81 / 101
錬金術ギルドに向かう途中で……
しおりを挟む
ルル達は遊び疲れたのか芝生の上でゴロンと寝転がっている。
「そこで寝てると風邪引いちゃうよ」
イスに座ってそう言うと、ルルとファニーちゃんが欠伸した。
欠伸する姿可愛いなぁ~……。
「クゥ~ン……」
カイリがそう思っている中、ルルが「平気だよぉ~……」と言いたそうな鳴き声を上げた。
プルンッ⁉︎
そしてプル太郎が「甘えたい」と言いたそうに震えた後、こっちにやってきたので、抱き上げて膝の上に乗せてあげた。
「~~~♪」
ファニーちゃんも「私も~!」と言いたそうな声を出して膝の上に乗って来た。
みんな甘えん坊だなぁ~……。
「錬金術ギルドに行って来ようと思ったんだけど、これじゃ行けないなぁ……」
…と言ったらルルが耳を立ててこっちを向いて来て、プル太郎がプルプルと震え出した! ファニーちゃんに至っては興味深々な顔を向けて来る。
「……え? もしかして錬金術ギルドに行きたいのか?」
俺がそう言うとルル達は「うん!」と言いたそうな感じで頷いた。
やっぱりみんな活発だから身体を動かしたいのか?
そんなことを思っていたらマナさんが俺の肩に手を置いた。
「カイリ。錬金術ギルドに行くなら私も付いて行くよ」
「いや、流石にそこまでして貰うのは……」
「あの商会が何して来るかわからないじゃん! カイリ1人で何とか出来るの?」
「俺よりも全然強いルル達が側にいるからぁ……」
そう言ったら、顔を目の前まで近付けて来たのでビックリした顔になる。
「いいカイリ。アイツの狙いはあくまでもルル達だから、カイリがルル達を心配しなきゃいけないの。そこはわかる?」
「う…うん」
「だからルル達をすぐ守れるように1人ずつ護衛を就けるからね」
「あ、そう……って、1人ずつ?」
俺が疑問に思っている中、マナさんは屋敷の方を向いて手を振って大声を出す!
「みんなぁ~! こっちに来てぇ~⁉︎」
そう言うと先ほどの変態メイド達がラフな格好で俺達の下にやって来た。
「お呼びでしょうか、マナ様?」
「カイリ達の護衛をするから付いて来て!」
「「「かしこまりました」」」
「かしこまりました。じゃないよ! 自分達の仕事をしなくていいの?」
「ここで働いているメイドは大抵のことは出来るので大丈夫ですよ」
「そーそ。他のところよりも給料が高いし、休みもちゃんとくれるから天国ですよねぇ~」
「ただサシャ様の試験が厳しいから、途中で辞めちゃう子もいるんですよねぇ~」
「「あれはヤバイ。マジでヤバイ……」」
「でもそれを乗り越えれば超安定な職場で働けるから頑張ったんだよね!」
サシャさんはここに勤めようとしているメイド達にどんな試験をさせているんだ?
「とにかく! 私のショッピングも兼ねて錬金術ギルドに行くよ! みんな準備はいいよね?」
「「「お~~~っ⁉︎」」」
変態メイド達はそう言いながら、拳を上げてそう言う。
「よし! それじゃあ出発だぁ~! 私に付いて来るのだぁ~~~‼︎」
「キャンッ⁉︎」
プルンッ⁉︎
「~~~♪」
ルル達は「お~~~っ⁉︎」と言いたそうな返事をした後に、マナさんの周りに集まり出した。
「あれ? 俺には聞かないの?」
「カイリ今から向かうつもりだったでしょ?」
「…うん。まぁ……」
「なら返事聞かなくてもいいじゃん。さぁ立って立って!」
確かにそうだけど準備出来たのか聞いて欲しい。
なんて思いながら立ち上がり、マナさん達と共に錬金術ギルドへ向かう。
「いいみんな! 怪しい人を見掛けたら睨んで追い返す! 知らない人がカイリに近付こうとしたらディフェンス体制を取って追い返す! そしてカイリ達に何かしようとしたら、命を懸けてそいつをデストロイするんだよ! わかった?」
「「「はい、マナ様」」」
「何で命を懸けて相手を殺すの⁉︎」
俺人が死ぬ光景を見たくないんですけどぉ⁉︎
「……マナ様、出来る限り相手を死なせないように致しましょうか」
「そっちの方向でいっか。行こうカイリ」
「いや行こうって……って、マナさん。俺の手を引っ張らないで下さい」
自分が襲撃されるかもという心配よりも、襲撃して来た人達がマナさん達に、ボコボコ状態になるような返り討ちを受けてしまわないか心配になってしまう。
マナさんに引っ張られるような形で錬金術ギルドに向かい始めた。
「カイリ様、あのお菓子店でお菓子を買いましょう。私があ~んをして差し上げますよ」
「カイリ様、あそこのお店でお洋服を買いましょう! キレイなお肌に合う服を私が探して見せましょう!」
「カイリ様。帰りにあの靴屋さんに行きましょう! 素敵な足に合う靴を見繕いましょう!」
「…カイリ。あのお店でリンゴ飴買って」
「みんな当初の目的を忘れてないかぁ⁉︎」
てかマナさんが俺に奢られる前提で話してない!
「忘れた訳じゃないんですけど……」
「こうも何も起きないとカイリ様の素敵な髪を見る以外暇で暇で……」
「そうですね。カイリ様の可愛いあんよも見れないので暇ですね」
まだバルグさんの邸宅を出て3分ぐらいしか経ってない気がするんだけど。
「カイリ。ちゃっちゃと用事を済ませて遊びに行こう」
この人達遊びに行く前提で話を進めてるっ⁉︎
なんて思っていたら、マナさんが腕を掴来てギルドの方へとグイグイ引っ張ってくる。
あ~……サシャさん。やっぱりこの人達の側にアナタがいないと俺が振り回せれるよ。……助けて。
「…ざけるなっ⁉︎」
いきなり怒鳴り声が聞こえて来たので、カイリは一瞬身体を強張らせると聞こえて来た方向に顔を向ける。
「ふざけるなって言いたいのはワシの方だ! 期限まで時間があるだろうがっ‼︎」
あれは、ブンゼじゃないか! 言い争っている相手は一体誰なんだ?
そんなことを思っていると、ブンゼと言い争っている男性が懐から1枚の紙を取り出してブンゼに突き付けた。
「期限は明日までと書いてるけどなぁ。どう見てもお前には返済する能力がねぇってことがわかったから、期限を前倒しすることにしたんだよ!」
「前倒しにしなくてもワシは……」
「フェンリルと妖精をちゃんと連れて来るから平気って言いたいんだろ? 残念だけどその2匹はもういらねぇ」
「な、何故⁉︎」
ブンゼがそう言うと男は連れと共に呆れた表情をさせる。
「何故も何もお前はテイマーの従魔に手を出そうとしているからだ。流石の俺達でもそこまではしねぇって。
それにお前は目立つようなことやっちまってるから、色んなところに目を付けられてんだよ」
「ワシが…目を付けられているだと?」
「ああ…だから捕まる前に取れるもんは取らせて貰うぜ。おい、お前ら。コイツを逃げられないようにしろ」
「「…はい」」
男の連れと思わしき2人はブンゼに向かって歩み寄るが、ブンゼの方は流石にマズイと思ったのか慌てた様子で両手を前に突き出した。
「ま、待ってく……いや、待って下さい! 店を失ったらワシはどうやって金を稼げばいいんじゃ⁉︎」
「そんなもん知るか」
「さっさと店に行くぞ」
「離せ! ワシに触るな!」
男達はそう言うとブンゼを拘束する為なのか身体を掴もうとしたが、ブンゼは振り解いて距離を取った。
「……こりゃ痛い目見ねぇとわかんねぇようだな」
「ああ…ボス。どうします」
「抱えて行くのも面倒だから歩ける程度に痛め付けてやれ」
「「わかりました」」
男達は関節をボキボキ鳴らしながらブンゼに歩み寄っている中、ブンゼが怒りの表情を露わに地団駄を踏む。
「ネマルの邸宅で使うつもりだったが、こうなったらこれをここでつかってやる!」
ブンゼはそう言うと懐からクリスタルを取り出して掲げた!
「そこで寝てると風邪引いちゃうよ」
イスに座ってそう言うと、ルルとファニーちゃんが欠伸した。
欠伸する姿可愛いなぁ~……。
「クゥ~ン……」
カイリがそう思っている中、ルルが「平気だよぉ~……」と言いたそうな鳴き声を上げた。
プルンッ⁉︎
そしてプル太郎が「甘えたい」と言いたそうに震えた後、こっちにやってきたので、抱き上げて膝の上に乗せてあげた。
「~~~♪」
ファニーちゃんも「私も~!」と言いたそうな声を出して膝の上に乗って来た。
みんな甘えん坊だなぁ~……。
「錬金術ギルドに行って来ようと思ったんだけど、これじゃ行けないなぁ……」
…と言ったらルルが耳を立ててこっちを向いて来て、プル太郎がプルプルと震え出した! ファニーちゃんに至っては興味深々な顔を向けて来る。
「……え? もしかして錬金術ギルドに行きたいのか?」
俺がそう言うとルル達は「うん!」と言いたそうな感じで頷いた。
やっぱりみんな活発だから身体を動かしたいのか?
そんなことを思っていたらマナさんが俺の肩に手を置いた。
「カイリ。錬金術ギルドに行くなら私も付いて行くよ」
「いや、流石にそこまでして貰うのは……」
「あの商会が何して来るかわからないじゃん! カイリ1人で何とか出来るの?」
「俺よりも全然強いルル達が側にいるからぁ……」
そう言ったら、顔を目の前まで近付けて来たのでビックリした顔になる。
「いいカイリ。アイツの狙いはあくまでもルル達だから、カイリがルル達を心配しなきゃいけないの。そこはわかる?」
「う…うん」
「だからルル達をすぐ守れるように1人ずつ護衛を就けるからね」
「あ、そう……って、1人ずつ?」
俺が疑問に思っている中、マナさんは屋敷の方を向いて手を振って大声を出す!
「みんなぁ~! こっちに来てぇ~⁉︎」
そう言うと先ほどの変態メイド達がラフな格好で俺達の下にやって来た。
「お呼びでしょうか、マナ様?」
「カイリ達の護衛をするから付いて来て!」
「「「かしこまりました」」」
「かしこまりました。じゃないよ! 自分達の仕事をしなくていいの?」
「ここで働いているメイドは大抵のことは出来るので大丈夫ですよ」
「そーそ。他のところよりも給料が高いし、休みもちゃんとくれるから天国ですよねぇ~」
「ただサシャ様の試験が厳しいから、途中で辞めちゃう子もいるんですよねぇ~」
「「あれはヤバイ。マジでヤバイ……」」
「でもそれを乗り越えれば超安定な職場で働けるから頑張ったんだよね!」
サシャさんはここに勤めようとしているメイド達にどんな試験をさせているんだ?
