物理を極めたら異世界に飛ばされた

鵲甫

文字の大きさ
上 下
3 / 11
第1章『研究の結果と代償』

目覚メノ日

しおりを挟む
周りがザワザワしているのがわかる、死んだのか、遺体でも残っててそれで葬式でも誰か開いてくれてるのかな?と目を開ける。
見たことのない木目の天井だ。
周りを見渡そうとすると身体中が悲鳴をあげる
「っつ!」思わず声が出る。

「目が覚めた!ピエール、彼が起きたとマルクス様を呼んで下さい!」
女性の声が聞こえる身体を起こそうとすると咎める様に「貴方は生きているのが不思議な状態だったんです、まだ身体を動かしてはなりません。」

「起き上がれないので申し訳ないのですが今の私の状態になるまでの経緯等を教えて頂きたい。」
私は絞り出す様にその場に居る顔を見れない彼女に聞く。
「それに関してはマルクス様が来てからにしてくださいね。後ええと、貴方の名前はなんというのでしょうか?」

私の名前もまだまだ知られていないものだ、ノーベル賞を三年連続で取得というギネスも持っていたのだが。
「私の名前は武田彰久、物理学者です。」
「学者さんですか、なのにあんな所でどうして…」
と彼女が言った直後ドアが開く音がする。
そして数人の人の足音が聞こえる。
「どうかな、若人よ、目覚めの方は」と壮年期は過ぎてるであろう男性の声が聞こえる。

さて私は皮肉屋であるがこの状況下で皮肉を返すのは出来ないな、大人しく適切に答えるか…
「身体中が悲鳴をあげてはいますが、一応は峠は越したのかなと思います、少ししたら動けます。」

それに対して男性は「駄目だ駄目だ、しばらくは寝ていなさい。これは治療に携わった人物全員の見解だ。」
その後私はお互いに名乗り合い彼が私を助けてくれたマルクス=ド=アールケインというこの地方の領主だという。

私と話していた女性は侍女のアリサという名前でずっと私を看護してくれていたのだという。
私を見つけた時は身体中の骨がグシャグシャで内臓も損傷が有ったのだという、まさに紙一重。
というかそこまでの負傷どうやって治したのか?

「すいません、どうして私の骨や内臓は治っているのでしょうか、そこまでの負傷もう一生寝たきりでもおかしくないと思うのですが。」
「ん?回復魔術を使ったからに決まっているではないか、それも数人がかりでかけたから後遺症も残らずしばらく寝ていればまた問題なく生活できる。」

回復魔術?そんなもの空想の世界じゃ有るまいし…
というかここはどこだ?
「申し訳ありません、此処はどこでしょうか、後今は何年でしょうか?」

マルクスは少し疑問が有るようだが答えてくれる。
「今は神歴158年第37週で、ここは私の領地のグエルトリスという場所だが?もしかして記憶がないのかね?」
ここは記憶がないと答えた方が良いだろう。
私は一部の記憶がないということをその旨を伝えるとマルクスは元気になるまでここに居るといいと言ってくれた。

「何故私にここまで優しくしてくれるのでしょうか、私は貴方に何も報いる方法がありません。」
「はっはっは、構わないのだよ、もう領地は大軍に蹂躙されるだけ…最後に君のような若人を救ったというのが残れば私が亡くなってもヴァルハラには行けるだろうとちょっとした打算もあるさ。」

何か戦争でも有るのだろうか?聞いてみるとするか、そう思った直後私は呻き声を低くあげる。
マルクスは申し訳なさそうに頭をかく。
「すまない、君はまだまだボロボロだ、寝ていなさい私はまた来るとしよう。」

マルクスと数人がドアを開け、立ち去る。

「アリサさん申し訳ないがまた起きたときに色々聞かせてください。」
そう言って私はまた意識を手放す。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

コレクター(まだ本編は始まらない)

冬麻
ファンタジー
大人になるまで、生きていてほしい。 誰かのそんな願いを叶えるために、ぼくは生きる。 したくもない仕事、救いたくない人々。生きていくのが、辛くなるほどに無価値だった。 でも、大人になれたら、自由になれる。その日を夢見て。 この作品はカクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+ にも掲載されています。

初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!

霜月雹花
ファンタジー
 神の悪戯により死んでしまった主人公は、別の神の手により3つの便利なスキルを貰い異世界に転生する事になった。転生し、普通の人生を歩む筈が、又しても神の悪戯によってトラブルが起こり目が覚めると異世界で10歳の〝家無し名無し〟の状態になっていた。転生を勧めてくれた神からの手紙に代償として、希少な力を受け取った。  神によって人生を狂わされた主人公は、異世界で便利なスキルを使って生きて行くそんな物語。 書籍8巻11月24日発売します。 漫画版2巻まで発売中。

処理中です...