72 / 92
第71話 気付かされたシスの気遣い
しおりを挟む無人小型航空機の数は、多くはない。時折上空を彷徨いているのを見かける程度だ。
今のところ、襲ってくる気配もない。だけど、シスに大怪我を負わせる原因となったやつらだ。警戒しつつ進むことにした。
「小町、こっち」
「うん」
建物の中でも、比較的原型を留めているものの横を隠れつつ進む。済世区の中ではお目にかかることのなかった半壊の建物は、ロウの様な荒野で生活をする亜人にとっては見慣れたものらしい。
「小町、ここから奥に行ける」
ロウは瞬時に判断すると、私をグイグイと引っ張って行った。正直、ここに来るまではロウは頼りなかったけど、意外や意外、今はかなり頼もしく感じる。
戦闘は弱くとも、曲がりなりにも亜人。野生の勘やこれまでの経験の差なんだろうな、とロウの背中を眺めて思った。
そう考えると、ヒトの町が如何に強固に守られて――いや、管理されていたかが分かる。きっと亜人には、ヒトの様な個人識別番号なんかもないのかもしれない。
安全とは言えないけど、自由ではある。どちらがよりいいのかは私には判別つかなかったけど、その環境があの底抜けに明るいシスという亜人を育んだのなら――悪くないんじゃない、なんて思ったりして。
「アイツら、飛び回って何してるんだろうな……」
ロウが、怯えた目で空を見上げる。
「ヒトがいなくなった後も、最後の命令を守ってるんだと思うよ」
「命令? だって、ヒトがいなくなったのって何百年前だよ」
機械の概念がない亜人には、理解し難いのかもしれない。
「誰かが命令し直さないと、動ける内は永遠に守り続ける。それが機械なんだよ」
「うえ……楽しくなさそう」
ロウが本当に嫌そうな顔でそう言ったので、思わず笑ってしまった。ロウにとって、意思のない無機物が命令で自在に動くなんてあり得ないんだろう。改めて、ヒトと亜人の環境の差を感じた。
濃い灰色の空にチカ、チカ、と赤が点滅する度、どうしたって背筋にゾクリとしたものが走る。
ロウと夜を明かすのは、正直あまり嬉しくはない。シスは単純で裏がない分分かりやすかったけど、ロウはいまいち何を考えているのか分からない。単に、知り合った期間が短い所為はあるだろうけど。
小町特製亜人撃退スプレーは、常に待機させておこう。私の中の警戒レベルを、こっそり引き上げた。
いずれにしても、動くのは日が差してる時間帯の方がいい。ロウは夜目が利いても、私は何も見えない。『神の庭』の大事なヒントを見逃す可能性は、極力下げたかった。
ロウは私の手を引っ張りながら、どんどん狭くて暗い路地へと引っ張っていく。
「ロウ? あの、暗くなり切る前に今夜寝る場所を決めない?」
まだネクロポリスの地図と現在地を見比べてもいない。ロウに任せきりになって奥に進み過ぎてしまったら、万が一ひとりになった時に迷子になることは必須だ。
ロウは一体、どこを目指しているんだろう。暗くなる空と荒廃した街を見回す。頼りになる筈のロウの横顔からは表情が読めず、薄ら寒い気分を振り払うことが出来なかった。
これがシスだったら、「小町、怖いのかー? 大丈夫だぞー」とか言って笑いながら、私を安心させようと食べ物の話でもするんだろう。
そこで、初めて思った。シスはいつも、シスが好きな物の話ばかりしていた。私が喋らないから、私が笑わないから、だから私を少しでも楽しませようと思って自分が楽しい話を喋り続けていたんじゃないか。
シスといる時、少しだって気不味いとか居心地が悪いとかいった気持ちにはならなかった。
うるさいしアホなんだからなんて思って、内心ちょっとほっこりしていた。シスが、ずっと私を気に掛けてくれていたから。
この後どうする、これはどうかな、小町はどう思う? 全部、しつこいくらいに聞いてくれていた。多分、私が警戒していたから。だから私が笑うと、シスは心底嬉しそうに笑った。
――ああ。私は、ここでも何ひとつ気付いてはいなかったんだ。
置いてきてしまったシスの今の気持ちを思うと、胸が張り裂けそうな思いに駆られた。シスのことだから、きっと凄く心配しているんじゃないか。
そこには悪意も作為も何もない。あるのは、純粋な好意だけ。
……でも、だからこそ、これ以上あの優しい吸血鬼を私の都合に巻き込みたくはなかった。
私が黙り込んでいる姿を、ロウが横目でチラリと見る。暗闇に近付く中、ロウの黄銅色の瞳がキラリと光るのが、少し怖かった。
「……なら、ここはどうかな?」
ロウが指したのは、ひとつの建物だった。中は比較的綺麗なままで、壁際に砂塵が積もっている。入り口から木の枝が内部に入り込み、壁三面を蔦が覆い隠していた。
奥にエレベーターらしき物があったけど、電力の供給がなければ動かないだろう。階段も見えたけど、真っ暗で上がりたいとは思えなかった。
ロウが先に中に入る。
「生き物の気配も匂いもしないから、そっちの心配はいらないよ」
「あ、うん」
「俺の敷物を敷いてあげるから、ちょっと待っててね」
「うん、ありがと」
ロウは荷物を下ろすと、鞄の中から敷物を取り出した。私の分はシスの下に敷いてきてしまったから――あれ、まさか今夜、ロウとくっついて寝るの?
ちょっと考えれば分かることだったのに、あの時は早くシスから離れないとシスを傷付けちゃうと思って深く考えていなかった。
ど、どうしよう。
突っ立ったまま、屈み込んで敷物を敷いてポン、と手で叩いたロウが、ゆっくりと私を振り返る。
笑顔なのに、ゾクリとするのは何故だろう。
「ほら、小町。ここに座りなよ」
「……ま、まだいい」
身体が勝手に動いて、足が一歩分後退さった。
ロウが微笑んだまま音もなく立ち上がると、逃げ腰になっていた私の手首をパッと掴む。グイッと引っ張ると、ロウの前に引き寄せられた。
反対の手で肩を掴まれる。
「痛っ」
容赦ない強さに身体を捩ると、ロウの顔から笑みがスッと消えた。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる