ミルクティーな君へ。ひねくれ薄幸少女が幸せになるためには?

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
135 / 338

夏休み⑨

しおりを挟む
 アサーヴ殿下が予定より早く帰って来た。
 その間、私はスティーシュルラ様と新作のレシピを堪能していた。じゃがいもとお肉のスパイス炒め。これもテヘロンの家庭料理だけど、美味しい。ルルディで気軽に手に入る香辛料で再現してみた。後、カレードリアも挑戦した。これは一発で商品化した。
 最近、シェフさんの一人が、自分の息子が三歳で、嫁に来ないか、何て言ってきたけど、侍女さんに気絶させられて連行されてた、だ、大丈夫かな、シェフさん。

「やあ、ウィンティア嬢、何か決まったかい?」

「はい。お願いしたいことがあります」

 私はアサーヴ殿下と向き合う。隣にはスティーシュルラ様。

「ある事故の真相を調べてほしいんです」

「何の事故だい?」

 私はナタリア達の父親、キリール・ザーデクの事を説明。元々、デルダさんの新聞社を訪ねたのもそうだし。
 あの赤い本、事例八のアデレーナの被害者であるナタリアとヴァレリーをまずどうにかしないと。事実七のキャサリンはかなり流れが変わって来ているし、生物学上の両親も、手に余しているようだし、何より今はこちらにいないから、あと回しね。

「ナタリア達を見ていたら、私はどうしてもキリール・ザーデクがその様ななくなり方をするとは思えないんです。それに元妻の動きも納得できなくて」

「分かった、調べよう、少し待っていてくれるかい?」

 心配していたけど、あっさりアサーヴ殿下が指示を出している。
 構えていたけど、良かった。どれくらいかかるかな? なんて思っから、僅か一週間で調査終了。
 はやっ。
 アサーヴ殿下から調査報告書を受け取り確認。
 ペラペラと捲ると、私は頭から血が落ちる感覚を覚える。
 
「嘘でしょ……………」

 私は最後のページを閉じて呟く。
 ナタリアに、なんて説明しよう。しっかりしているって言っても、まだ十五のナタリアには厳しい結果だ。

「ウィンティア嬢、大丈夫かい?」

「あ、はい。調べていただきありがとうございます」

「これくらいならお安いご用だよ。で、どうするんだい?」

「まずはナタリアにどう説明しようか考えます」

「そうだね。それに、この件に関しては我らは調査しかできないし、すでに処理された件だ、再捜査はできない」

 そう、キリール・ザーデクは事故死として処理され、当時妻であったゾーヤ・ザーデクが了承してしまったので、どうしようもない。これはデルダさんにも言われた。

「ただ、これをネタに、ナタリア・ザーデクが、母親ゾーヤ・グラーフを訴え、父親の名誉は回復できる。それに必要なものは分かるかい?」

「はい、キリール・ザーデクが頭を打ったと証言した同僚の証言の撤回。そして、後見」

 デルダさんもこのキリール・ザーデクの件には、違和感を覚えていた。喪にも伏さない元妻は、お気に入りの次女だけ連れて行ったこと。そして残されたナタリア達は着の身着のままで、無一文だった。ザーデク家はそこそこ立地のいい所に自宅があった。そこも葬儀の日に人手に渡っていた。あまりにも手際が良すぎたのに疑惑を覚えたって言ってた。
 まるで、キリール・ザーデクが亡くなるのが分かっていたのでは、と。
 私もまさかね、とは、思っていたけど、確信になる。
 ちょっと感じていた違和感も納得出来たし。
 調査報告書に、もう一度目を落とす。

 キリール・ザーデクは事故死ではない、明らかに殺人だ。

 その経過がナタリアにはショックすぎる内容だ。
 確かにこれを理由に、母親を訴えたら、素人の私が思うに勝てると思う。
 問題は、後見だ。
 現在、ナタリア達の立場はとても弱い。まだしっかり成人していないナタリアが、弁護士を雇い母親を訴えるにはハードルが高すぎる。
 訴える、つまり裁判だけど、当然弁護士が必要。まずナタリアのお手当てで雇えない。そして証言をしてくれる人達の交渉もろもろ。そして十五のナタリアに絶対に必要なのは後見となってくれる人物だ。相応に社会的立場がある、高い人でないと認められない。
 どうしたものか? ナタリア達を一時的に保護してくれた人に頼むか?
 もんもんと数日悩む。そして、明日、ナタリアがやってくる日に、テヘロン大使館前でちょっとした騒動が起きた。
 マナー違反女キャサリンが、私に会いたいと、大使館に入ろうとして、門番に槍で突かれる寸前になったと。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?

西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね? 7話完結のショートストーリー。 1日1話。1週間で完結する予定です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

無価値な私はいらないでしょう?

火野村志紀
恋愛
いっそのこと、手放してくださった方が楽でした。 だから、私から離れようと思うのです。

処理中です...