上 下
66 / 101

報告とヤバイ話

しおりを挟む
 ルル達が倒してくれた5体と自分が倒した1体。計6体のキバネズミを回収した後、薬草を摘みながらキバネズミを討伐していた。……いたのだけれども。

 「短時間でこれだけ狩れるとは思っても見なかったなぁ……」

 何故カイリはそう言っているのかを説明すると、ちょっと歩いてキバネズミと遭遇して戦い、またちょっと歩いてキバネズミと遭遇しての繰り返しなので、15分ほどでキバネズミを18体も狩れてしまった。

 RPGゲームのエンカウント率よりもたけぇよ……。冒険者ギルドに渡す薬草の回収が間に合わない。と言いつつもルル達の力を借りて薬草を採取して行き、30枚も確保することが出来ていたのだ。

 「数もそれなりに集まったし、冒険者ギルドに戻ろうか」

 「キャンッ⁉︎」

 ルルが「そうだね!」と言いたそうに吠えたので、カイリはルルの言葉に意外そうな顔をさせる。

 もっと狩りたい。って言うと思ってたんだけど予想が外れたなぁ。

 何てことをカイリは思いながら門に向かって歩き出した。

 「帰ったら何しようか?」

 プルンッ⁉︎

 プル太郎が「錬金術ギルド!」と言いたそうに震えたので、カイリは「あっ⁉︎」と気が付いた様子を見せる。

 「そうだった! 錬金術ギルドにポーションとかを渡さないとな」

 「~~~♪」

 今度はファニーちゃんが「忘れちゃいけないよぉ~」と言いたそうな感じで声を掛けて来た。

 「そうだよな。忘れたらサニーさんに怒られるよなぁ~」

 「何でポーションを持って来なかったのぉおおおおおおっ!⁉︎」って泣きながら言うサニーさんの姿が容易に浮かんでしまう。

 「キバネズミ討伐の報酬もすぐ出してくれる訳じゃないから、報酬は後日出して貰うようにして錬金術ギルドにポーションを渡しに行こうか」

 「キャンッ⁉︎」

 プルンッ⁉︎

 「~~~♪」

 ルル達は「さんせぇ~い!」と言いたそうな返事をしてくれる。

 「……嬢ちゃん。本当は会話が出来るんじゃねぇの?」

 ルル達と話していたら、いつの間にか門の前までやって来ていたよ。

 「俺の場合はハッキリ聞こえないけど、何となくこう言ってるって感じに聞こえる。何というかぁ……ニュアンス?」

 「そっか……そんなことよりもだ。もうキバネズミを5体倒して来たのか?」

 「ああ…うん。18体も狩れたんで今日はもう帰ることにしたんだ」

 「18体⁉︎ …この短時間でか?」

 「まぁ…うん。ちょっと歩いたらすぐに他のキバネズミが襲い掛かって来る状態だったから、探す手間が省けて有り難いと言えば有り難い状態だった」

 カイリの話を聞いた門番は顔を曇らせた。

 「門番さん。どうしたんですか?」

 「あっ⁉︎ いや何……ちょっと増え過ぎな気がしてな。そんなことよりもだ。
 嬢ちゃん、街中で身長が高くて細っそりした身なりのいいオッサンを見かけたら、関わらないようにしておけよ」

 「背が高くて細っそりしたオッサン? もしかしてその人ってヤバイ人なの?」

 「ああ…貴族を中心に商売している商会長だ。先代の商会長はよかったんだが、今の商会長は稀に見るクズでな。
 商会ギルドはもちろんのこと。薬剤ギルドや錬金術師ギルドも相手にされてない状態なんだよ」

 「その人がやらかした?」

 「やらかしたと言うよりも、やらかしかけたって言った方がいいな。
 そのやらかしかけたせいで、商業ギルドの方は警戒されているからな。待遇はよくないそうだ」

 それなら大丈夫じゃねぇの?

 「…大丈夫そう。って顔をしているけどな。そいつは商売の為なら無理矢理ぶん取ることも辞さないからな」

 「マジッ⁉︎ 犯罪じゃないの?」

 「ああ犯罪だ。そいつが所属している商業ギルドも釘は刺していると思うが注意しておけよ」

 「わ…わかった。忠告してくれてありがとう」

 「キャンッ⁉︎」

 プルンッ⁉︎

 「~~~♪」

 ルル達も「ありがとう!」とお礼を言っている。

 「おう! またな嬢ちゃん!」

 門番に手を振って別れると冒険者ギルドへと向かった。そして冒険者ギルドに着き、建物内へ入ると受付け嬢の方からカイリ達の下にやって来た。

 「あれ? カイリさん。もうキバネズミの討伐を終わらせたのですか?」

 「はい。今日は遭遇しやすかったのかすぐに討伐目標数に達した」

 「はぁ……その5匹だけですか?」

 「いいえ。18体です」

 「18匹っ⁉︎ この短時間でキバネズミを18匹も倒したのですかぁっ⁉︎」

 「はい。…それと薬草10枚の換金もお願いしたいんですが。大丈夫ですか?」

 「構いませんよ。ここで話すのも何ですから、カウンターの方に行きましょう」

 話し掛けて来た受付け嬢の案内の下、カウンターへ向かう。

 「えっとぉ……討伐完了の確認の為にギルドカードの提示をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?」

 「えぇ~っとぉ……はい、これ」

 「ありがとうございます」

 受付け嬢はお礼を言うと確認作業を始める。

 いつ見ても水晶にギルドカードをかざす姿が不思議で堪らないんだよなぁ~。これが地球で出来たら大きな技術革命が……。

 「確認終わりました! 本当に18匹も倒したのですね!」

 「まぁ…ね。でも塀の周りを少し歩けばすぐに見つかる状態だったから、ちょっと増えてるかもしれないよ」

 「ちょっと歩けば見つかる状態ですかぁ……」

 受付け嬢が何か思い当たる節があるような顔をさせるので、カイリは不思議そうな顔で受付け嬢を見つめる。

 「あのぉ…受付け嬢さん。何か思い当たる節があるんですか?」

 「あっ⁉︎ いえ…特にはないので気にしないで下さい! それよりも、討伐したキバネズミの素材はこちらで買取る形でよろしいでしょうか? それとも我々の方に解体を依頼しますか?」

 「16体を解体の方でお願いします! 残り2体は作業場で俺がやるんで!」

 ファニーちゃんが魔法の力加減を間違えてズバッってやっちゃったし、ルルもキバネズミの毛皮をボロボロしちゃったからな。分解スキルでやるしかない状態なんだよな。

 「かしこまりました! では解体場にご案内致します。私に付いて来て下さいね」

 受付け嬢の後に付いて行くようにして解体場へと向かうのだけれどもぉ……何か忘れているような気がする。何だっけ?

 何てことを思っていたら解体場に着いた。解体場の人達の方も俺が来たことに気付き、こっちに顔を向けてニッコリと笑顔を向けてくる。

 「おっ⁉︎ カイリ嬢ちゃんじゃないか! 今日もキバネズミを狩って持って来てくれたのか?」

 「はい! 今回は18体狩れたんだけど、その内の2体がダメになっちゃったんで練習用が16体しかないんだ」

 「それぐらいあれば平気だ! カイリ嬢ちゃんも解体するんだろう?」

 「はい! 一部の場所を借りるんですけど…大丈夫?」

 「ああ! どうせみんな暇していたところだから、使っても構わんよ!」

 …何だろう。すぐに終わるんだから貸してもいいや。って感じに聞こえてくるのは気のせいか?

 「ありがとうございます! じゃあこの上に出しますね!」

 「おう! ジャンジャン置いてくれ!」

 現場主任のその言葉に一気にテーブルに置こうかなぁ~。と思ったのだけれども、死んでいるけど雑な扱いをしたら、ちょっと可哀想じゃない? と思ったので1体ずつ置くことにした。

 「…15…16と。こっちの2体は今やっちゃいますね!」

 「おう!」

 許可が出たの売り物にならないキバネズミ2体に向かって手をかざした。

 「【分解】」

 スキルの力で毛皮と肉と牙と骨と綺麗に別れた。

 「よし。前回と同じで牙だけ貰いますね」

 「ああ、わかった。牙だけは売らないな。解体に少し時間が掛かるから向こうで待っていてくれるか?」

 「う~ん…この後錬金術ギルドに行ってポーションを売る予定だから、明日報酬と一緒に受け取るってことで大丈夫?」

 「ああ…キバネズミの解体なら、1日あれば十分だ。お前ら、今の話を聞いたなぁっ?」

 『はい、親方ぁ⁉︎』

 作業場の人達はそう返事をすると、キバネズミの解体に取り掛かり始めた。

 「よし! じゃあ作業に取り掛かれ! カイリ嬢ちゃんは、受付けの子に話を通しておいてくれよ」

 「わかった! 作業頑張って下さいね!」

 カイリはそう言うと作業場を後にしたのであった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

のんびり、まったり、モノづくり ~お嬢様は錬金術師~

チャららA12・山もり
恋愛
王都の高級道具店で働いているサラ・メアリー・ヴィリアーズ。 しかし、女店主のアリーシャから、クビを言い渡される。 「サラ、あなたクビね。いくら努力をしようが、人にはもって生まれてきた才能というものがあるの。あなたには調合のセンスはないし、あなたが作った道具もこの店にはふさわしくないの」 そうしてサラはアリーシャの経営する高級道具店をクビになった。 だが、異世界からやってきたレンと知り合うことでサラは自信をとりもどしていく。 公爵令嬢、錬金術師、調合、異空間収納、亜人、ダンジョン。 すこしの勇気を持てば、何かが変わる。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

三歩先行くサンタさん ~トレジャーハンターは幼女にごまをする~

杵築しゅん
ファンタジー
 戦争で父を亡くしたサンタナリア2歳は、母や兄と一緒に父の家から追い出され、母の実家であるファイト子爵家に身を寄せる。でも、そこも安住の地ではなかった。  3歳の職業選別で【過去】という奇怪な職業を授かったサンタナリアは、失われた超古代高度文明紀に生きた守護霊である魔法使いの能力を受け継ぐ。  家族には内緒で魔法の練習をし、古代遺跡でトレジャーハンターとして活躍することを夢見る。  そして、新たな家門を興し母と兄を養うと決心し奮闘する。  こっそり古代遺跡に潜っては、ピンチになったトレジャーハンターを助けるサンタさん。  身分差も授かった能力の偏見も投げ飛ばし、今日も元気に三歩先を行く。

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?

八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ 『壽命 懸(じゅみょう かける)』 しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。 だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。 異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?

処理中です...