上 下
319 / 338

願い①

しおりを挟む
 あら?
 ここはどこ?
 私は寝間着で、暖かくて、真っ暗中、漂っていた。
 ああ、ここ、まだ山岸まどかがウィンティアの中で漂っていた時にいた場所だ。
 て、ことは。

 私は、お役御免、なんだな。

 そっかあ、今かー。あー、裁判の結果知りたかったなあ。

 ナタリア、痣になってないかな?

 最後にヴァレリーとマルティンに会いたかったなあ。

 クラスメート達と、アンネやリーナ嬢ともっと話したかったなあ。

 お世話になった、ウーヴァ公爵家の皆さんに、お礼を言えなかった。

 アンジェリカ様の赤ちゃん、見たかった。

 レオナルド・キーファーは、そうだなあ、ご迷惑おかけしました、幸せになってください、かな?

 さみしい、さみしい、さみしい。

 さみしい、死にたくない。

 死にたくない。

 死にたくない。

 もっと、生きたい。

 膝を抱えて体を丸める。涙が浮かびそうだ。

「ど、どこだここはっ」

「何っ、なんなのっ」

「お父さんっ、お母さんっ、どうなってるのっ?」

 え?
 顔をあげると、会いたかった人達が。
 なんで、ここにいるの? ここは、ウィンティアの中じゃないの?
 なんで? なんで? なんで?
 
 なんで?

 貴女の望み。

 神様がそう言った。
 生き返らせることはないけど、と言った。
 私が望んでいた事。
 そう、私が望んでいた事。

「うわあああん、お父さんっ、お母さんっ、みどりお姉ちゃんっ」

 私の望み。
 私は一気に涙腺崩壊し、手を伸ばす。
 仕事の作業着のお父さん、パート先のエプロン姿のお母さん、紺色のナース服のみどりお姉ちゃん。
 真っ暗な中で、私の様に漂っている三人は、げっそりと頬が痩けて、顔色が悪い。いつも髭を剃っていたお父さんは無精髭、綺麗に眉を書いていたお母さんはノーメークに近い。そして、いつも髪を綺麗に整髪料でお団子にしていたみどりお姉ちゃんは、無造作に束ねているだけ。
 そうさせてしまったのは、きっと私。
 私が素直に、結婚式に行かなかったから。赤い車に跳ねられてしまったから。私が、死んでしまったからだ。
 おそらく、あれから山岸家は、荒れたはず。みどりお姉ちゃんだって、あのままってわけではないはず。相手の男性がどんな人かわからないが、理解ある人ならいいが、その男性家族がみどりお姉ちゃんに理不尽にないか心配でたまらなかった。

「うわあああん、お父さんっ、お母さんっ、みどりお姉ちゃんっ、ごめんなさいっ、ごめんなさいっ、ごめんなさいっ」

 叶わないと思っていた、思っていたが、私は、謝りたかった。
 謝りたかった。

 意地になっていたこと。
 確かに、進学を諦めるように言ったのは、みどりお姉ちゃんの独り暮らしや大学の学費で、家計が火の車だったからだ。だけど、伯父さんが進学の道を示してくれた、それを断ったのは私の判断だ。そして、最後に伯父さん宅で両親がもってきた茶封筒。厳しい家計でひねり出したお金、両親が必死な貯めたお金。みどりお姉ちゃんが働いたお金。

 それを、私は、どうした?

「うわあああん、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいっ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

冤罪で追放された令嬢〜周囲の人間達は追放した大国に激怒しました〜

影茸
恋愛
王国アレスターレが強国となった立役者とされる公爵令嬢マーセリア・ラスレリア。 けれどもマーセリアはその知名度を危険視され、国王に冤罪をかけられ王国から追放されることになってしまう。 そしてアレスターレを強国にするため、必死に動き回っていたマーセリアは休暇気分で抵抗せず王国を去る。 ーーー だが、マーセリアの追放を周囲の人間は許さなかった。 ※一人称ですが、視点はころころ変わる予定です。視点が変わる時には題名にその人物の名前を書かせていただきます。

田舎娘をバカにした令嬢の末路

冬吹せいら
恋愛
オーロラ・レンジ―は、小国の産まれでありながらも、名門バッテンデン学園に、首席で合格した。 それを不快に思った、令嬢のディアナ・カルホーンは、オーロラが試験官を買収したと嘘をつく。 ――あんな田舎娘に、私が負けるわけないじゃない。 田舎娘をバカにした令嬢の末路は……。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

処理中です...