ふれていたい、永遠に

たっこ

文字の大きさ
上 下
42 / 173

抜き合いしよっか✦side蓮✦5 ※

しおりを挟む
「ん、……ぁ、……きもちぃ……蓮……」

 二人の息がどんどん上がっていく。さっきのしごき合いよりも、はるかに気持ちが良い。
 秋さんが肩にもたれてきて、耳元で漏らす熱い吐息で俺の耳を犯した。
 もう何度も達してしまいそうだったけれど、まだ終わらせたくないと必死でこらえる。

 キスがしたい。
 キスがしたくてもう死にそうだ。
 めちゃくちゃにキスをして、秋さんを愛したい欲望にかられて胸が苦しい。

 秋さんが俺の肩にもたれてるのをいいことに、すぐそこに見える首筋にまたキスをした。自分の気持ちを誤魔化すように何度も何度も。
 秋さんが吐息を漏らしながら、首へのキスがしやすいように少し体を起こしてくれる。そんな秋さんが愛おしい……。首とはいえキスをねだられた気分になる。
 
 あと数センチで唇に届くのに。
 噛みつくように首へのキスを繰り返していると、秋さんの手の動きが止まった。

「…………蓮、キス、してぇの?」
「……え?」
「首じゃなくて。……口に」
「…………っ」
 
 顔を上げた秋さんが荒く息を吐きながら、甘えたような、でもどこか切なそうな目を向けてきた。

「……違う? 首のキスが、何度も顎まで来るから」
「ち、ちが……」
「俺も、したい」
「……えっ?」
「キスシーン観たから、そんな気分なんだろ? …………俺もだから。そうかなって」

 胸にツキンと痛みが走る。
 秋さんもキスがしたいと聞いて期待した。バカだ。俺と同じ気持ちなわけがないのに。

「……あ、違った? ごめん――――」
「いいの? キスしても」

 無しにされそうで、慌てて被せるように口を開く。
 秋さんの気持ちが俺と違っても、それでも演技じゃないキスがしたい。どんな理由でも、俺とキスがしたいと思ってくれたことが嬉しい。

「うん。いいよ。しよっか」

 そう答えた秋さんは、どこかはにかんだような、びっくりしたような表情をしていた。

 あんなに焦がれた、秋さんとのキス。
 もうこれ以上はないというくらい、心臓がバクバクと暴れだす。頬の熱も極限に達したのが分かって焦ったけれど、撮影で散々見られている。今さらだと開き直った。
 
 この体勢では俺からはできない。
 引き寄せようとうなじに手を添えると、それに答えるように秋さんは俺の首に腕をまわし、見つめ合ったあとゆっくりと唇を重ねた。

 唇がふれた瞬間に何かが激しく込み上げてきて、泣いてしまいそうで、こらえるのに必死になった。

 撮影以外で初めての秋さんとのキス。
 唇の柔らかさも温もりも、すでに知ってるはずなのに何かが違う。
 たくさんの人や機材やライトの熱、撮影の独特な空気の中で台本通りに交わすキスと、この静かな二人きりの空間で交わすキスはどこか違う。
 嬉しくて嬉しくて、でも泣きたくなるくらい悲しい。
 
 撮影では、嘘でも想い合っている気分になれて幸せだった。
 でも今は違う。このキスは違う。俺だけ本気で自己満足なキス。
 俺はもう合わせるだけのキスじゃ満足できない。今は台本もなく自由なのに、だからといって深いキスが許されるわけじゃない。

 喜び以上に、悲しみで胸がいっぱいになった。
 
 幸せな気持ちになれると思った自分の愚かさに、嫌気がさす。
 なれるわけがないのに。
 心の通わないキスが、こんなにも虚しくて悲しいものだとは思いもしなかった。
 
 キスをしたって秋さんが俺のものになるわけじゃない。
 それでもいいからしたいと思ったキスなのに、手に入らないものを求めてつらくてたまらない。

 うなじに添えていた手を下ろすと、それが合図だったかのように秋さんは唇を離した。
 顔を見られる前に、慌てて秋さんの胸に顔をうずめる。
 自分が今どんな顔をしてるのか分からない。キスをして傷ついてる顔なんて見せられない。
 この気持ちを知られたくない。
 秋さんを失いたくない。
 せめてニコイチのままでいさせてほしい。

「……秋さん」
「……ん?」
「ありがとう」
「……うん……俺も、ありがと」

 ふわっと、頭を包み込むように抱きしめられた。
 傷ついた心が、それだけで癒やされる。
 胸が締め付けられるくらい嬉しかった。

 そのあとはまた、少し硬さの失ったお互いのものを合わせて二人で一緒にしごいて、秋さんが先に果てた。
 短い小さな悲鳴のようなかすれた声、体の痙攣、脈打つ竿、吐き出された精液。全てが刺激になって、すぐに俺も果てた。

 ふれあえるはずのなかった秋さんとの一夜。
 秋さんの表情も熱も、なにもかも。俺は今日のことを絶対に忘れない。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

別に、好きじゃなかった。

15
BL
好きな人が出来た。 そう先程まで恋人だった男に告げられる。 でも、でもさ。 notハピエン 短い話です。 ※pixiv様から転載してます。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない

すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。 実の親子による禁断の関係です。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

処理中です...