可愛がっても美形吸血鬼には懐きません!~だからペットじゃないってば!

ミドリ

文字の大きさ
上 下
54 / 92

第53話 ロウの敗北

しおりを挟む
 結論から言うと、ロウは弱かった。

 威勢だけはよかったけど、どうも最初からフラフラしているのだ。

「……キャンッ!」
「しつこいなー!」

 シスはちっとも相手にならないロウの相手をしているのが面倒になってきたのか、両手の親指を後ろボケットに突っ込んで、足だけで対応している。

「こ、黒狼一族の跡目だった俺が……くそうっ!」

 地面に投げ出されても懸命に立ち上がろうとする姿勢は天晴あっぱれとしか言いようがないけど、ちょっとあの様子はおかしい。

 シスも飽きてきたみたいだし、このままロウが負けを認めてしまったら、今度こそロウの血を吸い尽くしちゃうんじゃないか。

 私はしがみついているサーシャさんに、小声で尋ねた。

「サーシャさん、亜人同士って殺し合いとかって犯罪になるんですか……?」

 前から思っていたけど、ヒトとは違って亜人は力が全てみたいなところがある。考えてみれば、最初に会った魚人は人狼がいる森には近寄ってこなかったし、人狼のロウを吸血鬼のシスは当然の様に襲った。

 つまり、争って殺しちゃっても亜人のルールではいいのかも? という疑問だ。

 サーシャさんは片眉を上げると、穏やかな声で教えてくれた。

「そうねえ。亜人街では亜人同士の殺し合いはご法度とされていて、中で殺害案件が確認されたら加害者側は街から永久追放されるわ」
「え、それだけなんですか?」

 罰則といえば罰則だけど、ヒトだと永久に箱に閉じ込められたり、場合によっては命を断たれる場合だってある。危険因子は即刻対応しないと、町の規律が乱れるからという理由からだった。

 私が驚いて聞き返すと、サーシャさんは「ああ」といった風に頷いた。

「そうか、ヒトの町は法律が厳しいんだったわよね。前にタロウから聞いたわ。全部管理されていて窮屈だけど、その代わり安全は保証されてるって言ってたけど、本当なのねえ」

 そうか、殺人罪とかっていうのは、ヒト特有のものなのか。今更ながらに、亜人とヒトとの文化の差を思い知らされる。

「それぞれの一族や町での決まり事はまちまちだけど、基本的に問題を起こしたらもう入れない、そういう感じね」

 だから町の外で亜人同士が何をしようが、誰も気にしないわ。

 そう言われて、ようやく納得がいった。

 シスが過ごした吸血鬼の集落では、他種族との争いを避ける為、相手を殺すほど痛めつけることは禁止されていたんだろう。だって、集落に近付いた他種族と戦って、勝者特典で血を吸って放り出してたと言っていたから。

 でも、ここはシスがいた集落じゃない。そして相手は、シスが自分の持ち物だと思っている私を奪おうと躍起になっている。殺してもいい、とシスが判断しない保証はない。

「ソイツは、俺が持ち帰るんだ……っ」

 足を震わせながら、ロウはまだしつこく言い続けた。それはシスにとっては一番の禁句なのに。シスにとっては、私はシスのペット、若しくは喋る家畜なんだから。

 いい加減苛ついてきたシスが、こめかみに血管を浮き上がらせながらギリ、と奥歯を鳴らした。

「小町は俺のものだって言ってんだろうが……お前、二度とそんなことが言えない様にしてやろうか」
「くそう……っ! 置き引きに遭わなけりゃ、俺だって……!」

 ロウがそう言った直後、ロウの方から「グオオオオオオッ!」という大きな音が響いてくる。これはまさか――腹の虫? とんでもない音量に、思わず目が点になった。

 シスが興味なさそうに返す。

「ふん、負ける言い訳かー?」
「う……っうるさいうるさい! お前らの匂いをずっと嗅ぎながら追ってたから、そっちに気を取られてたんだよ!」

 話している最中にも、ぐるる、ぐおおおという何とも情けない音が聞こえ続ける。……何だか可哀想になってきた。

「ソイツは俺が連れ帰って、俺の戦利品だから俺の女にするんだ……っ!」

 は? 俺の女? まさかの発言に私が口をあんぐりと開けると、シスのこめかみにはビキキイッ! と怖いくらいに血管が浮き出る。あ、マジギレした。

 ぐぐ、と辛そうな顔で構えると、ロウはもう一度シスに飛びかかる。だけど、その勢いはあまりにも弱すぎて、あっさりと首根っこをシスに片手で掴まれてしまった。情けないほど力が抜けた身体が、ぷらん、と宙に揺れる。

 シスが、怒りを浮かばせた顔で牙を剥いた。――血を吸う気だ!

「シス!」

 止めたけど、シスの牙はロウの首にぐさりと突き刺さっていく。ロウはビクッと反応した後、どんどん目が虚ろになっていった。

 私を襲おうとした人狼だ。同情の余地はない。ないんだけど、目から涙が流れていて、悲しそうにキューンキューンと小さく泣く声が憐れみを誘うから。

「――シス! もういいよ!」
「?」

 シスの前に駆け出すと、力が抜けたロウの焦げ茶の身体を引っ掴んだ。重っ!

「やめて、もう死にかけてるじゃない! そこまでしなくてもいいよ!」
「小町……?」

 ロウから引き剥がされて、シスの顎に血がたらりと伝う。驚いた顔で私を見ているのは、私が何を言ってるか理解出来てないからなのかもしれない。私が取った行動は、恐らくはヒトとしての情や常識からきているだろうから。

 やっぱり、ヒトと亜人は違うんだ。大切な部分が、どうしたって違うんだ。

「このまま血を吸ったら、この子が死んじゃうよ! 私……っ私、シスが誰かを殺すところなんて、見たくないよ!」
「小町……」

 ロウを掴んでいたシスの手が離された。悲しそうな目で見られても、でもこれは私は到底許せないから。

 私の護衛をしてくれているからって、シスを人殺しにはしたくない。人じゃなくて狼だけど。

 だって、ロウにだってきっとロウを大切に思ってくれている誰かがいる筈だから。小夏の命を救いたい私が、誰かの大切な命を奪っていい筈がないんだから。

「お願い、シス――!」

 涙まじりに懇願すると、シスはがっくりと項垂れる。

 脱力したロウの身体は重すぎて、私はその場でロウを抱えたまま座り込んだ。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

処理中です...