1 / 1
あちらの世界の異邦人
しおりを挟む目を開けた。
まばゆい白さは直ぐに薄らぎ、『主人公』は見える世界に驚愕した。
全くの知らない場所だ。書物などで得た知識の中にも、このような街並みはない。
意味もなく後ろを振り返る。
やはり意味はない。四方八方、同じような景色が広がっているだけだった。
『主人公』は考える。「ここは何処なのか」
顎に手をやりながら思案していると、真横を通る人々の話し声が耳に入った。
「ねーねー、あれ見たー?」
「うんー!」
奇妙な体験だった。「まるで……まるで、ニ、ホン、語、じゃない、か?」
『主人公』は馴染みの言語に安堵するよりも、見慣れぬ格好の人々が自分の知っている言葉を流暢に話しているのに身の毛がよだった。
それを知ってから再び周囲を見ると、十数メートルの建物群がとても不気味に思えた。
意図せず腹の虫が疼いた。こればかりは生理現象なので仕方がない。
歩道の真ん中で途方にくれているのにも飽き飽きし、何処か食べ物を提供してくれる店を探すため、その辺を彷徨いた。
やはり元の世界とは別物だ。住人の話し声は理解できるのに、看板の文字はちっとも読めたものじゃない。
「レストラン、喫茶店、酒場……なんでも構わないのに」
自然と独り言を呟いて歩く。さしずめ立派な不審者だった。
「こうなれば――」
と、顔を上げ、目を瞑る。
視力が駄目ならば、五感の内の嗅覚を研ぎ澄ました。
あちらの方から食欲をそそる良い匂いがする。
『主人公』は、まるで敵に狙いを定めるような眼差しで、迷わず道を歩き出した。
こうして無事に店には辿り着けたのだが、神はさらなる試練を与えた。
金銭のやり取りである。
なにせ方法がわからない。ここではこれが当たり前だというのか。対人式ではなく、未知の箱があるだけで、『主人公』はまた頭を悩ませた。
文字の書かれたボタンがいくつもあるのだが、『主人公』は手を伸ばしたまま固まってしまった。
「すみません」
「はっ、はい!」
ここの住人から声をかけられてしまった。
「あ」振り返るついでにボタンを押した。
箱はうんともせず固まったまま、時が流れた。
「次、いいですか?」
「はい。すみません」
さすがはここの住人だ。支払いはカードらしく、慣れた手つきで箱を操作した。それが済むと店の奥へ入っていった。
見惚れたようにその人の後ろ姿を眺めたあげく、
結局何もできずに店を出た。
「これからどうしよう……」
運河の見える階段に腰掛けた。
ため息を吐くと、隣に腰掛ける人物が現れた。
「ほれ。これでも食いなって」
その人は随分とお人好しで、ここの住人ではない『主人公』の話を最後まで聞いてくれた。
「ここでは、皆協力して生活してる。困ったら橋の下に来るといい」
と言ったお人好しの人物に別れを告げて、『主人公』は再び歩き出した。
「そういえば……『冒険のはじまり』ってこんなものだった!」
決意を胸に立ち上がった。その顔は、正に勇者だった。
向こうの世界の『主人公』は、ここに『異世界生活』を始めるに至る。
終
1
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
燦燦さんぽ日和
加藤泰幸
ファンタジー
最終話/卵の中身
< さて、今日はどんな『良い事』があるんだろう? >
強面だけど気の利く板前のヒロ、愛嬌はあるけどドジな仲居の狐亜人センダン。
異世界の古民宿で働く二人の日常は、とっても穏やか。
古民宿の閑古鳥っぷりを嘆いたり、皆で精霊の歌を歌い踊ったり。
友達の書店を手伝いに行ったり、居酒屋で大騒ぎしたり。
たまには剣術の試合を観に行くなんてのも、どうだろう?
大事件はなくとも、良き人々と共に過ごす燦燦とした日々なら、大盛り山盛りてんこ盛り。
あなたも、異世界の日常を散歩してみませんか?
◇
一話(前後編込み)辺り一万文字前後で、20分程で読めると思います。
基本一話で一区切りですので、腰を据えずとも、興味の湧いた所からサクッとどうぞ!
作品は完結済です。最後までお付き合い下さりありがとうございました!
せっかく作ったお話ですので、今後も、何か別の形で生かせないかと模索してまいります。
※本作は小説家になろう!様、アルカディア様、ハーメルン様でも投稿しています。
※改行を多用していますので「妙な所で途切れる」と思った時には、文字サイズを小にすると読みやすいかと思います。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……


【完結】拾ったおじさんが何やら普通ではありませんでした…
三園 七詩
ファンタジー
カノンは祖母と食堂を切り盛りする普通の女の子…そんなカノンがいつものように店を閉めようとすると…物音が…そこには倒れている人が…拾った人はおじさんだった…それもかなりのイケおじだった!
次の話(グレイ視点)にて完結になります。
お読みいただきありがとうございました。

よくある風景、但しある特殊な国に限る
章槻雅希
ファンタジー
勘違いする入り婿、そしてそれを受けてさらに勘違いする愛人と庶子。そんなお花畑一家を扱き下ろす使用人。使用人の手綱を取りながら、次期当主とその配偶者の生きた教材とする現当主。それをやりすぎにならないうちに収めようと意を痛める役所。
カヌーン魔導王国では、割とよくある光景なのである。
カヌーン魔導王国シリーズにしてしまいました(笑)
『小説家になろう』様・『アルファポリス』様に重複投稿、自サイトにも掲載。

春のうらら
高殿アカリ
ファンタジー
一人の少年が、この辺り一帯を統べる領主の館に続く広大な丘を歩いていた。
彼の名前はシノニム。
モラカルトという村の平凡な少年である。
「シノー!」
少女の声が緑豊かな大地の向こう側からシノニムの耳に届いた。
彼は祖母の菜園から持ってきた薬草の束を手に振り返る。
金色の髪を一つに結び、愛らしくも上質な素材で作られた白のワンピースの裾を揺らしながら、駆け寄ってくる春野麗の姿が見えた。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる