150 / 154
番外編
クリスマス 1 ✦side冬磨✦
しおりを挟む
ご無沙汰しております。
多忙で新連載がなかなか準備できないため、せめてクリスマスの番外編を、と書き始めたら、どんどん長くなってしまい……全5話です。あれ……おかしいな?汗
クリスマスに完結にしたかったのに、クリスマスにスタートになってしまいました(> <。)ごめんなさい!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
外勤で歩き慣れた道が様変わりしている。夕方の薄暗い空の下、あちこちの店がクリスマスの飾り付けで街を彩り、光がまるで星のように輝いていた。
並木に目をやると、枝に巻きついた無数の電飾が赤や金色の暖かな光と青や白の冷たい光を放ち、まるで街全体がイルミネーションに飲み込まれたようだった。
「クリスマスか……」
親が生きていた頃は、クリスマスには焼いたチキンとケーキが出てきた。
高校に上がった頃からツリーは飾らなくなったが、毎年クリスマスリースを玄関のドアに飾ってたっけな。
事故のあと一人になってからは、クリスマスがただの虚しさにしか感じられなくなった。家族と過ごす温かい日々が思い出として残るだけで、どんなに周りが楽しそうにしていても、俺には何も響かなかった。
でも、そんなクリスマスはもう終わったんだ。
これからは天音がいる。
今年は天音と一緒に迎える初めてのクリスマスだ。
せっかくだしツリーも飾るかな。
母さんが捨てるわけがないから、まだどこかにあるだろう。探してみるか。天音がウキウキで飾り付ける姿が目に浮かぶ。
イブにはチキンとケーキとプレゼントと……想像したら自然と顔が緩んだ。
プレゼントはどうしようか。
できれば、何にか特別なものを贈りたい。
でも、何がいいんだろう。
財布? 時計? ネクタイ?
どれだけ考えても、定番なプレゼントしか浮かばない。
何を選んでも物足りない気がするな……。
天音へのプレゼント……何がいいのか全然わからない。
天音とのデートに悩んだ時を思い出し、思わず苦笑する。
今はデートよりもプレゼントの方が難しい。
地下鉄に揺られながら、全く答えは見つからなかった。
会社のビルが見えてきて、ため息をつきながら中に入った。
「クリスマスプレゼントっすか?」
「うん。お前、今まで彼女にどんな物もらった?」
早速佐竹に問いかけたが、ちょっと不貞腐れたように肩をすくめる。
「今カノが初カノなんで。親にもらった物しかないっす」
「あ、そっか、悪い。ま、俺も同じだ」
慰めに、外勤でもらった菓子の小袋を佐竹のデスクに乗せると、「どうもっす」とすぐに袋を開け、口に放り込むなり「うまっ」と一言。たちまち機嫌が直った。
「天音さんへのプレゼントで悩んでるんすか?」
「うん。何がいいのか全然わかんねぇんだよ」
天音の好きな物……甘いもの、ポトフ、エビフライ、卵、星……。
もうそこでネタ切れだ。
佐竹とプレゼントの候補をあれこれと話しながら、帰る支度をして事務所を出た。
エレベーターを目指して廊下を歩き、少し前を歩く『もぶえ』こと西原を追い抜いた瞬間、目に入ったそれに俺は釘付けになった。
西原の手にあるスマホ。そのケースだ。
「もぶえ……」
思わず呼び止めようとして、西原がいま通話中だとやっと気がつく。
ふと目が合った西原が、俺の強い視線に目を瞬き、俺を追い抜いた先で足を止めた。
「――あ、ごめん、また後で電話する……っ」
西原はそう言って慌てたように通話を終了し、俺を振り返った。
「あ、すみません。えっと、あの、私になにか……?」
戸惑っている様子で俺を見ながらスマホをバッグにしまおうとする西原を、俺は「待て!」と強く止めた。
「え……っ?」
「悪い、それちょっと見せてくれないか?」
「え? それ? って、どれ……?」
西原の手元から視線を離さない俺に、「これ……ですか?」とスマホを見せてくれる。でも、俺が見たいのはスマホの画面じゃない。
「裏だ。裏を見せて」
「う、裏……ですか?」
戸惑うように裏返された西原の手元のスマホケース。
漆黒の背景に煌めく星々が散りばめられ、まるで夜空そのものを切り取って閉じ込めたようなデザインだ。
シンプルながらもどこか幻想的な雰囲気を醸し出すそのケースに、俺は目を奪われた。
天音にピッタリだ! まさに天音のための物だろ!
「これ、どこで買った? どこに売ってんの? ネット?」
「えっ……と?」
「このスマホケース、どこで買えるのか教えてくれ!」
俺の懇願に、西原はさらに高速で瞬きをしながら答えた。
「あの……これ、手作りなんです」
「え、手作り? これが?」
「は、はい。わりと簡単に作れるんですよ」
簡単に作れると聞いて、一気に気分が高揚した。
ただ選んで買うだけのプレゼントじゃ味気ないと思ってたんだ。
手作りのものなら、もっと特別に感じてもらえねぇかな。
「俺でも作れるか?」
「え……っ、主任がですか?」
「頼む。俺に作り方、教えてくれっ」
「えぇっ?」
こうして俺は、早速明日から西原によるスマホケース講座を受講することになった。
多忙で新連載がなかなか準備できないため、せめてクリスマスの番外編を、と書き始めたら、どんどん長くなってしまい……全5話です。あれ……おかしいな?汗
クリスマスに完結にしたかったのに、クリスマスにスタートになってしまいました(> <。)ごめんなさい!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
外勤で歩き慣れた道が様変わりしている。夕方の薄暗い空の下、あちこちの店がクリスマスの飾り付けで街を彩り、光がまるで星のように輝いていた。
並木に目をやると、枝に巻きついた無数の電飾が赤や金色の暖かな光と青や白の冷たい光を放ち、まるで街全体がイルミネーションに飲み込まれたようだった。
「クリスマスか……」
親が生きていた頃は、クリスマスには焼いたチキンとケーキが出てきた。
高校に上がった頃からツリーは飾らなくなったが、毎年クリスマスリースを玄関のドアに飾ってたっけな。
事故のあと一人になってからは、クリスマスがただの虚しさにしか感じられなくなった。家族と過ごす温かい日々が思い出として残るだけで、どんなに周りが楽しそうにしていても、俺には何も響かなかった。
でも、そんなクリスマスはもう終わったんだ。
これからは天音がいる。
今年は天音と一緒に迎える初めてのクリスマスだ。
せっかくだしツリーも飾るかな。
母さんが捨てるわけがないから、まだどこかにあるだろう。探してみるか。天音がウキウキで飾り付ける姿が目に浮かぶ。
イブにはチキンとケーキとプレゼントと……想像したら自然と顔が緩んだ。
プレゼントはどうしようか。
できれば、何にか特別なものを贈りたい。
でも、何がいいんだろう。
財布? 時計? ネクタイ?
どれだけ考えても、定番なプレゼントしか浮かばない。
何を選んでも物足りない気がするな……。
天音へのプレゼント……何がいいのか全然わからない。
天音とのデートに悩んだ時を思い出し、思わず苦笑する。
今はデートよりもプレゼントの方が難しい。
地下鉄に揺られながら、全く答えは見つからなかった。
会社のビルが見えてきて、ため息をつきながら中に入った。
「クリスマスプレゼントっすか?」
「うん。お前、今まで彼女にどんな物もらった?」
早速佐竹に問いかけたが、ちょっと不貞腐れたように肩をすくめる。
「今カノが初カノなんで。親にもらった物しかないっす」
「あ、そっか、悪い。ま、俺も同じだ」
慰めに、外勤でもらった菓子の小袋を佐竹のデスクに乗せると、「どうもっす」とすぐに袋を開け、口に放り込むなり「うまっ」と一言。たちまち機嫌が直った。
「天音さんへのプレゼントで悩んでるんすか?」
「うん。何がいいのか全然わかんねぇんだよ」
天音の好きな物……甘いもの、ポトフ、エビフライ、卵、星……。
もうそこでネタ切れだ。
佐竹とプレゼントの候補をあれこれと話しながら、帰る支度をして事務所を出た。
エレベーターを目指して廊下を歩き、少し前を歩く『もぶえ』こと西原を追い抜いた瞬間、目に入ったそれに俺は釘付けになった。
西原の手にあるスマホ。そのケースだ。
「もぶえ……」
思わず呼び止めようとして、西原がいま通話中だとやっと気がつく。
ふと目が合った西原が、俺の強い視線に目を瞬き、俺を追い抜いた先で足を止めた。
「――あ、ごめん、また後で電話する……っ」
西原はそう言って慌てたように通話を終了し、俺を振り返った。
「あ、すみません。えっと、あの、私になにか……?」
戸惑っている様子で俺を見ながらスマホをバッグにしまおうとする西原を、俺は「待て!」と強く止めた。
「え……っ?」
「悪い、それちょっと見せてくれないか?」
「え? それ? って、どれ……?」
西原の手元から視線を離さない俺に、「これ……ですか?」とスマホを見せてくれる。でも、俺が見たいのはスマホの画面じゃない。
「裏だ。裏を見せて」
「う、裏……ですか?」
戸惑うように裏返された西原の手元のスマホケース。
漆黒の背景に煌めく星々が散りばめられ、まるで夜空そのものを切り取って閉じ込めたようなデザインだ。
シンプルながらもどこか幻想的な雰囲気を醸し出すそのケースに、俺は目を奪われた。
天音にピッタリだ! まさに天音のための物だろ!
「これ、どこで買った? どこに売ってんの? ネット?」
「えっ……と?」
「このスマホケース、どこで買えるのか教えてくれ!」
俺の懇願に、西原はさらに高速で瞬きをしながら答えた。
「あの……これ、手作りなんです」
「え、手作り? これが?」
「は、はい。わりと簡単に作れるんですよ」
簡単に作れると聞いて、一気に気分が高揚した。
ただ選んで買うだけのプレゼントじゃ味気ないと思ってたんだ。
手作りのものなら、もっと特別に感じてもらえねぇかな。
「俺でも作れるか?」
「え……っ、主任がですか?」
「頼む。俺に作り方、教えてくれっ」
「えぇっ?」
こうして俺は、早速明日から西原によるスマホケース講座を受講することになった。
433
お気に入りに追加
2,124
あなたにおすすめの小説

僕の番
結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが――
※他サイトにも掲載
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
[BL]憧れだった初恋相手と偶然再会したら、速攻で抱かれてしまった
ざびえる
BL
エリートリーマン×平凡リーマン
モデル事務所で
メンズモデルのマネージャーをしている牧野 亮(まきの りょう) 25才
中学時代の初恋相手
高瀬 優璃 (たかせ ゆうり)が
突然現れ、再会した初日に強引に抱かれてしまう。
昔、優璃に嫌われていたとばかり思っていた亮は優璃の本当の気持ちに気付いていき…
夏にピッタリな青春ラブストーリー💕

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる