68 / 92
第67話 求婚行動
しおりを挟む
暫くすると、シスの呼吸が穏やかなものに変わり始めた。大量に出血したから身体が回復を図る為に休もうとしているんだろう、とはロウの見解だ。
今のこの状態で地べたに寝かせ続けたら、いくら頑丈なシスでも具合が悪化するんじゃないか。心配になった私は、私が愛用していた伸縮性のマットを地面に敷くと、ロウにお願いしてシスをその上に寝かせてもらった。
「ここに寝かせたままで、動物に齧られたりしないかな?」
シスが寝てしまっている間に、早くこの場から立ち去らないといけない。頭では分かっているのに、どうしても離れ難くてそんなことをロウに尋ねる。
起きたらきっと、お腹が空いたって言うんじゃないか。そう思って、買い込んだばかりの携帯用簡易食をシスの前に並べた。
ロウが、私の荷物も背負って私に手を差し出す。ちょっと困った様な笑顔は、どういう意味なんだろう。
「吸血鬼は亜人の中でも頑丈で強いよ。だから大丈夫。さ、シスが起きる前に早く行こう」
「……うん」
最後にと、シスの前にしゃがみ込むと、シスの青髪をそっと撫でた。触っても瞼は開かない。黄金色の瞳は、私を見ない。
「……シス、さよなら」
涙が溢れそうになって慌てて立ち上がると、貧血でクラリとした。
「小町っ」
ロウが飛んできて、私の腰を支えてくれる。へらりと笑う顔は、やっぱりちょっと困った表情のままだ。
「あー……あのさ、小町」
「うん?」
「婚約してすぐに別れた女の子にこんなことするのもどうかと思うんだけどさ……」
「はい?」
婚約? 別れる? 何のことだろう。首を傾げると、ロウが私の腿を腕に抱え、持ち上げた。
「わっ」
「早く距離を稼いだ方がいいと思うから、抱いていくね。小町、血を吸われすぎて歩けないでしょ」
「ま、まあそうだけど……大丈夫? 重くない?」
びっくりした。シスはいつも私をお姫様みたいに横抱きにしていたけど、ロウは子供を抱っこするみたいに縦抱きにしている。
ロウが、あははと小さく笑いながら歩き始めた。
「あはは、俺人狼だよ? 亜人の中ではそれなりにパワーもある方だから、あの規格外の吸血鬼ほどじゃないけど、頑丈だから安心してよ」
「そ、そうなんだ。ありがと」
すっかり暗くなった森は、私の目には何も映らない。だけどロウの目には見えているのか、ロウの足は迷いなく前へと進んで行っている。
ロウが、しんみりと呟いた。
「……番との別れは、辛いよね」
「は?」
「亜人の中には番を取っ替え引っ替えやる種族もいるけどさ、吸血鬼も人狼も、基本は一生涯にひとりだからね。相手が死んじゃって、とかの例外はあるけど」
「はあ……」
亜人の結婚感はよく知らないけど、そういうものなのか。へえーと思ったけど、そもそもなんでこんな話になっているのかが分からない。
「ねえロウ。さっきから言ってる意味が分かんないんだけど」
「え?」
お互い目を見合わせると、お互いに首を傾げた。
「婚約してすぐに別れたって、何のこと?」
「えっ! 小町、まさか知らないであれやったの?」
「は?」
「うわあ……っ」
そうか、そうなんだ、とロウはひとりで納得してしまっている。だから教えてってば。
「説明してよ」
「そうか、ヒトって本当俺たちと文化が違うんだなあ」
「はっきり言ってってば」
軽く睨むと、ロウはあははと笑った。
「ごめんごめん。さっき小町がシスとやった、あの血の吸い方あるでしょ?」
「う……うん」
思わずカアッと頬が火照る。あの時は必死だったけど、よく考えたら他の人が見ている前で堂々とシスとキスしちゃった訳でしょ。恥ずかしくない訳がない。
「舌から血を飲ませてほしいって言うのは、吸血鬼の求婚なんだよ。それで、相手が舌を差し出して無事に飲めたら婚約したってこと」
一瞬、頭の中が真っ白になった。――は? え? なに、じゃあ私はシスが嫌がってるのに口の中に自ら舌を突っ込んで顎を閉じさせたから、私から求愛して無理やり婚約させたってこと? 嘘でしょ。どんだけ肉食女子よ。
「……は? 嘘! だって、前にシスがあれは滅茶苦茶美味いらしいって言ってただけなのに」
「そりゃそうでしょ。求愛が成功してもらえた血なんて、ご馳走以外の何物でもないもんね」
「そ、そういうものなんだ……」
それにしても、どうしてロウは他種族についてこんなに詳しいんだろうか。
「ロウは吸血鬼のことに詳しいの? それともそれって一般常識?」
私の質問に、ロウはちょっと誇らしげに胸を反らせた。
「俺は黒狼一族の跡目だからね! 他種族の風習や特徴は知っておかないといけないって、知識を叩き込まれてるから!」
「へえ……」
そういえば、お目付け役が付くくらいの立場のシスも、何だかんだ言って他種族については詳しかったかもしれない。内容の殆どは血の味ランキングだったけど。
「あ、でも吸血鬼の求婚行動は割と有名だよ? 吸血鬼って頑丈だし強い奴多いからさ、他の亜人族から結構モテるんだよなー悔しいことに」
そうなのか。やっぱりここでも強さが一番らしい。
「だから、どこそこの吸血鬼と血の接吻を交わしたい! て騒ぐ女子は結構多い」
「そ、そうなんだ……」
「そう考えると、シスがあれの意味を知らなかったとは思えないなあ」
「……」
シスが私にあれを求めてきたのは、亜人街の宿に行った時だ。ご褒美に飲ませてと言われた時にちょっと妖しい目つきで言われた記憶がある。……一体どういうつもりで言ってたんだろう。
気になる。気になったけど、でももう聞くことは出来ない。
私が黙り込んでいると、ロウはペラペラと喋り続けた。
「とにかく、飲ませて欲しいと言われてそれに応えたら、そこで婚約成立。後は物理的にいただかれたら、無事婚姻完了だね!」
「ぶ、物理的?」
意味が分からなさすぎて聞き返すと、ロウはエヘヘと楽しそうに笑うじゃないの。笑い方が、若干いやらしいさを伴っている。
「嫌だなあ、いただくって言ったらひとつしかないでしょ! 交尾だよ、交尾!」
「ぶっ」
あまりにもストレートな物言いに、思わず吹いた。ちょっと、私は乙女なんですけど! やっぱり亜人ってデリカシーが足りないのかもしれない。
「ちなみに人狼の求愛行動は、首を噛むことだよ! 相手から噛み返してもらえたら、婚約成立なんだ」
「そ、そうなんだ……」
「そう! で、後は一緒だね」
「……」
私の沈黙を何と受け取ったのか、ロウは楽しそうに続ける。
「異種族間の婚約は、基本は強い方の慣習に合わせる感じなんだ」
ということは、シスは私よりも遥かに強いから、あれで婚約成立……はああっ!?
ロウが、私の腰をぎゅっと引き寄せた。森の中はどんどん暗くなり、もう表情は窺えない。
「結婚して番になった後の別れは相当辛いみたいだけど、まだ婚約期間だったならマシだよ……」
しんみり言わないでほしい。私に婚約したつもりは一切なかったんだから。シスとの離れたことだって、まだ実感が湧いてないのに。
すると、ロウの声が急に明るいものに変わった。
「でもさ! だからまだ俺にもチャンスがあるってことでもある、うん!」
「は?」
「小町、俺に首を噛んでほしくなる様に、俺頑張るから!」
えへへあはは、と照れた様な笑いを繰り返すロウ。シスに会えなくなった喪失感で落ち込み切っていた気持ちが、ロウの馬鹿な話で少しだけ上がる。励まそうとしてくれてるのかな。そう思うと、ロウの心遣いが嬉しかった。
「え、いや、結構ですから」
「即答! そんなあーっ!」
ロウの情けない声が、静かな森に響いた。
今のこの状態で地べたに寝かせ続けたら、いくら頑丈なシスでも具合が悪化するんじゃないか。心配になった私は、私が愛用していた伸縮性のマットを地面に敷くと、ロウにお願いしてシスをその上に寝かせてもらった。
「ここに寝かせたままで、動物に齧られたりしないかな?」
シスが寝てしまっている間に、早くこの場から立ち去らないといけない。頭では分かっているのに、どうしても離れ難くてそんなことをロウに尋ねる。
起きたらきっと、お腹が空いたって言うんじゃないか。そう思って、買い込んだばかりの携帯用簡易食をシスの前に並べた。
ロウが、私の荷物も背負って私に手を差し出す。ちょっと困った様な笑顔は、どういう意味なんだろう。
「吸血鬼は亜人の中でも頑丈で強いよ。だから大丈夫。さ、シスが起きる前に早く行こう」
「……うん」
最後にと、シスの前にしゃがみ込むと、シスの青髪をそっと撫でた。触っても瞼は開かない。黄金色の瞳は、私を見ない。
「……シス、さよなら」
涙が溢れそうになって慌てて立ち上がると、貧血でクラリとした。
「小町っ」
ロウが飛んできて、私の腰を支えてくれる。へらりと笑う顔は、やっぱりちょっと困った表情のままだ。
「あー……あのさ、小町」
「うん?」
「婚約してすぐに別れた女の子にこんなことするのもどうかと思うんだけどさ……」
「はい?」
婚約? 別れる? 何のことだろう。首を傾げると、ロウが私の腿を腕に抱え、持ち上げた。
「わっ」
「早く距離を稼いだ方がいいと思うから、抱いていくね。小町、血を吸われすぎて歩けないでしょ」
「ま、まあそうだけど……大丈夫? 重くない?」
びっくりした。シスはいつも私をお姫様みたいに横抱きにしていたけど、ロウは子供を抱っこするみたいに縦抱きにしている。
ロウが、あははと小さく笑いながら歩き始めた。
「あはは、俺人狼だよ? 亜人の中ではそれなりにパワーもある方だから、あの規格外の吸血鬼ほどじゃないけど、頑丈だから安心してよ」
「そ、そうなんだ。ありがと」
すっかり暗くなった森は、私の目には何も映らない。だけどロウの目には見えているのか、ロウの足は迷いなく前へと進んで行っている。
ロウが、しんみりと呟いた。
「……番との別れは、辛いよね」
「は?」
「亜人の中には番を取っ替え引っ替えやる種族もいるけどさ、吸血鬼も人狼も、基本は一生涯にひとりだからね。相手が死んじゃって、とかの例外はあるけど」
「はあ……」
亜人の結婚感はよく知らないけど、そういうものなのか。へえーと思ったけど、そもそもなんでこんな話になっているのかが分からない。
「ねえロウ。さっきから言ってる意味が分かんないんだけど」
「え?」
お互い目を見合わせると、お互いに首を傾げた。
「婚約してすぐに別れたって、何のこと?」
「えっ! 小町、まさか知らないであれやったの?」
「は?」
「うわあ……っ」
そうか、そうなんだ、とロウはひとりで納得してしまっている。だから教えてってば。
「説明してよ」
「そうか、ヒトって本当俺たちと文化が違うんだなあ」
「はっきり言ってってば」
軽く睨むと、ロウはあははと笑った。
「ごめんごめん。さっき小町がシスとやった、あの血の吸い方あるでしょ?」
「う……うん」
思わずカアッと頬が火照る。あの時は必死だったけど、よく考えたら他の人が見ている前で堂々とシスとキスしちゃった訳でしょ。恥ずかしくない訳がない。
「舌から血を飲ませてほしいって言うのは、吸血鬼の求婚なんだよ。それで、相手が舌を差し出して無事に飲めたら婚約したってこと」
一瞬、頭の中が真っ白になった。――は? え? なに、じゃあ私はシスが嫌がってるのに口の中に自ら舌を突っ込んで顎を閉じさせたから、私から求愛して無理やり婚約させたってこと? 嘘でしょ。どんだけ肉食女子よ。
「……は? 嘘! だって、前にシスがあれは滅茶苦茶美味いらしいって言ってただけなのに」
「そりゃそうでしょ。求愛が成功してもらえた血なんて、ご馳走以外の何物でもないもんね」
「そ、そういうものなんだ……」
それにしても、どうしてロウは他種族についてこんなに詳しいんだろうか。
「ロウは吸血鬼のことに詳しいの? それともそれって一般常識?」
私の質問に、ロウはちょっと誇らしげに胸を反らせた。
「俺は黒狼一族の跡目だからね! 他種族の風習や特徴は知っておかないといけないって、知識を叩き込まれてるから!」
「へえ……」
そういえば、お目付け役が付くくらいの立場のシスも、何だかんだ言って他種族については詳しかったかもしれない。内容の殆どは血の味ランキングだったけど。
「あ、でも吸血鬼の求婚行動は割と有名だよ? 吸血鬼って頑丈だし強い奴多いからさ、他の亜人族から結構モテるんだよなー悔しいことに」
そうなのか。やっぱりここでも強さが一番らしい。
「だから、どこそこの吸血鬼と血の接吻を交わしたい! て騒ぐ女子は結構多い」
「そ、そうなんだ……」
「そう考えると、シスがあれの意味を知らなかったとは思えないなあ」
「……」
シスが私にあれを求めてきたのは、亜人街の宿に行った時だ。ご褒美に飲ませてと言われた時にちょっと妖しい目つきで言われた記憶がある。……一体どういうつもりで言ってたんだろう。
気になる。気になったけど、でももう聞くことは出来ない。
私が黙り込んでいると、ロウはペラペラと喋り続けた。
「とにかく、飲ませて欲しいと言われてそれに応えたら、そこで婚約成立。後は物理的にいただかれたら、無事婚姻完了だね!」
「ぶ、物理的?」
意味が分からなさすぎて聞き返すと、ロウはエヘヘと楽しそうに笑うじゃないの。笑い方が、若干いやらしいさを伴っている。
「嫌だなあ、いただくって言ったらひとつしかないでしょ! 交尾だよ、交尾!」
「ぶっ」
あまりにもストレートな物言いに、思わず吹いた。ちょっと、私は乙女なんですけど! やっぱり亜人ってデリカシーが足りないのかもしれない。
「ちなみに人狼の求愛行動は、首を噛むことだよ! 相手から噛み返してもらえたら、婚約成立なんだ」
「そ、そうなんだ……」
「そう! で、後は一緒だね」
「……」
私の沈黙を何と受け取ったのか、ロウは楽しそうに続ける。
「異種族間の婚約は、基本は強い方の慣習に合わせる感じなんだ」
ということは、シスは私よりも遥かに強いから、あれで婚約成立……はああっ!?
ロウが、私の腰をぎゅっと引き寄せた。森の中はどんどん暗くなり、もう表情は窺えない。
「結婚して番になった後の別れは相当辛いみたいだけど、まだ婚約期間だったならマシだよ……」
しんみり言わないでほしい。私に婚約したつもりは一切なかったんだから。シスとの離れたことだって、まだ実感が湧いてないのに。
すると、ロウの声が急に明るいものに変わった。
「でもさ! だからまだ俺にもチャンスがあるってことでもある、うん!」
「は?」
「小町、俺に首を噛んでほしくなる様に、俺頑張るから!」
えへへあはは、と照れた様な笑いを繰り返すロウ。シスに会えなくなった喪失感で落ち込み切っていた気持ちが、ロウの馬鹿な話で少しだけ上がる。励まそうとしてくれてるのかな。そう思うと、ロウの心遣いが嬉しかった。
「え、いや、結構ですから」
「即答! そんなあーっ!」
ロウの情けない声が、静かな森に響いた。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる