【完結】夢見る転生令嬢は前世の彼に恋をする

かほなみり

文字の大きさ
上 下
36 / 40

ユフィール20

しおりを挟む

「つ、疲れたわ……」

 まずはゆっくり休みなさいと、夫人の言葉に甘えまえ応接室から部屋へ戻った。
 ぐったりとソファに腰かけ、突っ伏してしまいたいほど身体が重いことを実感する。

「あ、あの、お嬢様……」

 アナがもじもじと近づいてきた。さっきまであんなに侯爵家の方々と普通に話していたのに、今はもう侍女の顔になっている。そんなアナに、なんだか毒気を抜かれたような気持ちになり、ふふっと笑ってしまった。

「……いつ、私がゆふだとわかったの?」

 前世で一度も会ったことがない私に、アナはどうして気がついたのだろう。

「気がついたと言いますか……はじめてお屋敷でお嬢様にごあいさつをした時に、約束を思い出したんです」
「約束?」
「はい。レンに言われた、サイン本を渡すという約束です」
「約束って、それ……」

 実習最後の日に、私が買った本にサインをくれるという約束だ。それを忘れ、てっきり高槻レンの書いた小説を読む約束のことだと思ってしまったのだ。

「なるほど……」

 もうそれしか言葉が出ない。疲れて働かない頭で、果たして私は正しく理解できているのかしら。

「……あの本、結局読めないまま高槻君に渡してしまったわ」
「そうなんです、だから!」

 ぐいっとアナがまた一歩前に出て緑の本を私に差し出した。もうそれを見ても恥ずかしさを感じない。さっき散々話題に上ってしまったのだもの。しかもなぜか閣下まで中身を知っているご様子だった。なぜなの?

「これがあの本です!」
「え?」
「私が前世で書いた本、あれをこちらでも読めるように書いたものなんです!」

 鼻息荒く目を輝かせて言うアナにぐいぐいと押し付けられ、半ば強制的にその本を受け取る。もう一度表紙を開いて見つめる、そこに書かれた懐かしい日本語。
 なんとなくジワリと心に沁みた。本当に、サイン本だわ。

「お嬢様が倒れた時に確信しました。明らかにこの本を捲って動揺してらしたので。そうすると婚約者様は、絶対にレンだなって。あの婚約者様のお嬢様に対する執着は間違いないって思いました」
「執着」

 だから、早く私たちがお互いに気がついてほしくてあのカードを書いたのだそうだ。

「前世のことを匂わせたら、婚約者様がレンだってわかるのではないかと思って」
「匂わせ……」

 拳を握りしめ熱弁するアナを見て、なんだか疲労が増した気がする。

「もしかして、私が倒れた時にわざとこの本を紛れ込ませたの?」
「そうですね!」

 まるでよく気がついてくれた、と言わんばかりのアナに、もう笑うしかない。疲れているせいか一度笑い出すと、なんだかずっと笑いが止まらなくなる。
 ちいさく身体を揺らしながら笑う私を不思議そうに見ながら、アナは改まり背筋を伸ばした。

「……私の知っている二人の繋がりはTL小説だから、この本とカードで何のことかわかるかなって……少しでも二人のお手伝いができればと思ったんです。でもまさか、それがお嬢様を苦しめることになるなんて」

 じわりとまた涙を浮かべ、本当に申し訳ありませんと深々と頭を下げるアナ。
 小鳥遊アンさんもまた、前世で私たちのことを気にかけてくれていたのかもしれない。

「……貴女にとって、前世の記憶は辛いものだけではないのね。こうして本を書いて、今を楽しんで生きてる」

 私たちも、そうしたらいい。アレク様の言っていたように、今の私が幸せになればいいのだ。
 辛い過去は過去に置いて、今を幸せに過ごせるように。アレク様は私にそうしてほしかったのだ。

「……アナ、アレク様に伝言を頼んでもいい?」

 テーブルに置かれた少し草臥れた箱。これはアナが必死に守ってくれた、アレク様への贈り物。

「約束とおり、晩餐を楽しみましょうって」

 アナは顔を上げ嬉しそうに返事をすると、急いでアレク様のいる部屋へ向かった。

 *

 コンコン、と扉がノックされ、アナが対応する。
 なんだか緊張してしまって、思わずソファから立ち上がった。今夜の格好はおかしくないだろうか。公爵夫妻との晩餐よりもはるかに緊張する。

「ユフィール」

 ライトグレーのジャケットに濃紺のコートを羽織ったアレク様がすぐに入室した。
 アナが私とアレク様の色を揃えようと、事前に使用人の伝手で仕入れたという外出着の情報。
 現れたその姿はアナの言ったとおりの色合いで、どう見ても私とお揃いだ。所謂、ペアルックというもの。

(うわ、恥ずかしい……)

 前世でもペアルックなんてしたことがない。
 そしてアレク様は、揃いの色のドレスを纏った私を見てピタリと固まった。
 ……やりすぎただろうか。
 顔が熱い。お願いだから何か言ってほしい!

「あ、あの、アレク様」
「……ユフィール、とてもきれいです」
 
 アレク様は目許を赤く染めて私の手を取り指先に口付けを落とす。
 顔がよすぎてどう反応したらいいのかわからない……!

「あ、アレク様も、とても素敵です」
「ありがとう。……もしかして、揃えてくれた?」
「あ、あの」

 恥ずかしくなり俯くと、ふふっと笑い声が頭上から降ってきてふわりと抱きしめられる。

「嬉しい。ありがとうございます、ユフィール」
(人前でこういうこと! 慣れていないんですってば!)

 使用人の視線が集中している気がする。
 アレク様は嬉しそうに私の手を取りエスコートをすると、屋敷前に停めた馬車へ乗り込んだ。

(ダメよ、慣れなくては……!)

 いい笑顔のアナを始め、使用人たちの生ぬるい笑顔の見送りを受けて、私たちを乗せた馬車は王都の中心部へと走り出した。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】消された第二王女は隣国の王妃に熱望される

風子
恋愛
ブルボマーナ国の第二王女アリアンは絶世の美女だった。 しかし側妃の娘だと嫌われて、正妃とその娘の第一王女から虐げられていた。 そんな時、隣国から王太子がやって来た。 王太子ヴィルドルフは、アリアンの美しさに一目惚れをしてしまう。 すぐに婚約を結び、結婚の準備を進める為に帰国したヴィルドルフに、突然の婚約解消の連絡が入る。 アリアンが王宮を追放され、修道院に送られたと知らされた。 そして、新しい婚約者に第一王女のローズが決まったと聞かされるのである。 アリアンを諦めきれないヴィルドルフは、お忍びでアリアンを探しにブルボマーナに乗り込んだ。 そしてある夜、2人は運命の再会を果たすのである。

愛する旦那様が妻(わたし)の嫁ぎ先を探しています。でも、離縁なんてしてあげません。

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
【清い関係のまま結婚して十年……彼は私を別の男へと引き渡す】 幼い頃、大国の国王へ献上品として連れて来られリゼット。だが余りに幼く扱いに困った国王は末の弟のクロヴィスに下賜した。その為、王弟クロヴィスと結婚をする事になったリゼット。歳の差が9歳とあり、旦那のクロヴィスとは夫婦と言うよりは歳の離れた仲の良い兄妹の様に過ごして来た。 そんな中、結婚から10年が経ちリゼットが15歳という結婚適齢期に差し掛かると、クロヴィスはリゼットの嫁ぎ先を探し始めた。すると社交界は、その噂で持ちきりとなり必然的にリゼットの耳にも入る事となった。噂を聞いたリゼットはショックを受ける。 クロヴィスはリゼットの幸せの為だと話すが、リゼットは大好きなクロヴィスと離れたくなくて……。

殿下、今日こそ帰ります!

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
彼女はある日、別人になって異世界で生きている事に気づいた。しかも、エミリアなどという名前で、養女ながらも男爵家令嬢などという御身分だ。迷惑極まりない。自分には仕事がある。早く帰らなければならないと焦る中、よりにもよって第一王子に見初められてしまった。彼にはすでに正妃になる女性が定まっていたが、妾をご所望だという。別に自分でなくても良いだろうと思ったが、言動を面白がられて、どんどん気に入られてしまう。「殿下、今日こそ帰ります!」と意気込む転生令嬢と、「そうか。分かったから……可愛がらせろ?」と、彼女への溺愛が止まらない王子の恋のお話。

悪女役らしく離婚を迫ろうとしたのに、夫の反応がおかしい

廻り
恋愛
 王太子妃シャルロット20歳は、前世の記憶が蘇る。  ここは小説の世界で、シャルロットは王太子とヒロインの恋路を邪魔する『悪女役』。 『断罪される運命』から逃れたいが、夫は離婚に応じる気がない。  ならばと、シャルロットは別居を始める。 『夫が離婚に応じたくなる計画』を思いついたシャルロットは、それを実行することに。  夫がヒロインと出会うまで、タイムリミットは一年。  それまでに離婚に応じさせたいシャルロットと、なぜか様子がおかしい夫の話。

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

傷物令嬢は騎士に夢をみるのを諦めました

みん
恋愛
伯爵家の長女シルフィーは、5歳の時に魔力暴走を起こし、その時の記憶を失ってしまっていた。そして、そのせいで魔力も殆ど無くなってしまい、その時についてしまった傷痕が体に残ってしまった。その為、領地に済む祖父母と叔母と一緒に療養を兼ねてそのまま領地で過ごす事にしたのだが…。 ゆるっと設定なので、温かい気持ちで読んでもらえると幸いです。

一途な皇帝は心を閉ざした令嬢を望む

浅海 景
恋愛
幼い頃からの婚約者であった王太子より婚約解消を告げられたシャーロット。傷心の最中に心無い言葉を聞き、信じていたものが全て偽りだったと思い込み、絶望のあまり心を閉ざしてしまう。そんな中、帝国から皇帝との縁談がもたらされ、侯爵令嬢としての責任を果たすべく承諾する。 「もう誰も信じない。私はただ責務を果たすだけ」 一方、皇帝はシャーロットを愛していると告げると、言葉通りに溺愛してきてシャーロットの心を揺らす。 傷つくことに怯えて心を閉ざす令嬢と一途に想い続ける青年皇帝の物語

処理中です...