728 / 845
連載
カルーラで年越し~春まで⑤
しおりを挟む
ご指摘ありがとうございます。
「この度は、面会の場を設けていただきありがとうございます」
馬車から降り、丁寧にご挨拶してきたのは、中年を越したあたりの夫婦だ。後は護衛の騎士達が三人と、馭者さんと侍従さん。
『敵意はないのですよ』
『あの雄達は警戒しているだけね』
そうだろうね。ビアンカとルージュがしっかり私のそばにいますからね。それからしっかり装備品に身を固めたホークさんとチュアンさんもいるし。
同行した御用聞きの冒険者の方にはお帰りいただく。
「私はアスラ王国大使を勤めています、ジャスパー・モーガンと申します。これは妻のモーヴでございます」
外国の大使って、既婚者は基本的に奥さんとペアで動くんだって。
モーガン夫妻はかちっとしたシンプルな出で立ちで、再び丁寧に腰を折る。
「お話は両親から伺っています。どうぞ、寒いのでお入りください」
私はモーガン夫妻をパーティーハウスにご案内する。てっきり侍従さんと護衛の騎士の方が来るかと思ったが、夫妻だけで入ってきた。今回は非公式の訪問になるので、夫妻だけだけど。これが公式なら、侍従さんと護衛の騎士もいるし、場所も役場を使用するんだって。
パーティーハウスの居間にご案内する。奥の台所から花のわんわんが響く。ルームは台所で開けているが、アリスが念のため入り口に陣取り、シルフィ達が飛び出してこないようにしている。モーガン夫妻は出迎えた母にもご挨拶する。
「どうぞ、お掛けください」
私はソファーを進める。
「失礼します」
着席を確認してから、私は話を切り出す。
「両親から非公式な事と伺っておりますが」
「はい」
と、きちんと座ったジャスパーさんが答えてくれる。
「此度の事は非公式であります。ただ、ミズサワ様よりご献上いただいたルビーが、王家の威信を守っていただくことになり、アスラ王国国王アティカス陛下より、感謝のお言葉をお預かりしております。深く感謝申し上げます、と」
と、深々と頭を下げるモーガン夫妻。
あのリィマさんでも価格が良くわからないと言ったルビー。
あれが王家の威信を守ったって、何事?
「いえ、あれはこれからもよしなに、って言うこちらの思惑もありましたので」
そこまで感謝、しかも国王陛下からの感謝が来るとは思っていなかった。
そこにマデリーンさんがお茶を出してくれる。
「ルーティにも短期間滞在しましたが、トラブルなく過ごせたのは、ご配慮あっての事だと理解しています」
そう、マーファでも特にフェリアレーナ様の結婚式の後、時折だが豪商や貴族の人がパーティーハウスを訪ねてきた。ルーティでは一度もなかった。つまり、アスラ王国の上層部から注意喚起が行われたって事だ。
「それは予め、ミッシェル王太后殿下より、アティカス陛下に通達があったからです」
なんと、私がカルーラに行くと知って、もしかしたらルーティのダンジョンに行くかもと推察してくれたみたい。わあ、何かお礼せんといかんかな?
「あの、不躾ですが、あのルビーがどうして役に立ったのですか?」
だって、宝石だよ。エリクサーみたいに人は救えない。なのに、わざわざ国王陛下からのお礼があるなんて。
ちら、と顔を見合せるモーガン夫妻。
「ミズサワ様、これから話す内容はどうかご内密に」
あっ、しまった聞いたらいかんやつやったっ。
ジャスパーさんが少し困り顔で話してくれる。
アスラ王国王家に代々伝わる王冠がある。王様が被るやつね。基本的に気軽に被らない。新年の挨拶、王族の結婚式、建国式とか国の重要な式典のみ使用する。それ以外は宝物庫に厳重にしまってあるのだが。
アティカス陛下の孫の一人がかなりの悪ガキ、失礼、やんちゃ君がいて、そのやんちゃ君がやらかしたみたい。
王冠を遊びで被り、転けて破損。
笑えない。
そもそもなんで気軽に宝物庫に入れたわけ? そんなやんちゃ君なら大人がいれないでしょう。これには、ふかーい、経緯と事情があるけど、簡潔に言うとこう。
やんちゃ君の母親は、アティカス陛下の第一子で元王女様。アスラ王国の公爵家に降嫁したが、何年も子宝に恵まれなかった。結婚して十八年してやっと授かったのがそのやんちゃ君ね。嬉しすぎたのだろうね、やんちゃ君を甘やかすだけ甘やかして、現在にいたる。元王女様は、やんちゃ君を産むまでは控えめ女性だったらしいが、やんちゃ君の関わることになるといきなり苛烈となり、周囲の言葉が耳に入らないようになった。あの日も、周囲が止めるのを無視して、宝物庫を探検したいと言うやんちゃ君の為に、元王女様の権利を振りかざして宝物庫を開けさせた。
で、結果。
代々、国王にしか被れない王冠で遊んで破損。
降嫁したとは言え、元王女が関わっているので、王家にしてみたら、醜聞も醜聞、信頼問題にもなる。
王冠の小さな飾りはどうにかできたが、問題は正面に位置する赤い宝石が真っ二つ。サイズも気軽に手に入るようなものでもなく、色合いも深い為、困った困ったとなった時に、私があのルビーを献上した。
ルビーは全く同じ形ではなかったが、どうにか形を整えて代行品としたみたい。
王冠はアスラ王国の建国時から受け継がれ、もっとも歴史のある国宝だ。それを国王の孫が遊んで壊しました、なんて言えない。下手しから、王家に難ありと言う人達もいるはず。ややこしいことになれば、割りを食うのは下の人達だ。王家はその人達が心配だし、呪い持ちの法案を可決後に揺れた国内がやっと静かになったのに、また国内が乱れるのを避けたいと。なので、ばれるわけにはいかないそうだ。そりゃそうだわな。
ちなみに、その元王女様とやんちゃ君の処遇は、考え中。公爵の屋敷に軟禁しているって。
「ですので、どうかご内密に」
「それはもちろん」
以前、転移門をユリアレーナに献上した時、私の税金がギリギリまで免除された。だが、このルビー献上自体がなかったことになるため、非公式にお礼の言葉だけになるのが、申し訳ないって。
「色々配慮していただいています。あのルビーがお役に立って良かったです」
まあ、うちのバトルジャンキー達のちゅどんドカンのおかげだけどね。
そこで、モーガン夫妻はお帰りになる。あら、もう暗いなあ。
丁寧なご挨拶をして、私は馬車をお見送り。
あのルビー、役に立って良かったのかな。その元王女様とやんちゃ君がどうなるか気になるけど。王女様のイメージは、フェリアレーナ様なんだけどなあ。なんだかなあ。
馬車が見えなくなる。ふう。
『ユイ、あの番、狙われているのですよ』
『害意ではないわね、明らかな殺意よ』
『『どうする?』』
「直ぐに救助にいってっ」
「この度は、面会の場を設けていただきありがとうございます」
馬車から降り、丁寧にご挨拶してきたのは、中年を越したあたりの夫婦だ。後は護衛の騎士達が三人と、馭者さんと侍従さん。
『敵意はないのですよ』
『あの雄達は警戒しているだけね』
そうだろうね。ビアンカとルージュがしっかり私のそばにいますからね。それからしっかり装備品に身を固めたホークさんとチュアンさんもいるし。
同行した御用聞きの冒険者の方にはお帰りいただく。
「私はアスラ王国大使を勤めています、ジャスパー・モーガンと申します。これは妻のモーヴでございます」
外国の大使って、既婚者は基本的に奥さんとペアで動くんだって。
モーガン夫妻はかちっとしたシンプルな出で立ちで、再び丁寧に腰を折る。
「お話は両親から伺っています。どうぞ、寒いのでお入りください」
私はモーガン夫妻をパーティーハウスにご案内する。てっきり侍従さんと護衛の騎士の方が来るかと思ったが、夫妻だけで入ってきた。今回は非公式の訪問になるので、夫妻だけだけど。これが公式なら、侍従さんと護衛の騎士もいるし、場所も役場を使用するんだって。
パーティーハウスの居間にご案内する。奥の台所から花のわんわんが響く。ルームは台所で開けているが、アリスが念のため入り口に陣取り、シルフィ達が飛び出してこないようにしている。モーガン夫妻は出迎えた母にもご挨拶する。
「どうぞ、お掛けください」
私はソファーを進める。
「失礼します」
着席を確認してから、私は話を切り出す。
「両親から非公式な事と伺っておりますが」
「はい」
と、きちんと座ったジャスパーさんが答えてくれる。
「此度の事は非公式であります。ただ、ミズサワ様よりご献上いただいたルビーが、王家の威信を守っていただくことになり、アスラ王国国王アティカス陛下より、感謝のお言葉をお預かりしております。深く感謝申し上げます、と」
と、深々と頭を下げるモーガン夫妻。
あのリィマさんでも価格が良くわからないと言ったルビー。
あれが王家の威信を守ったって、何事?
「いえ、あれはこれからもよしなに、って言うこちらの思惑もありましたので」
そこまで感謝、しかも国王陛下からの感謝が来るとは思っていなかった。
そこにマデリーンさんがお茶を出してくれる。
「ルーティにも短期間滞在しましたが、トラブルなく過ごせたのは、ご配慮あっての事だと理解しています」
そう、マーファでも特にフェリアレーナ様の結婚式の後、時折だが豪商や貴族の人がパーティーハウスを訪ねてきた。ルーティでは一度もなかった。つまり、アスラ王国の上層部から注意喚起が行われたって事だ。
「それは予め、ミッシェル王太后殿下より、アティカス陛下に通達があったからです」
なんと、私がカルーラに行くと知って、もしかしたらルーティのダンジョンに行くかもと推察してくれたみたい。わあ、何かお礼せんといかんかな?
「あの、不躾ですが、あのルビーがどうして役に立ったのですか?」
だって、宝石だよ。エリクサーみたいに人は救えない。なのに、わざわざ国王陛下からのお礼があるなんて。
ちら、と顔を見合せるモーガン夫妻。
「ミズサワ様、これから話す内容はどうかご内密に」
あっ、しまった聞いたらいかんやつやったっ。
ジャスパーさんが少し困り顔で話してくれる。
アスラ王国王家に代々伝わる王冠がある。王様が被るやつね。基本的に気軽に被らない。新年の挨拶、王族の結婚式、建国式とか国の重要な式典のみ使用する。それ以外は宝物庫に厳重にしまってあるのだが。
アティカス陛下の孫の一人がかなりの悪ガキ、失礼、やんちゃ君がいて、そのやんちゃ君がやらかしたみたい。
王冠を遊びで被り、転けて破損。
笑えない。
そもそもなんで気軽に宝物庫に入れたわけ? そんなやんちゃ君なら大人がいれないでしょう。これには、ふかーい、経緯と事情があるけど、簡潔に言うとこう。
やんちゃ君の母親は、アティカス陛下の第一子で元王女様。アスラ王国の公爵家に降嫁したが、何年も子宝に恵まれなかった。結婚して十八年してやっと授かったのがそのやんちゃ君ね。嬉しすぎたのだろうね、やんちゃ君を甘やかすだけ甘やかして、現在にいたる。元王女様は、やんちゃ君を産むまでは控えめ女性だったらしいが、やんちゃ君の関わることになるといきなり苛烈となり、周囲の言葉が耳に入らないようになった。あの日も、周囲が止めるのを無視して、宝物庫を探検したいと言うやんちゃ君の為に、元王女様の権利を振りかざして宝物庫を開けさせた。
で、結果。
代々、国王にしか被れない王冠で遊んで破損。
降嫁したとは言え、元王女が関わっているので、王家にしてみたら、醜聞も醜聞、信頼問題にもなる。
王冠の小さな飾りはどうにかできたが、問題は正面に位置する赤い宝石が真っ二つ。サイズも気軽に手に入るようなものでもなく、色合いも深い為、困った困ったとなった時に、私があのルビーを献上した。
ルビーは全く同じ形ではなかったが、どうにか形を整えて代行品としたみたい。
王冠はアスラ王国の建国時から受け継がれ、もっとも歴史のある国宝だ。それを国王の孫が遊んで壊しました、なんて言えない。下手しから、王家に難ありと言う人達もいるはず。ややこしいことになれば、割りを食うのは下の人達だ。王家はその人達が心配だし、呪い持ちの法案を可決後に揺れた国内がやっと静かになったのに、また国内が乱れるのを避けたいと。なので、ばれるわけにはいかないそうだ。そりゃそうだわな。
ちなみに、その元王女様とやんちゃ君の処遇は、考え中。公爵の屋敷に軟禁しているって。
「ですので、どうかご内密に」
「それはもちろん」
以前、転移門をユリアレーナに献上した時、私の税金がギリギリまで免除された。だが、このルビー献上自体がなかったことになるため、非公式にお礼の言葉だけになるのが、申し訳ないって。
「色々配慮していただいています。あのルビーがお役に立って良かったです」
まあ、うちのバトルジャンキー達のちゅどんドカンのおかげだけどね。
そこで、モーガン夫妻はお帰りになる。あら、もう暗いなあ。
丁寧なご挨拶をして、私は馬車をお見送り。
あのルビー、役に立って良かったのかな。その元王女様とやんちゃ君がどうなるか気になるけど。王女様のイメージは、フェリアレーナ様なんだけどなあ。なんだかなあ。
馬車が見えなくなる。ふう。
『ユイ、あの番、狙われているのですよ』
『害意ではないわね、明らかな殺意よ』
『『どうする?』』
「直ぐに救助にいってっ」
2,297
お気に入りに追加
7,846
あなたにおすすめの小説
家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!
聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!
伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。
いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。
衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!!
パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。
*表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*
ー(*)のマークはRシーンがあります。ー
少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。
ホットランキング 1位(2021.10.17)
ファンタジーランキング1位(2021.10.17)
小説ランキング 1位(2021.10.17)
ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。