ミルクティーな君へ。ひねくれ薄幸少女が幸せになるためには?

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
314 / 338

キャサリンの裁判⑨

しおりを挟む
「今法廷は、その話をする場ではない。次の最終弁論で双方の意見を聞くとする」

 裁判長が見た目だけが、キャサリンの魂の叫びを全否定する。冷静だなあ。ざわめいた法廷が、静まり返る。

「これをもち、今法廷を閉廷するっ」

 裁判長の宣言。

「どうしてですのっ、私はっ、私はっ、ローザ伯爵家と、騙されているウーヴァ公爵家の為にっ、おばあさまの為にっ」

 そのおばあさま、ティーナ・ローザの毒殺はあんたのせいでしょうが。
 ひっぱたいてやりたい。
 ウィンティアの祖母ティーナ・ローザだって、死にたくて死んだわけではない。必死にウィンティアの為に、セーレ商会の為に、テヘロンのウィンター・ローズ村のために、必死に生きていたのに。
 生物学上の両親、母親は今にも崩れ落ちそうだ。だが、父親は無感情でキャサリンを見ている。まるで、興味を持てない置物を見ているみたい。娘を見るものじゃないな。

「付き合っていられないわ。レオナルド、ウィンティア嬢、帰りますよ」

 セシリア女公爵が立ち上がる。
 確かに、付き合ってらんない。私はしっかりレオナルド・キーファーに引率される。ナタリアもぴったり張り付いてくれる。
 キャサリンはみっともなく、泣き叫んでいる。

「どうしてですのっ? どうして私の言うことを信じてくれないのですっ、私は、私は、キャサリン・ローザなんですのよっ」

 ワケわからん。
 キャサリンの立場は、ローザ伯爵家の長女というだけ。外に社会的地位が、上の人はごまんといる。代表は私の前を歩く、セシリア女公爵だけどね。
 さっき、ウーヴァ公爵の名前が出たけど、どうするつもりなんだろう? きっと考えてないはず。
 ああ、疲れた、帰ってマルティンに癒されよ、アンジェリカ様のお腹も心配だし。

「皆様っ、私を信じてくださいませっ、私の言葉は全てが真実なのですっ。ウィンティアは、叔母、ティアラが不義を働いて生んだ娘っ、育てられないから、ローザ伯爵家に捨てていったんですっ」

 かちん、と来た。
 ティアラ・ローザは、ミッドナイト貧血でわずか十四でこの世を去った。好きで死んだわけではない。反論できない、ティアラ・ローザをキャサリンは侮辱している。
 キャサリンが言うのは、所詮ゲームの設定。現実ではない。どうしてここまでゲームと違うのに、その設定を信じているんだろう? ティアラ・ローザが亡くなっているのは、両親から聞いているはずなのに。
 やはり、ショック療法で、一発ぶん殴ったほうがいいかも。
 喚くキャサリンを振り返る。

 え? あれなに?

 キャサリンの頭の上に、真っ暗なもやみないのが浮かぶ。いびつな形は人のようだけど、あれ、何?

 ぞわわわわわっ

 全身の鳥肌が立つ。なにっ、からだの内側がぞわぞわして気持ち悪いっ。
 これ、あれだ、アンジーで感じたやつ。アデレーナから一瞬感じたやつの、もっと強化バージョンだっ。

「私をっ、私の言葉を信じてくださいっ」

 黒いもやが、一気に大きくなる。
 すると、法廷内の人達が胸を押さえて倒れこんだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

神に逆らった人間が生きていける訳ないだろう?大地も空気も神の意のままだぞ?<聖女は神の愛し子>

ラララキヲ
ファンタジー
 フライアルド聖国は『聖女に護られた国』だ。『神が自分の愛し子の為に作った』のがこの国がある大地(島)である為に、聖女は王族よりも大切に扱われてきた。  それに不満を持ったのが当然『王侯貴族』だった。  彼らは遂に神に盾突き「人の尊厳を守る為に!」と神の信者たちを追い出そうとした。去らねば罪人として捕まえると言って。  そしてフライアルド聖国の歴史は動く。  『神の作り出した世界』で馬鹿な人間は現実を知る……  神「プンスコ(`3´)」 !!注!! この話に出てくる“神”は実態の無い超常的な存在です。万能神、創造神の部類です。刃物で刺したら死ぬ様な“自称神”ではありません。人間が神を名乗ってる様な謎の宗教の話ではありませんし、そんな口先だけの神(笑)を容認するものでもありませんので誤解無きよう宜しくお願いします。!!注!! ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇ちょっと【恋愛】もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...