上 下
9 / 101

カイリの爽やかな朝&お着替え?

しおりを挟む
 「ん~……ん?」

 何だか、柔らかくて暖かい。もしかして、先に眠ったルルが側に来てくれてるのかもぉ……しれないかなぁ~……。

 ルルの温もりを感じる為に、背中の方に手を回して背中を撫でてあげたが、ここで違和感を感じる。

 ……あれ? ルルの身体がスベスベしている様な気がするぅ。それに、これは狼の毛というよりも肌だよなぁ?

 「ウニャァ~……擽ったいニャァ~」

 ウニャァ~? しかも、喋った! 一体どういうことなんだ?

 目を開けて見てみると、人の肌が視界一杯に広がっていた!

 「え? ……ファッ!?」

 慌てて起きると、俺を抱き締めていた半裸の女性も身体を起こした。

 「ン~~~~~~…………よく寝た。おはよう、カイリちゃん」

 「あ、はい……おはようございます」

 じゃなくてっ‼︎ よく寝たって何? それに誰この人はっ⁉︎

 戸惑っている中、その女性は抱き付いてベッドに押し倒して来た。

 「時間もあるから、もう一眠りしよぉ~っと」

 もう一眠りって、ちょっと! 俺も巻き込まないでくれよぉ‼︎

 「ちょっ、退いて下さい! てか何処を触ってるんですかぁ!」

 「カイリちゃん、小っちゃいね。でもハリがあるから、これはこれでぇ~……」

 「小っちゃくて悪かったなぁっ⁉︎ てか自己紹介もしてないのに、寝ないでくれよぉっ‼︎」

 うおおおおおおっ⁉︎ 引き剥がそうとしているんだけど、ステータスの差のせいか全く離れる様子がねぇ!

 しかも彼女は俺の様子を楽しんでいるのか、耳をピクピク動かしたり、尻尾をゆらゆら動かしてる。そんな中、ルルが起きてこっちを見つめて来た。

 「……キャンッ!」

 「ん。ああ……おはよう。ルル」

 挨拶を聞いたルルは、そのまま俺の顔の側までやって来てペロペロと舐め始める。

 「ワプッ⁉︎ 俺を助けるよりも、この状況に便乗するんかぁ!」

 「キャンッ⁉︎」

 ……え? 何を楽しそうに混って二度寝しようとしているんだ? 早う助けいっ‼︎

 そんな事を思っていたら、出入口のドアからガチャリと言った音が聴こえて来た。

 「おはようございます。カイリ様、ルル様……それとマナ」

 「お、おはようございます」

 「おはよう、メイド長」

 この人、マナって名前なんだ。てか、マナさんの名前呼ぶ時にドスが効いていた様な気がするのは、俺の気のせいか?

 「マナ、淫らな格好していないでメイド服に着替えて来なさい」

 「ええ~……私昨日の事で疲れているから、もう少し寝たいなぁ~……」

 「何を仰っているのですか。庭の手入れはすぐに終わったのでしょ。なら、疲れてはいませんよね?」

 「後処理の方に時間が掛かったの。ゴミを何処に捨てたらいいのかぁ~。とかさぁ~」

 庭の手入れ? 確かに、庭の手入れは大変そうだけど、ゴミの処理とかはそんなに苦じゃないと思うぞ。だって捨てるのは枝と葉っぱぐらいだと思うし。

 などと思っていたら、サシャさんの顔が怖くなったので、身体が震え上がって思考が止まってしまった。

 「キュゥ~ン……」

 どうやらルルもサシャさんの顔に恐怖を感じたらしく、ベッドの向こう側へと隠れてしまった。

 ホントに俺のことを助ける気がないねぇ、キミは!

 「……そうですか。マナ、アナタは今日一日眠っても構いません」

 「ホントッ⁉︎ やったぁ‼︎」

 「ですが、カイリ様は起きるそうで、お着替えをしなくてはなりません。なので自室へ行って下さい」

 「カイリのお着替え! 私も手伝うっ‼︎」

 何ですか、その笑顔は? もしかして、俺に何かやろうとしてないよな?

 「ダメです。その格好でカイリ様のお召し物を、お取り替えさせる訳にはいきません」

 まぁ確かに。マナさんに俺の服を着替えさせるのと何を……って、ちょっと待って!

 「服を着替えさせるって、俺の服をですか⁉︎」

 「はい。その通りですが。何か問題でも?」

 私、変なことを言ってますか? って顔で見つめんなよ! おかしいことだらけなんだからさぁっ‼︎

 「服を持って来てくれれば、俺の方でやりますから!」

 「もう持って来ておりますよ」

 「……へ?」

 よく見ると、サシャさんの後ろに居たメイド達が、何種類かの服を持っていた。

 「それと、服と靴と下着のサイズはカイリ様に合わせえているので、安心して下さい。」

 服と靴と下着のサイズって……オイオイオイオイッ⁉︎

 「何でサイズが合ったのを用意出来るの?」

 「カイリ様が眠っておられる間にサイズを測らせて頂きました」

 「服自体は商会で取り扱ってるものだから、そこからカイリに合いそうなものを選んで持って来たんだと思う」

 ああ~なるほどぉ~。俺が眠っている間に、そんなことをしてたんですかぁ~……へぇ~…………。

 「と言う訳で、時間も勿体ないので、お着替えを致しましょう」

 サシャさんが指をパチンッ⁉︎ と鳴らした瞬間、後ろにいたメイド達が俺を取り囲んだ。

 「えっ⁉︎ ちょっとぉ‼︎」

 メイド達の目が怪しく輝いて怖いんですけどぉ! しかも、半裸姿のマナさんにホールドされているから、逃げようにも逃げられないっ‼︎

 「さぁ皆さん、カイリ様のお着替えをしてあげて下さい。無論ご主人様達が食堂で待っているので、手短に選んで下さい」

 「「「「「畏まりました」」」」」

 「ちょっ、まっ‼︎ ギァアアアアアアアアアアアアッ!⁉︎」

 メイド達に襲われような形で服を着替えることになった。ルルはと言うと、俺がプチファッションショーをしている間、サシャさんの部下に抱き上げられて撫でられていた……裏切り者めぇ‼︎

 「これ……いいかも」

 15着ほど着させられて、俺が気に入った服は白がメインカラーの魔道士みたいな感じだけれども、所々軽戦士っぽさがある半袖の服で何故か下がミニスカートのもの。それと皮のブーツ。

 「魔道剣士の服ですか」

 「魔道剣士? 何ですか、その職業は?」

 「魔道剣士は、自身の武器や防具に属性付与を施して戦うのが基本的な戦術で、普通の属性付与よりも強い属性付与能力を兼ねそろえています。その代わり、魔法による遠距離攻撃が出来ないのが難点になります」

 完全近距離特化の戦士ってことか。

 「服も決まった事だから、ご主人様の元へ行こう!」

 「そうですね。と言いたいところですが。マナ、アナタは服を着替えて来なさい」

 「わ、分かった! 分かったから、そんな目をしないでよぉ!」

 「じゃあ……早く着替えて来て下さいね」

 「うん!」

 うん! って、それはメイドが言う返事じゃないよな。

 俺がそう思っている中、マナさんは逃げる様にして部屋を出て行ってしまった。

 「……さて、我々も食堂へ向かいましょう」

 「え、あ……はい」

 何か言いたげな顔だけど、気にしないでおこう。それとルル、サシャさんの腕の中で助けて欲しそうな顔をしているけど、俺は助けないからね。

 「キュゥ~ン」

 そんな鳴き方したってダメ! え? 何でかって? それはルルが先に、俺のことを見捨てたからに決まってるじゃないか!

 その後も、「キュゥ~ン……キュゥ~ン……」と鳴くルルサシャさんの腕の中で鳴くルルと共に、食堂へと向かった。

 「おお、ようやく来たか」

 「あらぁ~! とても素敵な姿になったじゃないの!」

 「あ、はい。この服、本当に貰っても大丈夫なんですか?」

 今更、着たんだから金を払え! とか言って詐欺まがいなことをしないよな?

 「安心してちょうだい。これもお礼の一つなんだから」

 「そうさ。ミレイの言う通り、キミの為に用意した服なのだから、遠慮なく着てくれ」

 「はぁ……ありがとうございます」

 俺の言葉にバルグさんは喜んだ顔で頷いた。

 「ところで、このポーションについて聞きたいことがあるんだが……食事をしながら話そうじゃないか」

 そう言った後、テーブルの上に昨日の夜に作ったポーションを置いた。

 「あ、はい」

 何だろう……嫌な予感がする。

 そう思いつつも、席に座る俺であった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

のんびり、まったり、モノづくり ~お嬢様は錬金術師~

チャららA12・山もり
恋愛
王都の高級道具店で働いているサラ・メアリー・ヴィリアーズ。 しかし、女店主のアリーシャから、クビを言い渡される。 「サラ、あなたクビね。いくら努力をしようが、人にはもって生まれてきた才能というものがあるの。あなたには調合のセンスはないし、あなたが作った道具もこの店にはふさわしくないの」 そうしてサラはアリーシャの経営する高級道具店をクビになった。 だが、異世界からやってきたレンと知り合うことでサラは自信をとりもどしていく。 公爵令嬢、錬金術師、調合、異空間収納、亜人、ダンジョン。 すこしの勇気を持てば、何かが変わる。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

エレメント ウィザード

あさぎ
ファンタジー
エレメントを司る精霊を使役する魔術師(ウィザード) 『言霊』で精霊を呼び、力を借りることで魔法を詠唱することができる魔術師(ウィザード)は誰もが目標とし憧れる存在であった 魔術師(ウィザード)になるべく、切磋琢磨しあう学園にある1人の少女が転校してくる 魔術師(ウィザード)を超える上級魔術師(ハイウィザード)並の魔法力を持つ彼女は、圧倒的な力で周囲を驚愕させた しかし、彼女は魔術師(ウィザード)に必要な『言霊』を唱えることができない大きな秘密を抱えていた なぜ彼女は精霊を呼べないのか。彼女の過去が世界を揺るがす大きな渦へと姿を変える 訳あり主人公と、個性豊かなキャラクターが織りなすシリアス王道ファンタジーをお楽しみください

三歩先行くサンタさん ~トレジャーハンターは幼女にごまをする~

杵築しゅん
ファンタジー
 戦争で父を亡くしたサンタナリア2歳は、母や兄と一緒に父の家から追い出され、母の実家であるファイト子爵家に身を寄せる。でも、そこも安住の地ではなかった。  3歳の職業選別で【過去】という奇怪な職業を授かったサンタナリアは、失われた超古代高度文明紀に生きた守護霊である魔法使いの能力を受け継ぐ。  家族には内緒で魔法の練習をし、古代遺跡でトレジャーハンターとして活躍することを夢見る。  そして、新たな家門を興し母と兄を養うと決心し奮闘する。  こっそり古代遺跡に潜っては、ピンチになったトレジャーハンターを助けるサンタさん。  身分差も授かった能力の偏見も投げ飛ばし、今日も元気に三歩先を行く。

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

処理中です...