43 / 338
婚約者と被害者①
しおりを挟む
マルカさんが去って行く日になる。
元々が口からの調査官だからね。それでも月に一回は様子を見に来てくれるって。
「マルカさん、色々ありがとうございます」
「ウィンティアさん、また伺いますね。勉強頑張ってください」
うっ。痛い所を。
マルカさんがいなくなり、私のローザ伯爵家での生活が本格的にスタートとした。
朝は前の日に買ったパンとナタリアのお茶で済まし、図書館まで歩いて通う。ナタリアも同行してくれて、あれこれ教えてくれる。勉強はウィンティアの知識に補充と追加だ。基礎知識があって助かる。お昼はレストランなんて使わない。高いもん。なので、公園に出ている出店で、ナタリアの分と一緒に購入。最初はブンブンと顔を横に振っていたけど、私だけ食べるのもなんだしね。言いくるめた。ちなみに毎日の食事代として五千ルルくれるが、これから夕御飯購入してもぶっちゃけ余る。お釣りを生物学上の父親に返すと、押し返された。
「必要な物があればこれで購入しなさい」
って。
必要なものって。文具やノートや試験問題集はしっかりあるんだけど。
ま、いっか。ウィンティアのために貯金だ、貯金。
そうと決まれば貯金箱。
図書館帰りに雑貨を扱う店を回ると、三件目で、まさに理想の貯金箱を発見。
ぶたさんの貯金箱っ。
こっちにもぶたさんの貯金箱があるとはっ。これこれ、まんまるなフォルム、これこれ。
ちょっと大きくて、からだにラインの様な柄があるけど、ぶたさんの貯金箱。
「これくださいっ」
ハイテンションで店主に差し出すと、
「はい、二千五百ルルなります」
足りない。手持ちじゃ足りない。
さようなら、ぶたさん。
お金、貯めてくるね。
私はテンションがしゅーん、と萎んでぶたさんを元の位置に。
すると、慌てて店主が言う。
「二千ルルにするよっ」
「ありがとうございますっ」
やったね。
店主がぶたさんを包んでくれた。
「しっかし、猪の貯金箱、そんなに嬉しがる女の子も珍しいね」
…………………?
「猪?」
「そうだよ」
…………あ、確かにっ、ちっちゃい牙があるし、この横のラインは、猪のラインだっ。
ま、まあ、いっか。フォルム、似てるし、うん、可愛いし、うん。ぶたさん、改めて猪の貯金箱。よし、ぶーちゃん、と命名しよう。
さ、ぶーちゃん、帰ろうね。
抱えて帰りながら、私は思う。あのキャサリンからどうやって守ろう。
あのジュエリーボックスの一件から、私と接触してない。部屋の前まで来て、とんちんかんな事を言ってたけど。無視した。
そんなことがありながら、一ヶ月後。
毎朝、生物学上の両親のどちらかから五千ルルをもらうが、今日は父親だった。
「ウィンティア、明明後日、ウーヴァ公爵家の皆様がいらっしゃる」
「ウーヴァ?」
確か、ウィンティアの婚約者の後見人。
て、事は。
「婚約者との初対面だ。身なりを整えておきなさい」
私は腹の奥底が冷える。
ウィンティアと婚約関係にありながら、キャサリンに走り捨てた男。
レオナルド・キーファーとの、初接触となる。
あの赤い本から容姿は分かっているけど。
ウィンティアの祖母、ティーナ夫人が動いたおかげで、少し流れは変わって来ているが、警戒だけは怠らないようにしないと。
元々が口からの調査官だからね。それでも月に一回は様子を見に来てくれるって。
「マルカさん、色々ありがとうございます」
「ウィンティアさん、また伺いますね。勉強頑張ってください」
うっ。痛い所を。
マルカさんがいなくなり、私のローザ伯爵家での生活が本格的にスタートとした。
朝は前の日に買ったパンとナタリアのお茶で済まし、図書館まで歩いて通う。ナタリアも同行してくれて、あれこれ教えてくれる。勉強はウィンティアの知識に補充と追加だ。基礎知識があって助かる。お昼はレストランなんて使わない。高いもん。なので、公園に出ている出店で、ナタリアの分と一緒に購入。最初はブンブンと顔を横に振っていたけど、私だけ食べるのもなんだしね。言いくるめた。ちなみに毎日の食事代として五千ルルくれるが、これから夕御飯購入してもぶっちゃけ余る。お釣りを生物学上の父親に返すと、押し返された。
「必要な物があればこれで購入しなさい」
って。
必要なものって。文具やノートや試験問題集はしっかりあるんだけど。
ま、いっか。ウィンティアのために貯金だ、貯金。
そうと決まれば貯金箱。
図書館帰りに雑貨を扱う店を回ると、三件目で、まさに理想の貯金箱を発見。
ぶたさんの貯金箱っ。
こっちにもぶたさんの貯金箱があるとはっ。これこれ、まんまるなフォルム、これこれ。
ちょっと大きくて、からだにラインの様な柄があるけど、ぶたさんの貯金箱。
「これくださいっ」
ハイテンションで店主に差し出すと、
「はい、二千五百ルルなります」
足りない。手持ちじゃ足りない。
さようなら、ぶたさん。
お金、貯めてくるね。
私はテンションがしゅーん、と萎んでぶたさんを元の位置に。
すると、慌てて店主が言う。
「二千ルルにするよっ」
「ありがとうございますっ」
やったね。
店主がぶたさんを包んでくれた。
「しっかし、猪の貯金箱、そんなに嬉しがる女の子も珍しいね」
…………………?
「猪?」
「そうだよ」
…………あ、確かにっ、ちっちゃい牙があるし、この横のラインは、猪のラインだっ。
ま、まあ、いっか。フォルム、似てるし、うん、可愛いし、うん。ぶたさん、改めて猪の貯金箱。よし、ぶーちゃん、と命名しよう。
さ、ぶーちゃん、帰ろうね。
抱えて帰りながら、私は思う。あのキャサリンからどうやって守ろう。
あのジュエリーボックスの一件から、私と接触してない。部屋の前まで来て、とんちんかんな事を言ってたけど。無視した。
そんなことがありながら、一ヶ月後。
毎朝、生物学上の両親のどちらかから五千ルルをもらうが、今日は父親だった。
「ウィンティア、明明後日、ウーヴァ公爵家の皆様がいらっしゃる」
「ウーヴァ?」
確か、ウィンティアの婚約者の後見人。
て、事は。
「婚約者との初対面だ。身なりを整えておきなさい」
私は腹の奥底が冷える。
ウィンティアと婚約関係にありながら、キャサリンに走り捨てた男。
レオナルド・キーファーとの、初接触となる。
あの赤い本から容姿は分かっているけど。
ウィンティアの祖母、ティーナ夫人が動いたおかげで、少し流れは変わって来ているが、警戒だけは怠らないようにしないと。
108
お気に入りに追加
546
あなたにおすすめの小説
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
側妃のお仕事は終了です。
火野村志紀
恋愛
侯爵令嬢アニュエラは、王太子サディアスの正妃となった……はずだった。
だが、サディアスはミリアという令嬢を正妃にすると言い出し、アニュエラは側妃の地位を押し付けられた。
それでも構わないと思っていたのだ。サディアスが「側妃は所詮お飾りだ」と言い出すまでは。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹に婚約者を奪われ、聖女の座まで譲れと言ってきたので潔く譲る事にしました。〜あなたに聖女が務まるといいですね?〜
雪島 由
恋愛
聖女として国を守ってきたマリア。
だが、突然妹ミアとともに現れた婚約者である第一王子に婚約を破棄され、ミアに聖女の座まで譲れと言われてしまう。
国を頑張って守ってきたことが馬鹿馬鹿しくなったマリアは潔くミアに聖女の座を譲って国を離れることを決意した。
「あ、そういえばミアの魔力量じゃ国を守護するの難しそうだけど……まぁなんとかするよね、きっと」
*この作品はなろうでも連載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる