提案なんだけど』

 何を提案してくるんだろう。ドクター橋本の表情は明るいままだったから、どうしたって私は期待せずにはいられなかった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...