26 / 92
第25話 何故そんなに見られるのかが分からない
しおりを挟む
シスに手を繋がれたまま混雑する道を暫く進むと、広い円形の広場に出た。
「ここが街の中心だぞ!」
目をキラキラ輝かせた青髪の美青年が、大人っぽい顔に子供の様にはしゃいだ笑みを浮かべて広場を指差す。
シスが目を輝かすのも道理だ。かなり大きな広場は石畳になっていて、円周上に建物が隙間なく並び、広間を取り囲んでいる。
三階建てや四階建てもあって、先程通ってきた通り沿いの建物よりも全体的に高さがあり、外観から見てもしっかりとした作りをしていた。
建物の殆どの一階部分は何かの店の様で、酒場や料理店もあれば、武器屋に花屋に服屋まである。二階以上は住居や宿なのか、洗濯物がはためいていたりしていて、異国情緒満載だ。
広場には大勢の亜人が行き交いしていて、中心部は市場となっているのか、手押し車の荷台の上に色鮮やかな果物や野菜が並んでいた。
これまでほぼ誰にも会わなかった道中と比較すれば、感動するのも無理はない。
「……ふーん」
明らかに可愛くない返事をする私。
理由は単純だ。現在、私に一切の余裕がないからだ。
男性と手を繋いだことなんて、弟の小夏以外には経験がない。するとどうなるかというと、どうしたってその気恥ずかしさから結構な手汗を掻いてしまうのだ。
手汗を掻くのも恥ずかしいけど、汗を掻くくらい意識してるんじゃってシスに勘違いされるのも嫌だ。
ヒトの癖に何意識してるんだよって笑われないかな、なんて乙女なことを思ったけど、よく考えたら私はこいつに毎晩頬の上にヨダレを垂らされている。恥ずかしさでいったら、そっちの方が余程恥ずかしいんじゃないか。
でも、こいつは指摘してもテヘッと笑っただけだった。謝りすらしなかったのには、怒りを通り越して無になった。つまり、気にするだけ無駄。シスに羞恥心とか配慮を望む方が間違っている。
「宿空いてるといいなー!」
シスは何ひとつ気にしてなさそうな態度のまま、私の手をグイグイと引っ張って市場の細い道を通っていった。
何だかんだ言っても物珍しいことに代わりはないので、先導されてるのをいいことに、市場に並べられた商品を思う存分眺める。
他の亜人とこんな近くですれ違うのは初めてで、さすがにちょっと怖い。ならばとシスの広い背中に身を隠していると、時折私に気付いてギョッとした後二度見する亜人もいた。……なんでそんなにまじまじと私とシスを見比べるんだろうか。
さっき飼われているヒトは普通に主人の亜人と連れ立って歩いていたから、ヒトがそこまで物珍しい訳じゃないだろうに。
シスは他の亜人の視線なんてどうでもいいみたいで、スイスイ人混みを泳ぎながらも、興味津々で市場の商品を覗いては私をいちいち振り返る。
「お! これなんだ!? 小町、あれ食いたいか?」
ウニョウニョ動く黒い謎の物体を指差したけど、得体が知れなさすぎて私は首を振った。
「まだ死にたくない」
「え? あれ食い物じゃないのかー?」
「知る訳ないでしょ」
「あ! あっちのアレは何だ!?」
食い気満々のシスが、あちこち目移りしている。超絶美形がお上りさんになっていると、憐れみが増す。周りの亜人がシスを見る目も、若干嘲笑を含んでいる様に見えなくもない。
そして私もセットでジロジロ見られるので、はっきり言って不快のひと言に尽きた。
「シス、早く宿屋に行こう」
「そうだったなー!」
にぱーっと笑うと、シスは今度は売り物には目をくれず、真っ直ぐに市場を突っ切った。
市場を出ると、目の前にそれらしき建物が現れる。一階の受付には大きな鞄を持っている亜人がたむろしているので、あれが宿屋だろう。
シスに引っ張られながら、受付に並ぶ。やはりヒトは物珍しいのか、荷物を抱えた亜人たちは私を見るとギョッとし、その後何度もシスと私を見比べた。……さっきから何なんだろう。
受付に立っていた、店主と思われるヤギの様な角と髭を生やした亜人のおじさんが、ぱちくりと目を瞬かせる。
暫くしてシスの方に顔を向けると、引き攣った笑顔を見せた。
「いらっしゃいませ。何泊ご希望で?」
聞かれたシスは、そのまま私を振り返る。多分シスは、何も考えてなかったんだろう。
ネクロポリスのことを聞き込みする時間と、ついでにお風呂に入ったりもう少し露出の少ない服を購入したりと、することは多い。
「……とりあえず二泊は必要じゃない?」
「分かった!」
にかーっと笑うと、シスは店主に向き直った。
「とりあえず二泊で頼む!」
「承知しました。部屋はお二人ならシングルがふたつの部屋とダブルがひとつの部屋とありますが」
すると、またもやシスが振り返る。少しは自分で決めろ。内心呆れ返りながらも、私は答えた。
「ていうか、別々の部屋じゃ駄目なの?」
一応、主従とはいえ私は女、シスは男。異種族とはいえ、夫婦でもない男女が同室はどうなんだ。それに、たまにはひとりで伸び伸びと寝たい。
私の答えは、シスはお気に召さなかったらしい。眉毛を垂らすと、いやいやを始めてしまった。
「やだー! 一緒の部屋がいい!」
「え、別々にしようよ」
すると、店主がぼそりと言う。
「申し訳ございませんが、ヒトひとりでの部屋の使用はご遠慮願っています。部屋で流血沙汰になると掃除が大変でして」
「は?」
「主人の目が離れた隙にガブリ……なんてことも過去にございまして」
「ああ……」
他の亜人が、食い意地を我慢出来ずに襲っちゃった訳か。ならば仕方ない。
「じゃあ、シングルがふた……」
「ダブルの部屋で!」
「は?」
片眉を上げてシスを見上げると、シスは情けない表情で訴え始めた。
「ベッドが離れてるのだって危険だぞ、小町!」
「いや、そこはさすがに大丈夫じゃ……」
「安心しろよな! 俺が小町を守ってやるからな!」
そう言って、私を引き寄せ背中からぎゅっと抱き締めるシス。こちらを呆れた様な顔で見ている店主と目が合ってすぐに、逸らされた。地味に傷つく。
「絶対に他の亜人になんかやるもんか……」
ボソボソと耳裏に何か聞こえた気がしたけど、気の所為だろう。そう思いたかったけど、今背中に張り付いている亜人は、私のことを独占し食べる気満々なのがひしひしと伝わってきてしまった。
私、来年には生きてるかな。正直不安に思う。
店主が微妙な笑みを浮かべながら、鍵を差し出した。
「費用は前払い、お値段はこちらになります」
「おー」
シスは財布を取り出すと、中から硬貨を出す。見たこともない硬貨だけど、どれくらいの価値があるんだろう。
お金を受け取った店主が、乾いた笑いを見せる。
「しかし、随分と可愛がられているんですね、アハハ。こんな凄いのは初めて見ました」
「は? 凄い?」
私が首を傾げても、店主は変な笑みを浮かべるだけで答えてはくれなかった。
「小町ー! いくぞ!」
シスに肩を抱かれながら、グイグイと押されて部屋へと向かう。
一体なんなの。
心の中で質問しても、勿論誰も答えを教えてはくれなかった。
「ここが街の中心だぞ!」
目をキラキラ輝かせた青髪の美青年が、大人っぽい顔に子供の様にはしゃいだ笑みを浮かべて広場を指差す。
シスが目を輝かすのも道理だ。かなり大きな広場は石畳になっていて、円周上に建物が隙間なく並び、広間を取り囲んでいる。
三階建てや四階建てもあって、先程通ってきた通り沿いの建物よりも全体的に高さがあり、外観から見てもしっかりとした作りをしていた。
建物の殆どの一階部分は何かの店の様で、酒場や料理店もあれば、武器屋に花屋に服屋まである。二階以上は住居や宿なのか、洗濯物がはためいていたりしていて、異国情緒満載だ。
広場には大勢の亜人が行き交いしていて、中心部は市場となっているのか、手押し車の荷台の上に色鮮やかな果物や野菜が並んでいた。
これまでほぼ誰にも会わなかった道中と比較すれば、感動するのも無理はない。
「……ふーん」
明らかに可愛くない返事をする私。
理由は単純だ。現在、私に一切の余裕がないからだ。
男性と手を繋いだことなんて、弟の小夏以外には経験がない。するとどうなるかというと、どうしたってその気恥ずかしさから結構な手汗を掻いてしまうのだ。
手汗を掻くのも恥ずかしいけど、汗を掻くくらい意識してるんじゃってシスに勘違いされるのも嫌だ。
ヒトの癖に何意識してるんだよって笑われないかな、なんて乙女なことを思ったけど、よく考えたら私はこいつに毎晩頬の上にヨダレを垂らされている。恥ずかしさでいったら、そっちの方が余程恥ずかしいんじゃないか。
でも、こいつは指摘してもテヘッと笑っただけだった。謝りすらしなかったのには、怒りを通り越して無になった。つまり、気にするだけ無駄。シスに羞恥心とか配慮を望む方が間違っている。
「宿空いてるといいなー!」
シスは何ひとつ気にしてなさそうな態度のまま、私の手をグイグイと引っ張って市場の細い道を通っていった。
何だかんだ言っても物珍しいことに代わりはないので、先導されてるのをいいことに、市場に並べられた商品を思う存分眺める。
他の亜人とこんな近くですれ違うのは初めてで、さすがにちょっと怖い。ならばとシスの広い背中に身を隠していると、時折私に気付いてギョッとした後二度見する亜人もいた。……なんでそんなにまじまじと私とシスを見比べるんだろうか。
さっき飼われているヒトは普通に主人の亜人と連れ立って歩いていたから、ヒトがそこまで物珍しい訳じゃないだろうに。
シスは他の亜人の視線なんてどうでもいいみたいで、スイスイ人混みを泳ぎながらも、興味津々で市場の商品を覗いては私をいちいち振り返る。
「お! これなんだ!? 小町、あれ食いたいか?」
ウニョウニョ動く黒い謎の物体を指差したけど、得体が知れなさすぎて私は首を振った。
「まだ死にたくない」
「え? あれ食い物じゃないのかー?」
「知る訳ないでしょ」
「あ! あっちのアレは何だ!?」
食い気満々のシスが、あちこち目移りしている。超絶美形がお上りさんになっていると、憐れみが増す。周りの亜人がシスを見る目も、若干嘲笑を含んでいる様に見えなくもない。
そして私もセットでジロジロ見られるので、はっきり言って不快のひと言に尽きた。
「シス、早く宿屋に行こう」
「そうだったなー!」
にぱーっと笑うと、シスは今度は売り物には目をくれず、真っ直ぐに市場を突っ切った。
市場を出ると、目の前にそれらしき建物が現れる。一階の受付には大きな鞄を持っている亜人がたむろしているので、あれが宿屋だろう。
シスに引っ張られながら、受付に並ぶ。やはりヒトは物珍しいのか、荷物を抱えた亜人たちは私を見るとギョッとし、その後何度もシスと私を見比べた。……さっきから何なんだろう。
受付に立っていた、店主と思われるヤギの様な角と髭を生やした亜人のおじさんが、ぱちくりと目を瞬かせる。
暫くしてシスの方に顔を向けると、引き攣った笑顔を見せた。
「いらっしゃいませ。何泊ご希望で?」
聞かれたシスは、そのまま私を振り返る。多分シスは、何も考えてなかったんだろう。
ネクロポリスのことを聞き込みする時間と、ついでにお風呂に入ったりもう少し露出の少ない服を購入したりと、することは多い。
「……とりあえず二泊は必要じゃない?」
「分かった!」
にかーっと笑うと、シスは店主に向き直った。
「とりあえず二泊で頼む!」
「承知しました。部屋はお二人ならシングルがふたつの部屋とダブルがひとつの部屋とありますが」
すると、またもやシスが振り返る。少しは自分で決めろ。内心呆れ返りながらも、私は答えた。
「ていうか、別々の部屋じゃ駄目なの?」
一応、主従とはいえ私は女、シスは男。異種族とはいえ、夫婦でもない男女が同室はどうなんだ。それに、たまにはひとりで伸び伸びと寝たい。
私の答えは、シスはお気に召さなかったらしい。眉毛を垂らすと、いやいやを始めてしまった。
「やだー! 一緒の部屋がいい!」
「え、別々にしようよ」
すると、店主がぼそりと言う。
「申し訳ございませんが、ヒトひとりでの部屋の使用はご遠慮願っています。部屋で流血沙汰になると掃除が大変でして」
「は?」
「主人の目が離れた隙にガブリ……なんてことも過去にございまして」
「ああ……」
他の亜人が、食い意地を我慢出来ずに襲っちゃった訳か。ならば仕方ない。
「じゃあ、シングルがふた……」
「ダブルの部屋で!」
「は?」
片眉を上げてシスを見上げると、シスは情けない表情で訴え始めた。
「ベッドが離れてるのだって危険だぞ、小町!」
「いや、そこはさすがに大丈夫じゃ……」
「安心しろよな! 俺が小町を守ってやるからな!」
そう言って、私を引き寄せ背中からぎゅっと抱き締めるシス。こちらを呆れた様な顔で見ている店主と目が合ってすぐに、逸らされた。地味に傷つく。
「絶対に他の亜人になんかやるもんか……」
ボソボソと耳裏に何か聞こえた気がしたけど、気の所為だろう。そう思いたかったけど、今背中に張り付いている亜人は、私のことを独占し食べる気満々なのがひしひしと伝わってきてしまった。
私、来年には生きてるかな。正直不安に思う。
店主が微妙な笑みを浮かべながら、鍵を差し出した。
「費用は前払い、お値段はこちらになります」
「おー」
シスは財布を取り出すと、中から硬貨を出す。見たこともない硬貨だけど、どれくらいの価値があるんだろう。
お金を受け取った店主が、乾いた笑いを見せる。
「しかし、随分と可愛がられているんですね、アハハ。こんな凄いのは初めて見ました」
「は? 凄い?」
私が首を傾げても、店主は変な笑みを浮かべるだけで答えてはくれなかった。
「小町ー! いくぞ!」
シスに肩を抱かれながら、グイグイと押されて部屋へと向かう。
一体なんなの。
心の中で質問しても、勿論誰も答えを教えてはくれなかった。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる