上 下
68 / 101

サニーさんからの注意!

しおりを挟む
 色々と問題があったが錬金術ギルドに魔法薬を売ることが出来そうでよかった。

 「それじゃあ、今回はポーション3本とマナポーション1本をお願いします!」

 「あら? 今日は少ないのね」

 「新しいことが出来るようになったんで、それの研究を……」

 「新しいことっ⁉︎」

 サニーさんはそう言いながら手を握って来た! まるで逃がさないぞ! と言いたそう気な感じもしなくもない。

 「キャンッ⁉︎」

 …うん。「スゴイんだよ!」って言いたいのはわかるよ。でもルルの言葉はサニーさんに伝わらないって。

 「その新しい能力を聞きたいから、私の部屋に行きましょう!」

 「えっ⁉︎ ちょっ…待って! この後ルル達とお散歩に行かなきゃ行けないからぁ‼︎」

 「なるべく手短に済ませるから!」

 「絶対長くなるだろ!」

 プルンッ⁉︎

 「~~~♪」

 プル太郎が「諦めた方がいいよ」と言いたそうに震え、ファニーちゃんが「プル太郎の言う通りだよ」と言いたそうな声を出した。

 こんなことなら余計なことを言わなきゃよかったぁ⁉︎

 何て思っていたら、サニーさんの仕事部屋に着いてしまった。

 「さぁここに座って! 紅茶を用意するから新しい能力に付いてじっくり教えてね!」

 「さっきの手短って言葉は何処に行った?」

 「…………フ~ン…フフ~ン……♪」

 あっ⁉︎ この人誤魔化したよ⁉︎

 「キャンッ⁉︎」

 しかもルルがソファーに座ってるし! 何でここでゆっくりする気満々なんだ?

 なんて思っていたら、ルルがチラチラと紅茶を淹れているサニーさんの方を見つめるのでそちらに視線を移してみたら、何とイヌ用の骨と歯ブラシをポケットに入れていたのだ!

 「この人、ルルを買収しやがった⁉︎」

 「買収なんてしてないわ。大人しくしていたら、ご褒美をあげようと思っててね」

 「キャンッ⁉︎」

 うわぁ…ルルも「いい子にしてる!」って言い出したよ!

 「はいこれ。お茶菓子も用意したから食べてね」

 「~~~♪」

 プルンッ⁉︎

 今度はプル太郎達はサニーさんが用意したお茶菓子に飛び付いた!

 「えっ? ……ええっ⁉︎」

 何で? どうしてっ⁉︎

 カイリが混乱している最中、サニーがカイリに近づき肩に手を置いた。

 「テイマーなら、自分の従魔の好みを把握しなきゃダメよ」

 「好みって……もしかしてみんな、今出されているものが好きなものなのか?」

 「キャンッ⁉︎」

 プルンッ⁉︎

 「~~~♪」

 カイリの言葉にルル達は「うん!」と言いた気な返事をする。

 ルルが手頃な骨付き肉でプル太郎が飴。ファニーちゃんはクッキーかぁ~……。

 「みんなの好みを把握してない俺って……」

 「キャンッ⁉︎」

 ルルが「気にしなくていいよ!」と言いたそうな鳴き声を上げた。

 「ルルゥ~……」

 やっぱりこの子はいい子だよぉ!

 「……ねぇカイリ。そろそろ新しい能力について話して欲しいんだけど、いいかな?」

 「あ…ああ! そうでしたね! みんなお昼ご飯もあるから、ほどほどにな」

 「キャンッ⁉︎」

 プルンッ⁉︎

 「~~~♪」

 ルル達は「はぁ~い!」という感じにカイリに返事をした。その後、カイリはサニーに武具のステータスを錬成で上げられることを事細かに話した。

 「……なるほどね。【錬成】でそんなことまで出来るようになったの」

 「はい」

 「まぁでも……10回までで素材次第で上がり幅が変わるってところを考えると、万能とまで言えないのねぇ。
 それにMPの消費も素材次第ってのもねぇ……」

 「MPは技量を上げて行けば軽減出来ると思うし。何よりもメリットなのはボロくなった装備を新品同様に出来ることだよね?」

 「壊れたやつは出来ないですけどね」

 「そうね。でも今のカイリのLVを考えると気兼ねに頼めないわよねぇ~」

 「やっぱりそう思います?」

 「ええ。またカイリをダンジョンに連れて行ってレベル上げしようかしら?」

 今後の為にそうした方がいいかもな。なんて思っていたら、ルル達がサニーさんの言葉に反応している。

 「まだ予定を立ててないからな」

 そう言うとルル達はシュン…としたように残念そうな顔をさせる。

 ダンジョンで戦うの気に入ったのか?

 「この子達は今よりももっと強くなってカイリの役に立ちたいのよ。そうよね?」

 「キャンッ⁉︎」

 プルンッ⁉︎

 「~~~♪」

 ルル達は「うん!」と言いたそうに頷いた!

 みんな…本当にいい子。

 そう思いながらルル達の頭を撫でるカイリに対して、サニーはちょっと呆れた顔でカイリを見つめていた。

 「それと、カイリにもう1つ話しておかないといけないことがあるのよ」

 「ちゃんと話しておかないといけないこと? 何ですか?」

 「ちょっと前から懸念していたことだったんだけど……今さらってところもあるわね。さっきアナタに絡んで来た商人のこと知ってる?」

 「全く知らない」

 つーか何様のつもりだったんだ?

 「アイツはね。ブンドロー商会会長の ブンゼ・オモノ•ブンドロー よ」

 嫌な名前の商会だなぁ~……。

 「あの人有名なの?」

 「有名と言えば有名ね。…ゼラフよりも」

 有名人だったんだ。

 「あの男の商売はさっきアナタがやられたように、怒鳴って金にものをいわせて買い付けるのはもちろん。暴利とも言えるようなやり方で品物を高く売り付けることもするわ」

 「それって、商売としてダメなことやってない? てか金額安かったし……」

 「そうね。だから商業ギルドで注意されたみたいなのだけれども、本人は全く反省してないみたいなのよ」

 「ああ~……」

 カイリは困った表情を浮かべるサニーを見て納得する。

 「そう言えば、自分が経営している店を利用云々言ってましたけど……気にしなくても平気?」

 「そうね。この街でブンゼが経営している店は2店舗しかないから、気にしなくても平気よ」

 「一応聞きますが、アイツは何のお店をやってるの?」

 「冒険者向けの雑貨屋と武器屋。評判が落ちて来ているから、店を畳むのも時間の問題かもしれないわ」

 ……とんでもなくダメなヤツに脅されたんじゃないか?

 「まぁ怯えなくてもいい人だった。ってのはわかった。そろそろお昼ご飯を食べに行きたいんだけど、大丈夫?」

 「う~ん……さっきのこともあるから、一緒に行きましょう」

 サニーさんと一緒か。……この人がいればブンゼも黙ると思うから一緒にいた方がよさそうな気がする。

 「ルル、プル太郎、ファニーちゃん。サニーさんと一緒に昼食を取ろうと思ってるんだけどぉ……どうかな?」

 「キャンッ⁉︎」

 プルンッ⁉︎

 「~~~♪」

 「……なるほど。みんな一緒がいいって言ってる」

 「そう! 私がオススメするお店に行きましょう! 結構美味しいわよ」

 目を輝かせて言うのだから、間違いないんだろうなぁ。

 「へぇ~……なんか楽しみだなぁ~……」

 「近くだから、そんなに歩かないわよ。あっ⁉︎ そう言えばポーションの報酬だけど、帰って来てから渡してもいいかしら?」

 「時間に余裕はあるので大丈夫です」

 「じゃあ、行きましょうか」

 ルンルン気分でいるサニーさんとルル達共に、サニーさんがオススメするお店へと向かった。……のだけれども。

 「こ…ここは……」

 看板に見覚えがあるぞ! しかもルルがサニーさんから渡された骨に夢中なって齧り付いてるし。いつの間に渡されたんだ?

 「あれ? カイリはレストランゼラフを知ってるの?」

 「知ってるも何も、ゼラフさん本人に会ったことあるんですけどぉっ⁉︎」

 そのゼラフさん本人のお店にくるなんて思いもしてなかったわ⁉︎

 「そうなの?」

 「そうです!」

 なんて会話をしていたら、後ろから抱き付かれた。

 「会いたかったよぉ! カイリィ!」

 「マナさん? どうしてここにいるんだ?」

 「それは~……奥様の護衛をしているからだよ!」

 「奥様?」

 もしかして……ミレイさんが?

 「マナちゃんったら、抜け駆けしてズルイですよぉ~!」

 その声と共にカイリの身体にミレイが抱き付いたのだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

のんびり、まったり、モノづくり ~お嬢様は錬金術師~

チャららA12・山もり
恋愛
王都の高級道具店で働いているサラ・メアリー・ヴィリアーズ。 しかし、女店主のアリーシャから、クビを言い渡される。 「サラ、あなたクビね。いくら努力をしようが、人にはもって生まれてきた才能というものがあるの。あなたには調合のセンスはないし、あなたが作った道具もこの店にはふさわしくないの」 そうしてサラはアリーシャの経営する高級道具店をクビになった。 だが、異世界からやってきたレンと知り合うことでサラは自信をとりもどしていく。 公爵令嬢、錬金術師、調合、異空間収納、亜人、ダンジョン。 すこしの勇気を持てば、何かが変わる。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

エレメント ウィザード

あさぎ
ファンタジー
エレメントを司る精霊を使役する魔術師(ウィザード) 『言霊』で精霊を呼び、力を借りることで魔法を詠唱することができる魔術師(ウィザード)は誰もが目標とし憧れる存在であった 魔術師(ウィザード)になるべく、切磋琢磨しあう学園にある1人の少女が転校してくる 魔術師(ウィザード)を超える上級魔術師(ハイウィザード)並の魔法力を持つ彼女は、圧倒的な力で周囲を驚愕させた しかし、彼女は魔術師(ウィザード)に必要な『言霊』を唱えることができない大きな秘密を抱えていた なぜ彼女は精霊を呼べないのか。彼女の過去が世界を揺るがす大きな渦へと姿を変える 訳あり主人公と、個性豊かなキャラクターが織りなすシリアス王道ファンタジーをお楽しみください

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

処理中です...