上 下
112 / 154
冬磨編

40 俺に何の用だよ

しおりを挟む
 どうにも落ち着かない週末を過ごした。
 天音が買ってきてくれたプリンを食べながら、やっぱり一緒に食べたかったな……としんみりしていると、また泣き顔の天音を思い出す。もう何度も思い出しては胸が痛い。
 天音の叫びと涙が頭から離れない。俺は何か間違っていたんじゃないかと後悔が押し寄せた。
 でもそのたびに、頬を染めてあの男を見つめる天音を思い出し、そうだ、これで合ってるんだと息をつく。その繰り返し。

 週明け仕事をしていても天音の泣き顔が浮かんで、胸が締め付けられた。天音と終わったことよりも、天音の泣き顔を思い出してつらい。
 天音……元気になったかな。
 元気がないよりも、怒り心頭で機嫌が悪い、のほうかな。
 でも、たぶん大丈夫だろう。週末はおそらくまたあの男と会って、笑顔の天音に戻っているはずだ。
 そう想像したら少し気分が落ち着いた。

 気分転換に企業回りをしたところ、なぜか今日はやたらとお菓子やサービス券などを手に握らされて戸惑った。
 今日の俺はあきらかに作り笑いではあったが、天音に出会う前と変わらないはずなのに、どうやら同情されたらしい。
 帰社して、もらったお菓子を同僚に譲り、そこでも同情の視線を浴びながら退勤した。
 どうやら外回りをしてる間に、俺が破局したという噂が広まったらしい。
 破局って……まだ始まってもいなかったけどな。
 まぁ心情的には合ってるな……。

 地下鉄を降りてマンションに向かう。
 今日も天音はあの男の家に行くんだろうか。
 このまま帰れば、俺はまた窓からアパートを眺めてしまいそうだ。
 週末もついつい見てしまった。一日中ではないから天音の姿は確認できなかったが、平日はやばい。きっと出入りする天音を見てしまう。
 ふと、バーに行こうか……と足を止めた。
 天音を守りたくて行かない選択をしたが、終わってしまえば行っていいんじゃないか。天音はもう関係ないと言えば、あっという間に広まるだろう。そうすれば、もうきっと騒動は起きない。
 そこまで考えて、グッと拳を握った。
 天音はもう関係ない、その言葉を口にするのも嫌だな……。
 ため息をついて、俺はまた歩きだした。
 最後の曲がり角を曲がると、俺のマンションの前にあの男が立っているのが見えて思わず立ち止まった。
 男のアパートの前じゃない。俺のマンションの前に立っている。
 向こうも俺に気づいたようで、こちらを向いた。
 どういうことだ? まさか俺を待ってる? あの男がどうして俺を?
 立ち止まってても仕方がない。俺はまた歩きだした。
 そもそもなぜあの男が俺の住んでいる場所を知っている?
 俺はあの男のアパートを知っているが、あの男は俺の家を知らないはずだ。
 ……天音が教えた?
 どんな理由で?
 ああ、そうか。本屋の前で目が合ったあと、あれは誰だという話になったのかもな。向かいのマンションに住んでるセフレだという会話でもしたんだろう。「それがどうした?」と言ってる天音が見えてくるようだ。
 でも、あの男が俺を待ち伏せする理由がわからない。だんだん近づいていく男の顔は、俺を敵視するような表情ではなかった。
 なんだよ、なんの用だよ……。
 気づかない振りをして通り過ぎようかとも思ったが、どうしても天音が気になった。あの叫びと涙が頭から離れず、今でも泣いているような気がして落ち着かないんだ。
 俺は男の目の前で立ち止まった。
 一言、この男から『元気だ』と聞けば安心できる。

「……天音、元気?」

 お互い天音のセフレというだけの関係。そんな相手にこの質問はキモいか、と口にしてから気がついた。
 
「気になる?」

 意味深に聞き返されて失敗したと顔をしかめる。
 元気かどうか答えるだけでいいのにこの返答。
 ……まぁたしかにな。ただのセフレ同士、仲良しこよしで会話するのもおかしいよな。

「……なんか用?」

 なんの用があるのかさっぱり分からない。
 どうでもいいから天音が元気かどうかだけ教えろよ……。
 
「敦司っ。外で待っててくれたの?」
「美香」

 後ろから聞こえてきた女の声に、男が反応して笑顔で手を振った。
 美香と呼ばれた子は、俺を見て「どうも」と会釈した。

「知り合い?」
「うん、まあね」

 あきらかに彼女感を漂わせるその子に眉が寄った。
 どういうことだよ。この男は天音を好きなんじゃないのか?
 いや、まだ分からないよな。友人かもしれないし、兄妹ってこともありえる。

「あ、この子、俺の彼女」
「……は?」

 聞いた瞬間に激しい怒りが湧き上がる。
 毎日のように天音を抱いておいて彼女持ちだと?
 
「あ、えっと、はじめまして」
 
 純粋そうな彼女の笑顔に、さらに男への怒りが倍増した。
 俺だってセフレが何人もいた。それでも本気の子を相手にはしなかったし、本命がいながらセフレもなんてありえない。
 俺は間違ってた。天音は素直になりたくてもなれないんだ。遊ばれてると分かってて、それでもこの男が好きなんだ。
 ふざけるな。天音の気持ちを踏みにじるなっ。

「お前、どういうつもりで天音を――――」
「あっ、待って、ストップ! 美香は天音のこと何も知らないから、ストップ」

 男の胸ぐらを掴みあげようと近づくと男にさえぎられた。
 無視するつもりが、あとに続いた言葉は聞き流せず俺は口をつぐむ。
 男の言う『何も知らない』が、天音の存在のことでも、セフレのことでもなく、ゲイのことだと分かったから。
 
「え? 私、天音くんは知ってるよ?」
「ああうん、そうだったよな? 美香、先に家行って待っててくれるか?」
「……うん、わかった」

 彼女は男から鍵を受け取って、もう一度俺に小さく頭を下げてからアパートへと入って行く。
 すぐにでも殴ってやりたかったが、男が彼女の耳に届かないよう部屋に入るのを待っているのが分かり、彼女を傷つけるのは違うとグッと我慢した。

「あのさ」

 男が口を開いて、もう我慢の必要はないと怒りをぶつけようとしたが、男が次に発した言葉にそんな気持ちも消え失せた。

「天音が自暴自棄になってんだわ。あんた止めてやってくんねぇか」
「……なに……自暴自棄?」

 天音が自暴自棄ってなんだよ。
 天音に何があったんだよ。
 胸がざわついて仕方ない。天音が心配で、一気に胸が苦しくなった。
 
 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アルファポリスのBL小説大賞が本日最終日です。もし票残りがありましたら投票してくださるととても嬉しいですꕤ*.゜
皆様の応援のおかげで、現在12位という信じられない順位をまだ維持しております。たくさんの応援、投票本当にありがとうございましたꕤ︎︎

また『ばあちゃんと空が紡ぐ、僕たちの幸せ』という10000字程度の短編も参加しております。もしよろしければそちらも合わせてよろしくお願いいたします。

今回のイベントを通して、皆様のおかげで本当に毎日幸せでした。最高の幸せをいただき本当に感謝してもしきれません。ありがとうございましたꕤ*.゜
しおりを挟む
◆よろしければ読んでみてください◆

マスターの日常 短編集
冬磨×天音のおまけ♡LINE風会話
感想 171

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

処理中です...