もふもふ大好き家族が聖女召喚に巻き込まれる~時空神様からの気まぐれギフト・スキル『ルーム』で家族と愛犬守ります~

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
645 / 850
連載

開花⑧

しおりを挟む
「花ちゃん、ただいま~」
 晃太がドロップ品や地図を提出してから、帰って来たのは夕方だ。
「クゥンクゥンクゥーン」
 花が歓迎のローリングを披露する。晃太は口を尖らせて撫で回す。
「お疲れ。時間かかったね」
「地図の事で色々聞かれたんよ。花ちゃーん」
 でれでれと花を撫で回す晃太。
「チュアンさん、ミゲル君、お疲れ様。オシリスもお疲れ様。さ、ご飯にしましょう」
 牛蒡の様な尻尾をぷりぷりしてチュアンさんとミゲル君にもお帰りはみはみ。オシリスは、する、と宿内に入り、真っ直ぐ向かうのはルームだ。なんだ、なんだと追いかけると、従魔の部屋でゆったり座っているイシスにぴったり張り付く。アレスはアリスにぐいぐいベタベタ行くが、オシリスは静かにぴったりくっつくタイプ。
「あらあら、仲良しやね」
 と、ダイニングキッチンで作業していた母が顔を出す。
「くうっ」
 と、母に向かって獅子の尻尾ぷりぷり。
「お帰り晃太。チュアンさん、ミゲル君お帰りなさい」
「はい、ただいま戻りました」
「ただいま戻りました」
 さ、揃ったからご飯にしようかね。
 ホークさんはノワールのお手入れと馬具のチェック。シルフィ達は先に母特製の離乳食を食べて、お腹ぽんぽこりんで寝ている、スマホでパシャ、とな。
 若手達はアレスが先ほどまで一緒に18階のフィールドを走っていたので、泥のように寝ている。
 サブ・ドアの向こうでやっぱりおとなしくしてない面々を呼ぶ。
 アレスは若手達と走った後なのに『ボス部屋ボス部屋』と言ってちゅどんドカンしている。アリスはビアンカとルージュで、属性魔法が覚醒したシルフィ達の指導をどうしていくか相談している。
『近くにゴブリンの巣はないのですかね?』
『そうね、流石にジェネラルは無理でしょうけど。シルフィならナイトくらいは行けるんじゃないかしら』
 たまに物騒な事言ってるけどね。
「ご飯よ~」
「「はーい」」
 と、素直な双子がやって来る。両手にはパンパンになったマジックバッグが。マデリーンさんの手にもパンパンマジックバッグ。
「わんわんっ」
『ねーちゃん、わい、腹がなー』
『ねえね、ヒスイ、貝柱食べたーい』
『ルリ、お肉たべたーい』
『クリスもクリスもー』
「くるっ、くるっ」
「はいはい、ご飯よー」
 次に沸き上がるのはばあばコールだ。
 母がニコニコと準備している。
 仔達が大好きな冷蔵庫ダンジョンの貝柱といんげん豆、パプリカのバター炒め。ルーティのダンジョン、18階のウサギのむね肉を使った棒々鶏サラダ。モモ肉を使った照り焼き。たっぷりご飯もね。ビアンカとルージュのご飯には白滝混ぜている。嘴のあるイシス達には食パンね。
 私達も貝柱だけグラタンになったが、他は一緒。
 さ、今日はアルコール解禁。
 私は缶チューハイ、両親とホークさん、ミゲル君はビール。晃太とチュアンさんはY県のすっきりした口当たりの日本酒。マデリーンは白ワイン。エマちゃんとテオ君はお茶ね。
「では、皆さんお疲れ様です。頂きます」
「「「「「頂きまーす」」」」」
 ぐびびびびっ、ミゲル君がグラス一気のみ。
「ぷはーっ」
 美味しいー、と聞こえてくる。
 さ、私はグラタンを、あつつっ。うーん、貝柱美味しい。
『おかわりなのですー』
『エビが食べたいわー』
『おかわりなのだー』
『ピザヲ所望スル』
「くうっくうっ」
「まだ一口なんやけど」
 相変わらずやな。

『はい。解除したわ』
 夕御飯の後、ルージュが宝箱の罠解除となる。晃太達が帰って来るまで三回ボス部屋に挑んでいる。
 明日からの予定だが、晃太は地図の事と、ドロップ品の納品に向かう。私も行くが、依頼書のサインだけなので、あまり時間はかからないはず。いつもマーファでリティアさんがやってくれているやつね。時々、冒険者が依頼が出ているのを知らずに持ち込んだ物を、その冒険者が受理したと言うことにする。ギルドも依頼を捌けるし、冒険者にも報酬が出るしね。私の場合は、ダンジョンに行く度にそれをやってくれている。
「今回わいらがダンジョンに行くの、皆分かっとるから、アスラ王国の各地から色んな依頼が来とるんやって」
 と、晃太。
「宝石と宝飾品類は競売やってさ」
 ふーん、リィマさんが三億だと言ったあれ、いくらなるんやろ?
 買い取り不可なら、マーファに持って帰ろう。きっとタージェルさんなら買い取りしてくれるはず。
 なんて、考えながらワクワク宝箱オープン。
 子供用のリュックサイズの革の袋。
『魔力を感じるわ』
「でしょうね」
 ダンジョンのボス部屋宝箱は、階層が難しく、そして挑むボス部屋でも、レベルが高い者があけたら比例して豪華になる。ボス部屋わじゃわじゃだけどね。ルーティのダンジョン18階は上級者向けで、しかもさっきまでボス部屋開けるていたのは、普通お目にかかれないレベル500オーバーのビアンカ達だ。冷蔵庫ダンジョンでさえ豪勢なのだから、ルーティのダンジョンでも豪華になるわな。普通の革の子供用リュックなわけない。父の鑑定に回す。
 次は、小さな宝箱。小さいからといって、せこっ、とならないのがダンジョン宝箱だ。ワクワクオープン。
 更に木箱が、何なろ?
 開けるとオレンジ色の模様が入った石。見たことあるやつ。
「ルージュ、魔力は?」
『感じるわ』
 恐らく転移石やないかな? 父の鑑定に回す。
 最後は晃太がワクワクオープン。
 なんや、色々入ってバラエティーボックスみたい。
 えーっと。
 本職の冒険者の鷹の目の皆さんにも見て貰う。中身は中級ポーションが5本、解毒ポーションが8本、魔力回復ポーションが5本、上級ポーションが3本、エリクサーが1本。ナイフが2本、魔法の水筒が2本。びっしり胡椒が詰まった大きな袋。砂金の入って小袋。ビロードの箱にはシンプルなデザインリングに私の掌に収まるサイズの革のポーチ。シンプルなリングに革のポーチィ?
「魔力は?」
『感じるわ』
 はい、父の鑑定に回す。
 結局。
 子供用リュックは時間停止のマジックバッグ、サイズS。転移石ではないかと、想っていたが、やっぱり転移石で、18階の入り口に、フル装備の男性冒険者を15名運べる。回数は15回。魔力補填には二ヶ月。
 で、シンプルなリングは、火魔法補助と魔力回復効果があった。ただし、サイズは男性ものだから、対象となる人達で話し合いだね。
 最後に小さな革のポーチ。はEサイズの時間停止のマジックバッグ。
「これ、中身があるよ」
 と、父がダイニングキッチンのテーブルの上に、マジックバッグを裏返すようにして、フキンの上に中身を出す。
 ざらざら、キラキラ、キラキラ。
 はい、小粒の宝石でした。全部で、三十粒くらいかな? これはリィマさんに一度見て貰うか、そのままギルドに持っていくか。あ、今回の、宝石類は全部出したんだ、怪しまれるな。
 なんて思っていると、ルージュが外の方に意識を向けている。
「どうしたん?」
『ユイ、こちらに逃げてくる気配があるわ』
「逃げる? え、誰?」
 あまりよろしくない状況やない?
『アルスっていう童と、ファングとリィマよ』
しおりを挟む
感想 669

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~

秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」  妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。  ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。  どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

婚約破棄?それならこの国を返して頂きます

Ruhuna
ファンタジー
大陸の西側に位置するアルティマ王国 500年の時を経てその国は元の国へと返り咲くために時が動き出すーーー 根暗公爵の娘と、笑われていたマーガレット・ウィンザーは婚約者であるナラード・アルティマから婚約破棄されたことで反撃を開始した

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜

望月かれん
ファンタジー
 中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。 戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。 暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。  疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。 なんと、ぬいぐるみが喋っていた。 しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。     天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。  ※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。