「とにかく! 私のショッピングも兼ねて錬金術ギルドに行くよ! みんな準備はいいよね?」
「「「お~~~っ⁉︎」」」
変態メイド達はそう言いながら、拳を上げてそう言う。
「よし! それじゃあ出発だぁ~! 私に付いて来るのだぁ~~~‼︎」
「キャンッ⁉︎」
プルンッ⁉︎
「~~~♪」
ルル達は「お~~~っ⁉︎」と言いたそうな返事をした後に、マナさんの周りに集まり出した。
「あれ? 俺には聞かないの?」
「カイリ今から向かうつもりだったでしょ?」
「…うん。まぁ……」
「なら返事聞かなくてもいいじゃん。さぁ立って立って!」
確かにそうだけど準備出来たのか聞いて欲しい。
なんて思いながら立ち上がり、マナさん達と共に錬金術ギルドへ向かう。
「いいみんな! 怪しい人を見掛けたら睨んで追い返す! 知らない人がカイリに近付こうとしたらディフェンス体制を取って追い返す! そしてカイリ達に何かしようとしたら、命を懸けてそいつをデストロイするんだよ! わかった?」
「「「はい、マナ様」」」
「何で命を懸けて相手を殺すの⁉︎」
俺人が死ぬ光景を見たくないんですけどぉ⁉︎
「……マナ様、出来る限り相手を死なせないように致しましょうか」
「そっちの方向でいっか。行こうカイリ」
「いや行こうって……って、マナさん。俺の手を引っ張らないで下さい」
自分が襲撃されるかもという心配よりも、襲撃して来た人達がマナさん達に、ボコボコ状態になるような返り討ちを受けてしまわないか心配になってしまう。
マナさんに引っ張られるような形で錬金術ギルドに向かい始めた。
「カイリ様、あのお菓子店でお菓子を買いましょう。私があ~んをして差し上げますよ」
「カイリ様、あそこのお店でお洋服を買いましょう! キレイなお肌に合う服を私が探して見せましょう!」
「カイリ様。帰りにあの靴屋さんに行きましょう! 素敵な足に合う靴を見繕いましょう!」
「…カイリ。あのお店でリンゴ飴買って」
「みんな当初の目的を忘れてないかぁ⁉︎」
てかマナさんが俺に奢られる前提で話してない!
「忘れた訳じゃないんですけど……」
「こうも何も起きないとカイリ様の素敵な髪を見る以外暇で暇で……」
「そうですね。カイリ様の可愛いあんよも見れないので暇ですね」
まだバルグさんの邸宅を出て3分ぐらいしか経ってない気がするんだけど。
「カイリ。ちゃっちゃと用事を済ませて遊びに行こう」
この人達遊びに行く前提で話を進めてるっ⁉︎
なんて思っていたら、マナさんが腕を掴来てギルドの方へとグイグイ引っ張ってくる。
あ~……サシャさん。やっぱりこの人達の側にアナタがいないと俺が振り回せれるよ。……助けて。
「…ざけるなっ⁉︎」
いきなり怒鳴り声が聞こえて来たので、カイリは一瞬身体を強張らせると聞こえて来た方向に顔を向ける。
「ふざけるなって言いたいのはワシの方だ! 期限まで時間があるだろうがっ‼︎」
あれは、ブンゼじゃないか! 言い争っている相手は一体誰なんだ?
そんなことを思っていると、ブンゼと言い争っている男性が懐から1枚の紙を取り出してブンゼに突き付けた。
「期限は明日までと書いてるけどなぁ。どう見てもお前には返済する能力がねぇってことがわかったから、期限を前倒しすることにしたんだよ!」
「前倒しにしなくてもワシは……」
「フェンリルと妖精をちゃんと連れて来るから平気って言いたいんだろ? 残念だけどその2匹はもういらねぇ」
「な、何故⁉︎」
ブンゼがそう言うと男は連れと共に呆れた表情をさせる。
「何故も何もお前はテイマーの従魔に手を出そうとしているからだ。流石の俺達でもそこまではしねぇって。
それにお前は目立つようなことやっちまってるから、色んなところに目を付けられてんだよ」
「ワシが…目を付けられているだと?」
「ああ…だから捕まる前に取れるもんは取らせて貰うぜ。おい、お前ら。コイツを逃げられないようにしろ」
「「…はい」」
男の連れと思わしき2人はブンゼに向かって歩み寄るが、ブンゼの方は流石にマズイと思ったのか慌てた様子で両手を前に突き出した。
「ま、待ってく……いや、待って下さい! 店を失ったらワシはどうやって金を稼げばいいんじゃ⁉︎」
「そんなもん知るか」
「さっさと店に行くぞ」
「離せ! ワシに触るな!」
男達はそう言うとブンゼを拘束する為なのか身体を掴もうとしたが、ブンゼは振り解いて距離を取った。
「……こりゃ痛い目見ねぇとわかんねぇようだな」
「ああ…ボス。どうします」
「抱えて行くのも面倒だから歩ける程度に痛め付けてやれ」
「「わかりました」」
男達は関節をボキボキ鳴らしながらブンゼに歩み寄っている中、ブンゼが怒りの表情を露わに地団駄を踏む。
「ネマルの邸宅で使うつもりだったが、こうなったらこれをここでつかってやる!」
ブンゼはそう言うと懐からクリスタルを取り出して掲げた!
10
お気に入りに追加
272
あなたにおすすめの小説
嘘つきレイラ
織部
ファンタジー
1文800文字程度。通勤、通学のお供にどうぞ。
双子のように、育った幼馴染の俺、リドリーとレイラ王女。彼女は、6歳になり異世界転生者だといい、9歳になり、彼女の母親の死と共に、俺を遠ざけた。
「この風景見たことが無い?」
王国の継承順位が事件とともに上がっていく彼女の先にあるものとは……
※カクヨム様、小説家になろう様でも掲載しております。
レンタル従魔始めました!
よっしぃ
ファンタジー
「従魔のレンタルはじめました!」
僕の名前はロキュス・エルメリンス。10歳の時に教会で祝福を受け、【テイム】と言うスキルを得ました。
そのまま【テイマー】と言うジョブに。
最初の内はテイムできる魔物・魔獣は1体のみ。
それも比較的無害と言われる小さなスライム(大きなスライムは凶悪過ぎてSランク指定)ぐらいしかテイムできず、レベルの低いうちは、役立たずランキングで常に一桁の常連のジョブです。
そんな僕がどうやって従魔のレンタルを始めたか、ですか?
そのうち分かりますよ、そのうち・・・・
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
王位を捨てた元王子、冒険者として新たな人生を歩む
凪木桜
ファンタジー
かつて王国の次期国王候補と期待されながらも、自ら王位を捨てた元王子レオン。彼は自由を求め、名もなき冒険者として歩み始める。しかし、貴族社会で培った知識と騎士団で鍛えた剣技は、新たな世界で否応なく彼を際立たせる。ギルドでの成長、仲間との出会い、そして迫り来る王国の影——。過去と向き合いながらも、自らの道を切り開くレオンの冒険譚が今、幕を開ける!
平和国家異世界へ―日本の受難―
あずき
ファンタジー
平和国家、日本。 東アジアの島国であるこの国は、厳しさを増す安全保障環境に対応するため、 政府は戦闘機搭載型護衛艦、DDV-712「しなの」を開発した。 「しなの」は第八護衛隊群に配属され、領海の警備を行なうことに。
それから数年後の2035年、8月。
日本は異世界に転移した。
帝国主義のはびこるこの世界で、日本は生き残れるのか。
総勢1200億人を抱えた国家サバイバルが今、始まる――
何番煎じ蚊もわからない日本転移小説です。
質問などは感想に書いていただけると、返信します。
毎日投稿します。
社畜のおじさん過労で死に、異世界でダンジョンマスターと なり自由に行動し、それを脅かす人間には容赦しません。
本条蒼依
ファンタジー
山本優(やまもとまさる)45歳はブラック企業に勤め、
残業、休日出勤は当たり前で、連続出勤30日目にして
遂に過労死をしてしまい、女神に異世界転移をはたす。
そして、あまりな強大な力を得て、貴族達にその身柄を
拘束させられ、地球のように束縛をされそうになり、
町から逃げ出すところから始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる