724 / 850
連載
カルーラで年越し~春まで①
しおりを挟む
「皆、お帰り~」
『あっ、ばあば~』
『ばぁば~』
『ばーば~』
「わふーんっ」
『ばーちゃんっ、寒いねんっ』
「くるっ」
出迎えてくれた母に仔達が群がる。シルフィ達も行こうとしたが、仔達の方がどうしても体格が大きいので、弾かれてしまっている。
「花ちゃん」
「くうんっ、くうーんっ」
花が歓迎のはみはみからのローリングを披露。朝会ったやん花ちゃん。よしよし。もふもふ。父は本日職人ギルドに行ってるそうだ。
「皆さんお帰りなさい、さ、寒いですね、さ、どうぞ」
「「「「「お世話になります」」」」」
と、ぞろぞろとパーティーハウスに。
私はまず倉庫にホークさんとノワールやイシス、ガタイのデカイメンバーを連れていく。そこからルームにご案内だ。それから、パーティーハウスに戻り、改めてルームを開ける。
「お母さん、私、ギルドに行くけんお願いできる?」
「よかよ」
慣れた皆さんがルームに入る。
ふうっ、暖かい。
『主よ』
きゅるん、と来た。
「今日はダメよ。中庭で我慢し」
『わかったのだ~』
しぶしぶ、アレスは中庭に。爆走開始。
「では皆さん、ゆっくりしていてください」
「「「「「はい」」」」」
そう言いながらも、手分けして数人は母の手伝いやブラッシングに入ってくれる。シルフィ達はやっと母のもふもふを受けて、お気に入りのふかふかクッションでふかふかと寝始めた。仔達はばあば、おやつとおねだりしている。
私はホークさんとルージュでギルドに向かった。
ギルドに到着すると、直ぐにいつもの応接室に。
ラソノさんが必死に晃太がリストを見ながら、その隣になんと冒険者ギルドマスターのアゾスさんが。ずいぶん顔色がよく、ガリガリに痩せていた身体にほどよく肉が着いて来ている。
アゾスさんは、す、と立ち上がり会釈する。
「テイマー、ユイ・ミズサワ殿、無事にお戻りなられたことをギルド一同喜ばしく思います」
「ありがとうございます」
「どうぞお掛けください。ある程度の話は弟君から伺っております。事実確認を」
「はい」
私は晃太の隣に座る。ホークさんは私の座ったソファーの後ろに立つ。
「では。早速ですが、魔の森でダンジョンを発見されたと」
「はい」
「場所は?」
「すみません、私は地図が読めなくて。そういった事はすべて弟とビアンカとルージュ達に任せています」
次々に質問が来るが、あらかじめケルンさんとフェリクスさんから、予測された質問内容で落ち着いて答えられる。結局、ダンジョンを公開するかどうかだけど、未公開となる。ダンジョンって一攫千金を夢見る人もあるが、人々の生活の支えになっている。ダンジョンと共に街が大きく成長していくケースもある、マーファやスカイランみたいにね。だが、今回は場所もそうだけど、あそこは私達ではなければ難攻不落だ。新しいダンジョンを夢見た冒険者が行っても、まず入り口に無事にたどり着くのも困難だ。それをうまくケルンさんとフェリクスさんが説明してくれたみたい。
「ダンジョンの公開? よく考えた方がよろしいかと」
「私もケルン殿に同意します。ミズサワ殿達がいなければ、我々だけなら即全滅していたはずです」
「向こう知らずのバカでも、若人が無駄死にするのは、年長者にしては思うところはあります」
「そうですね」
と、言ってくれたそうだ。
ユリアレーナ最強冒険者のエドワルドさんが所属し近隣諸国でも最強と呼ばれるラスチャーニエと、最良の冒険者のフェリクスさんが率いる蒼の麓のリーダーが揃って言ってくれて非公開となった。各ギルドで情報共有はするそうだけど。
説明してくれたケルンさんとフェリクスさんはゆったりとソファーに座っている。ファングさんもお茶を飲んでる。ロッシュさんは少しそわそわ。きっと奥さんに手紙を出すために、次のマーファへの転移がいつか聞きたいんやね。
「ありがとうございます。お疲れの所、長々と拘束してしまい申し訳ありません。提出していただいたリストの確認が済み次第、買い取りする品を厳選します。出きるだけ買い取らせて頂きます。宝石や宝飾品は次回のグーデオークションへの寄贈品以外の査定に入らせて頂きます。こちらも出きるだけ買い取らせて頂きます」
ラソノさんはいくつもの木札を準備する。
「あの、一つよろしいですか?」
私は一つ質問。
「はい、なんでしょうか?」
答えてくれたのはアゾスさん。
「今回、たくさん色々ドロップ品や宝石が出たんですが、それ目的にアスラ王国からも買い付けに商会の方が来られたりしますか?」
そう。また、リィマさんとアルスさんの父親が経営している商会が来たりしないかって。
「それは来るでしょうね。しかし今は時期が時期ですので、雪解けするまではカルーラには来れないでしょう」
あ、良かった。
「もちろん。カルーラに居を構える商会には、ミズサワ殿に無用な接触をしないように話は行っています。必要なものがあれば、ギルドを通し、依頼として立てるようにと」
「ありがとうございます」
私は木札を受けとる。
「査定等々に数日お時間を頂けますか? 査定が終わったものら順次お知らせします。本来見ることができないような品々ですから」
数は多いし、珍しい品もあったし。私は問題ない。各パーティーリーダーさんもだ。
私達はアゾスさんとラソノさんにご挨拶してから、ギルドを出た。
『あっ、ばあば~』
『ばぁば~』
『ばーば~』
「わふーんっ」
『ばーちゃんっ、寒いねんっ』
「くるっ」
出迎えてくれた母に仔達が群がる。シルフィ達も行こうとしたが、仔達の方がどうしても体格が大きいので、弾かれてしまっている。
「花ちゃん」
「くうんっ、くうーんっ」
花が歓迎のはみはみからのローリングを披露。朝会ったやん花ちゃん。よしよし。もふもふ。父は本日職人ギルドに行ってるそうだ。
「皆さんお帰りなさい、さ、寒いですね、さ、どうぞ」
「「「「「お世話になります」」」」」
と、ぞろぞろとパーティーハウスに。
私はまず倉庫にホークさんとノワールやイシス、ガタイのデカイメンバーを連れていく。そこからルームにご案内だ。それから、パーティーハウスに戻り、改めてルームを開ける。
「お母さん、私、ギルドに行くけんお願いできる?」
「よかよ」
慣れた皆さんがルームに入る。
ふうっ、暖かい。
『主よ』
きゅるん、と来た。
「今日はダメよ。中庭で我慢し」
『わかったのだ~』
しぶしぶ、アレスは中庭に。爆走開始。
「では皆さん、ゆっくりしていてください」
「「「「「はい」」」」」
そう言いながらも、手分けして数人は母の手伝いやブラッシングに入ってくれる。シルフィ達はやっと母のもふもふを受けて、お気に入りのふかふかクッションでふかふかと寝始めた。仔達はばあば、おやつとおねだりしている。
私はホークさんとルージュでギルドに向かった。
ギルドに到着すると、直ぐにいつもの応接室に。
ラソノさんが必死に晃太がリストを見ながら、その隣になんと冒険者ギルドマスターのアゾスさんが。ずいぶん顔色がよく、ガリガリに痩せていた身体にほどよく肉が着いて来ている。
アゾスさんは、す、と立ち上がり会釈する。
「テイマー、ユイ・ミズサワ殿、無事にお戻りなられたことをギルド一同喜ばしく思います」
「ありがとうございます」
「どうぞお掛けください。ある程度の話は弟君から伺っております。事実確認を」
「はい」
私は晃太の隣に座る。ホークさんは私の座ったソファーの後ろに立つ。
「では。早速ですが、魔の森でダンジョンを発見されたと」
「はい」
「場所は?」
「すみません、私は地図が読めなくて。そういった事はすべて弟とビアンカとルージュ達に任せています」
次々に質問が来るが、あらかじめケルンさんとフェリクスさんから、予測された質問内容で落ち着いて答えられる。結局、ダンジョンを公開するかどうかだけど、未公開となる。ダンジョンって一攫千金を夢見る人もあるが、人々の生活の支えになっている。ダンジョンと共に街が大きく成長していくケースもある、マーファやスカイランみたいにね。だが、今回は場所もそうだけど、あそこは私達ではなければ難攻不落だ。新しいダンジョンを夢見た冒険者が行っても、まず入り口に無事にたどり着くのも困難だ。それをうまくケルンさんとフェリクスさんが説明してくれたみたい。
「ダンジョンの公開? よく考えた方がよろしいかと」
「私もケルン殿に同意します。ミズサワ殿達がいなければ、我々だけなら即全滅していたはずです」
「向こう知らずのバカでも、若人が無駄死にするのは、年長者にしては思うところはあります」
「そうですね」
と、言ってくれたそうだ。
ユリアレーナ最強冒険者のエドワルドさんが所属し近隣諸国でも最強と呼ばれるラスチャーニエと、最良の冒険者のフェリクスさんが率いる蒼の麓のリーダーが揃って言ってくれて非公開となった。各ギルドで情報共有はするそうだけど。
説明してくれたケルンさんとフェリクスさんはゆったりとソファーに座っている。ファングさんもお茶を飲んでる。ロッシュさんは少しそわそわ。きっと奥さんに手紙を出すために、次のマーファへの転移がいつか聞きたいんやね。
「ありがとうございます。お疲れの所、長々と拘束してしまい申し訳ありません。提出していただいたリストの確認が済み次第、買い取りする品を厳選します。出きるだけ買い取らせて頂きます。宝石や宝飾品は次回のグーデオークションへの寄贈品以外の査定に入らせて頂きます。こちらも出きるだけ買い取らせて頂きます」
ラソノさんはいくつもの木札を準備する。
「あの、一つよろしいですか?」
私は一つ質問。
「はい、なんでしょうか?」
答えてくれたのはアゾスさん。
「今回、たくさん色々ドロップ品や宝石が出たんですが、それ目的にアスラ王国からも買い付けに商会の方が来られたりしますか?」
そう。また、リィマさんとアルスさんの父親が経営している商会が来たりしないかって。
「それは来るでしょうね。しかし今は時期が時期ですので、雪解けするまではカルーラには来れないでしょう」
あ、良かった。
「もちろん。カルーラに居を構える商会には、ミズサワ殿に無用な接触をしないように話は行っています。必要なものがあれば、ギルドを通し、依頼として立てるようにと」
「ありがとうございます」
私は木札を受けとる。
「査定等々に数日お時間を頂けますか? 査定が終わったものら順次お知らせします。本来見ることができないような品々ですから」
数は多いし、珍しい品もあったし。私は問題ない。各パーティーリーダーさんもだ。
私達はアゾスさんとラソノさんにご挨拶してから、ギルドを出た。
2,244
お気に入りに追加
7,875
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜
望月かれん
ファンタジー
中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。
戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。
暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。
疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。
なんと、ぬいぐるみが喋っていた。
しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。
天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。
※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。