35 / 154
35 涙が止まりません
しおりを挟む
敦司は立ち上がってキッチンに向かいながら、不思議そうに聞いてきた。
「でもさ。天音だけ家に入れて、セフレっぽくないことしようとしたんだろ? そんなのもうセフレ以上になろうとしてんじゃねぇの?」
「……敦司……なんも知らないくせに適当なこと言わないでよ……」
ぐすぐす泣きながら文句を言った。こんなの八つ当たりだ。ごめん、敦司……。
「あー、はいはい。なんだよ、俺の知らないことって。話してみ? ……てか飯なんもねぇわ。レンチンご飯と納豆でいいか?」
俺の八つ当たりにも苦笑いで済ませてくれる。本当に最高の親友。敦司がいてくれてよかった。
俺は鼻をすすりながら身体を起こす。
「……味噌汁は?」
「ぜいたくだな、おい。インスタントならあるけどよ」
「……じゃあそれも。わかめがいい」
「へーいへい」
泣くのに忙しい俺に座ってろっと言って、敦司が二人分の朝食をローテーブルに用意し始める。
「敦司もまだ食べてなかったんだ」
「お前な……。いま何時だと思ってる? まだ六時だぞ。土曜の六時は普通まだ夢ん中だろ」
「……そっか。だよね、ごめん。なんも考えてなかった……」
「いいけどよ。今日は彼女来るから、ちっとは掃除しないとだし」
「えっ、何時に来るの?!」
「決まってない。いつも適当に来る」
「じゃあ俺帰んなきゃじゃんっ。ごめんっ」
「別にいいよ。今はお前の話が優先だろ。あいつはそんなことで怒んねぇから大丈夫。でも、お前のことは詳しく話してねぇから、聞かれて困ることだけ早く話せ」
「……うん。敦司、ありがと」
「てかソファの上ティッシュの山じゃん。お前ちゃんとゴミ箱に捨てろっ」
「……はい」
最後にもう一度ティッシュで鼻をブブーッとかんでから、言われた通りにゴミを捨て、手を洗ってからいただきますをした。
「相変わらずちゃんとしてんな」
「なにが?」
「なんでもない。いただきまーす。んで? 俺の知らないことってなに?」
聞かれたらまた涙がにじんだ。
納豆をかき混ぜながら、俺はボソボソと言葉にする。
「俺が捕まらなかったら、ほかのセフレがいるから気にすんなって言われた」
「……あー。それは……セフレ以上になりたいわけじゃ……ないのかも……?」
「かもじゃなくて、ないの。さっきだって、もっと引き止めてくれるかなって思ったけど、笑顔でまたなって言われたもん……」
納豆ご飯を食べながら冬磨の笑顔を思い出して、愛しいのか悲しいのかわからなくてまた泣けた。
「その冬磨って奴、何がしたいんだろな?」
「どういう意味……?」
「だってどう考えても思わせぶりだろ。この間のキスマークだってやばいぞあれ」
二回目のキスマークはワイシャツに隠れなかった。悩んだけれど絆創膏は逆に目立つ気がしてそのまま出社した。
直接は誰も聞いてこなかったけれど、松島さんだけは眉を寄せてキスマークを見てた。
俺は、夏はいつもジャケットを脱いで腕まくりをする。でも、社食で敦司に「なんだそれっ!」と叫ばれ、腕まくりを解かれた。腕にもキスマークが付いていることをすっかり忘れてた。
全身キスマークだとニマニマして教えると、敦司は理解できないといった顔で固まっていた。
「やってることセフレじゃねぇじゃん。でも言うことはセフレ。意味わかんねぇ」
「……うん。でも、それが冬磨なんだよ。だから、勘違いしちゃだめなの」
「てかさー。どこが好きなんだよほんと。ただのゲス男じゃねぇか」
ゲス男という言葉にカチンときた。
それこそ何もわかってない敦司には絶対に言われたくないっ。
「すっごい優しいんだよっ! すっごいすっごい優しすぎて毎日どんどん好きになるもんっ! もう俺……ずっと冬磨のそばにいたい。毎日会いたい……。うぅー……っ」
「あーもー。泣くなー」
敦司がティッシュを目元に押し付けてくる。
俺はズビズビ言いながら涙と鼻水の処理をした。
「そうだ……敦司。俺しばらくここに出入りしてもいい……?」
「ん? 出入り?」
「会社帰りに来て、二時間くらい置いてほしい。ほっといてくれていいから。時間経ったら勝手に帰るからさっ。お願いっ!」
「なんだそれ……」
セフレの家に出入りしてるように冬磨に見せたいことを説明すると、案の定あきれられた。
「俺が本気じゃないってもっと証明しないと。ね? 助けてよ。何度も出入りしてれば、一、二回くらい冬磨に見られるかもしれないじゃん? そしたらセフレがいるってもっと証明できる! 今よりもっと安心できるんだよ!」
俺が熱弁すると、敦司が盛大なため息を付いて「彼女が来ない日だけだぞ」と言って諦めた顔をした。
「うんっ。うんっ。ありがとうっ、敦司っ。来る日は必ずビール差し入れするからっ!」
「……おお、それいいな」
ちょっと満足そうな顔の敦司にホッとした俺は、ゆっくりご飯を食べた。
食器を片付けてサッと洗い、おわびに部屋の掃除を手伝ってから「じゃあ帰るね」とリュックを背負う。
「さすがに今見られたらやばいんじゃね? まだいていいぞ?」
「え? なんでやばいの?」
「は? だってお前、ゲス男の家出てきてからまだ二時間くらいだぞ?」
「うん。ホテルの休憩は二時間だからちょうどいいよね」
「……セフレの家ハシゴするような奴、って思われてもいいわけ?」
そう言われて俺は笑顔になった。
「それ、すごいビッチっぽい! いいね!」
「……いいならいいけどよ。まぁ、家に入るとこ見られてたらもう手遅れだしな」
冬磨にちょうど見られればいいのにな。
冬磨の家のリビングの窓から、ちょうどこのアパートが見える。
冬磨からは何もメッセージは届いてない。見ればきっと何か言ってくるよね。
何回出入りしたら見られるかな……。
早く……早く見られて安心したい。
「でもさ。天音だけ家に入れて、セフレっぽくないことしようとしたんだろ? そんなのもうセフレ以上になろうとしてんじゃねぇの?」
「……敦司……なんも知らないくせに適当なこと言わないでよ……」
ぐすぐす泣きながら文句を言った。こんなの八つ当たりだ。ごめん、敦司……。
「あー、はいはい。なんだよ、俺の知らないことって。話してみ? ……てか飯なんもねぇわ。レンチンご飯と納豆でいいか?」
俺の八つ当たりにも苦笑いで済ませてくれる。本当に最高の親友。敦司がいてくれてよかった。
俺は鼻をすすりながら身体を起こす。
「……味噌汁は?」
「ぜいたくだな、おい。インスタントならあるけどよ」
「……じゃあそれも。わかめがいい」
「へーいへい」
泣くのに忙しい俺に座ってろっと言って、敦司が二人分の朝食をローテーブルに用意し始める。
「敦司もまだ食べてなかったんだ」
「お前な……。いま何時だと思ってる? まだ六時だぞ。土曜の六時は普通まだ夢ん中だろ」
「……そっか。だよね、ごめん。なんも考えてなかった……」
「いいけどよ。今日は彼女来るから、ちっとは掃除しないとだし」
「えっ、何時に来るの?!」
「決まってない。いつも適当に来る」
「じゃあ俺帰んなきゃじゃんっ。ごめんっ」
「別にいいよ。今はお前の話が優先だろ。あいつはそんなことで怒んねぇから大丈夫。でも、お前のことは詳しく話してねぇから、聞かれて困ることだけ早く話せ」
「……うん。敦司、ありがと」
「てかソファの上ティッシュの山じゃん。お前ちゃんとゴミ箱に捨てろっ」
「……はい」
最後にもう一度ティッシュで鼻をブブーッとかんでから、言われた通りにゴミを捨て、手を洗ってからいただきますをした。
「相変わらずちゃんとしてんな」
「なにが?」
「なんでもない。いただきまーす。んで? 俺の知らないことってなに?」
聞かれたらまた涙がにじんだ。
納豆をかき混ぜながら、俺はボソボソと言葉にする。
「俺が捕まらなかったら、ほかのセフレがいるから気にすんなって言われた」
「……あー。それは……セフレ以上になりたいわけじゃ……ないのかも……?」
「かもじゃなくて、ないの。さっきだって、もっと引き止めてくれるかなって思ったけど、笑顔でまたなって言われたもん……」
納豆ご飯を食べながら冬磨の笑顔を思い出して、愛しいのか悲しいのかわからなくてまた泣けた。
「その冬磨って奴、何がしたいんだろな?」
「どういう意味……?」
「だってどう考えても思わせぶりだろ。この間のキスマークだってやばいぞあれ」
二回目のキスマークはワイシャツに隠れなかった。悩んだけれど絆創膏は逆に目立つ気がしてそのまま出社した。
直接は誰も聞いてこなかったけれど、松島さんだけは眉を寄せてキスマークを見てた。
俺は、夏はいつもジャケットを脱いで腕まくりをする。でも、社食で敦司に「なんだそれっ!」と叫ばれ、腕まくりを解かれた。腕にもキスマークが付いていることをすっかり忘れてた。
全身キスマークだとニマニマして教えると、敦司は理解できないといった顔で固まっていた。
「やってることセフレじゃねぇじゃん。でも言うことはセフレ。意味わかんねぇ」
「……うん。でも、それが冬磨なんだよ。だから、勘違いしちゃだめなの」
「てかさー。どこが好きなんだよほんと。ただのゲス男じゃねぇか」
ゲス男という言葉にカチンときた。
それこそ何もわかってない敦司には絶対に言われたくないっ。
「すっごい優しいんだよっ! すっごいすっごい優しすぎて毎日どんどん好きになるもんっ! もう俺……ずっと冬磨のそばにいたい。毎日会いたい……。うぅー……っ」
「あーもー。泣くなー」
敦司がティッシュを目元に押し付けてくる。
俺はズビズビ言いながら涙と鼻水の処理をした。
「そうだ……敦司。俺しばらくここに出入りしてもいい……?」
「ん? 出入り?」
「会社帰りに来て、二時間くらい置いてほしい。ほっといてくれていいから。時間経ったら勝手に帰るからさっ。お願いっ!」
「なんだそれ……」
セフレの家に出入りしてるように冬磨に見せたいことを説明すると、案の定あきれられた。
「俺が本気じゃないってもっと証明しないと。ね? 助けてよ。何度も出入りしてれば、一、二回くらい冬磨に見られるかもしれないじゃん? そしたらセフレがいるってもっと証明できる! 今よりもっと安心できるんだよ!」
俺が熱弁すると、敦司が盛大なため息を付いて「彼女が来ない日だけだぞ」と言って諦めた顔をした。
「うんっ。うんっ。ありがとうっ、敦司っ。来る日は必ずビール差し入れするからっ!」
「……おお、それいいな」
ちょっと満足そうな顔の敦司にホッとした俺は、ゆっくりご飯を食べた。
食器を片付けてサッと洗い、おわびに部屋の掃除を手伝ってから「じゃあ帰るね」とリュックを背負う。
「さすがに今見られたらやばいんじゃね? まだいていいぞ?」
「え? なんでやばいの?」
「は? だってお前、ゲス男の家出てきてからまだ二時間くらいだぞ?」
「うん。ホテルの休憩は二時間だからちょうどいいよね」
「……セフレの家ハシゴするような奴、って思われてもいいわけ?」
そう言われて俺は笑顔になった。
「それ、すごいビッチっぽい! いいね!」
「……いいならいいけどよ。まぁ、家に入るとこ見られてたらもう手遅れだしな」
冬磨にちょうど見られればいいのにな。
冬磨の家のリビングの窓から、ちょうどこのアパートが見える。
冬磨からは何もメッセージは届いてない。見ればきっと何か言ってくるよね。
何回出入りしたら見られるかな……。
早く……早く見られて安心したい。
153
お気に入りに追加
2,125
あなたにおすすめの小説

僕の番
結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが――
※他サイトにも掲載

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる