ふれていたい、永遠に

たっこ

文字の大きさ
上 下
103 / 173
番外編

可愛い人✦side蓮✦3

しおりを挟む
「そうだ秋さん、昨日のドラマ観ない? 一緒に観たかったから俺まだなんだ」

 昨日は俺が今撮影している刑事ドラマの、第一話放送日だった。
 秋さんの帰宅が深夜だったから、今日一緒に観ようと思って観ないでいた。

「…………悪いけど俺……明日早ぇんだ。……もう寝るわ」
「あ、そうなんだ……残念。じゃあ先に寝て。俺は今日はさすがに観てチェックしないと」
「…………ごめん」
「いいよ、気にしないで寝てね」
「……ん。……おやすみ」
「おやすみ、秋さん」

 残念だけど仕方がない。
 明日になったら少しは元気になってるといいなと思いながら、寝室に行く秋さんを見送った。
 もう一つの家に帰らずにいてくれただけでも、良かったと胸をなで下ろす。

 録画してあるドラマを再生しようとして、視聴済みになっていることに気がついた。
 不思議に思って再生を押すと、エンディング後のCM部分から再生された。
 秋さんが観たんだ。今日俺が帰ってくる前に一人でこれを観たということだ。
 まさか……これを観て嫉妬した?
 でも誰に?
 本当に分からなくて困惑する。
 恋愛ドラマではなく刑事ドラマだし、嫉妬するような絡みは誰ともしていない。
 でもきっと秋さんの嫉妬の原因はこれだ。
 俺は確信を持つと、原因を見つけなければといつも以上に真剣にドラマを観た。
 
 何一つ見落とさないようにと思って観たつもりだったけど、やっぱり分からなかった。秋さんはいったい誰に嫉妬したんだろう?
 今回俺は、主役をつとめる大先輩である堤さんのバディ役だ。
 常に一緒に行動する役だから、堤さんとの絡みが一番多い。
 でもどこにも嫉妬するような絡みはない。あるわけがない。ただの刑事ドラマなんだから。
 俺は新人刑事役で、コンビを組まされた先輩刑事に罵倒されながらも食らいつき、徐々にバディと認められていくというドラマだ。
 どこに嫉妬する要素があったんだろう。バディは俺だろ……とかだろうか?
 よく分からないけどそうだとしたら可愛すぎる。いや多分どんな理由でも可愛い、と口元がゆるむ。

 テレビを消してリビングの照明を落とし寝室に向かう。静かにドアを開けて中に入り、秋さんの眠るベッドにもぐり込んだ。
 いつものように腕枕をしようとそっと頭の下に腕を差し込むと、秋さんの身体がビクッと反応する。

「あ、ごめん起こしちゃった……?」
「…………起きてねぇ……」

 まるでドラマに出てきそうなその返しに、思わず笑ってしまった。
 もしかして、ずっと眠れずに起きてたんだろうか。秋さんの頭を撫でながら、俺は優しく話しかけた。

「ねえ秋さん。もしかして、堤さんに嫉妬したの?」

 秋さんの身体が強張ったのが伝わってきた。
 やっぱり堤さんだったんだ。

「でも俺、どこに嫉妬したのか分かんなくって。ごめん」
「…………俺が……おかしいんだ……。お前が謝んな」
「バディは俺だろ、とかかな?」
「…………そんなんじゃねぇし」
「じゃあどこに嫉妬したの? ……教えてほしい」

 そう問いかけると、秋さんは布団を頭までかぶり、もぐってしまった。

「…………待ってて……」

 布団の中から秋さんのささやきが聞こえた。

「…………頭冷やすから……も少し待ってて」
「うーん。すごい可愛くて嬉しいから、冷やさなくてもいいんだけど」
「…………バカじゃねぇの。ドラマに嫉妬するとかねぇだろ……うぜぇだろ……」
「全然。俺はすごい嬉しい」

 すると、ガバッと秋さんが起き上がって声を上げた。

「ドラマだぞ……っ。男相手に嫉妬してんだぞっ。恋人役でもねぇのにおかしいだろっ」

 秋さんの叫びを聞いてやっと分かった。ああなんだそうだったんだ。秋さんは、嫉妬してる自分に驚いて戸惑ってどうしたらいいのか分からないんだ。
 秋さんの手をぎゅっと握って俺は言った。

「大好きな秋さんが、俺のこと本当に大好きなんだなぁって分かってすごい嬉しいよ。誰が相手でもどんな理由でも、嫉妬する秋さんが可愛すぎてもう顔がニヨニヨしちゃう」

 嬉しさでゆるむ顔を隠さずに、目一杯秋さんに見せた。

「……なんで……絶対ちょっとくらいうぜぇだろ……」
「全然?」
「……うそだ」

 繋いだ手を引っ張って、倒れてきた秋さんを腕の中に閉じ込めるように抱きしめた。

「嬉しいから、もっと嫉妬されたい」
「…………な……んでっ。……なんで……そんな優しいんだよ……」
「優しいんじゃなくて、ただ秋さんが大好きなだけだよ」
「…………っ」
 
 優しく背中を撫でいていると、繋いだ手に力がこもった。
 
「…………俺……さ……」

 静かに話しだした秋さんに、「うん」と相づちをうって続きを待つ。

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

別に、好きじゃなかった。

15
BL
好きな人が出来た。 そう先程まで恋人だった男に告げられる。 でも、でもさ。 notハピエン 短い話です。 ※pixiv様から転載してます。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない

すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。 実の親子による禁断の関係です。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...