ミルクティーな君へ。ひねくれ薄幸少女が幸せになるためには?

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
263 / 338

事例八の末路⑥

しおりを挟む
「ローザさんっ、よかった~」

 と、アンネが半泣きで私の元に駆け寄ってきた。いつも心配してくれる、ありがたい。

「アンネさん、いつも心配かけてごめんなさい」

「いいのよっ、所でケガは? 痛くない?」

「痣は残っているけどこの内消えるわ、大丈夫よ」

 さ、お茶会会場にご案内。アンネの叔父様、ロート子爵ともご挨拶、マークもだ。マークは多分学園で貸してくれるレンタルスーツみたい。次にロッティさんがお母様とやって来た。ロッティさんの家は伯爵で、お父様がお城の分官。スクールは一般人だけど、両親は元貴族、継げる爵位がなかっただけ。父親は医者、母親はバイオリン奏者で本日付き添いで来てくれている。最後にリーナ嬢が母親と共に来てくれた。
 私についているのはアンジェリカ様だから、びっくりされてしまったけどね。
 大人と子供の席に別れる。もう、騒ぎを起こすようなとしではないからね。
 お茶会はお昼がついて、約二時間だ。
 わいわい、と話が続く。
 やっぱり、リーナ嬢が綺麗に召し上がっている。
 どうやらマークもテーブルマナーに自信がないようで、仲間が出来た気分だ。
 ゆっくり時間がある食事なんて初めてだから、お互いの近況報告する。
 リーナ嬢の耳を飾る薔薇のイヤリングに始まり、スクールが弦楽器クラブの発表会の練習など。
 わいわい、楽しい。

「ねえ、ローザさん、あの素敵な男性は?」

 ぶっ。
 アンネが純粋に聞くので噴き出す。

「アンネさん、そう言ったのは聞かないの」

 リーナ嬢が助け船を出してくれる。
 助かった。ロッティさんまで、「えー、聞きたーい」と顔に出てるし。

「ローザ嬢から話したいように仕向けのよっ」

 ぶーっ。

「いや、あの、私の年齢的にっ」

「あれで隠せるわけないだろう」

 スクールがポテトサラダを一口、うまっ、と声が出たけど、次には落ち着いている。

「父親でも兄でもないのに、堂々と抱えて学園内突っ切ったんだぞ。ばればれだぞ」

 でしたねーっ。

「まあ、年齢もあるから、あからさまに言う生徒はいないが」

 パクパク、ポテトサラダ、パクパク。

「マーク、それ食べないらくれ」

「嫌だよ」

 ハムにもこだわったポテトサラダ好評だ。
 私は、アンネとリーナ嬢、ロッティのきらきらした目で見られて、あー、うー、と呟く。
 結局、レオナルド・キーファーの出生は伏せて、仮の婚約者であること白状する。
 
「えー、仮なの?」

「そんな風に見えなかったわ」

「何か隠してない?」

 女子三人はキャッキャと笑う。

「これ、美味しい。マーク、食べないならくれ」 

「嫌だって」

 男子二人は食い気だ。
 保護者は暖かい眼差しで、お茶会はぐだぐだで終わった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

冤罪で追放された令嬢〜周囲の人間達は追放した大国に激怒しました〜

影茸
恋愛
王国アレスターレが強国となった立役者とされる公爵令嬢マーセリア・ラスレリア。 けれどもマーセリアはその知名度を危険視され、国王に冤罪をかけられ王国から追放されることになってしまう。 そしてアレスターレを強国にするため、必死に動き回っていたマーセリアは休暇気分で抵抗せず王国を去る。 ーーー だが、マーセリアの追放を周囲の人間は許さなかった。 ※一人称ですが、視点はころころ変わる予定です。視点が変わる時には題名にその人物の名前を書かせていただきます。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...