もふもふ大好き家族が聖女召喚に巻き込まれる~時空神様からの気まぐれギフト・スキル『ルーム』で家族と愛犬守ります~

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
545 / 849
連載

布確保⑥

しおりを挟む
 暑い日々が続きますね。
 皆さん体調お気をつけください。
 コメントありがとうございます。返信はできませんが、読ませていただき励みになっています。



「こ、これをギルドに卸して頂けるとっ」
 タージェルさんが並んだエリクサーを前に興奮。リティアさんは晃太のリストと、依頼書を素早く確認して、スマイル炸裂している。タージェルさんも素早く、エリクサーをチェック。もちろんきちんと査定するために、薬師ギルドの担当者が後から来る。ダワーさんはフレアタートルの肝が来るからと、すでに作業準備に入っているって。
「はい、どうぞ。それから色々な布も出ましたので、見ていただけますか?」
「はい。もちろん」
 私は晃太に合図をする。出す場所を確保するため、ゴロゴロしているアレスのお尻を押す。
「アレスや、どいてちょうだい」
『暇なのだ~』
「はいはい。帰ったらご馳走にするけん、どいて」
 アレスのお尻が移動。うん、ビアンカより痩せ型なので、お尻のぽちゃぽちゃ具合が。
 ………………皆、元気かな?
 アレスのお尻の跡地に、タージェルさんが職員さんに指示して布を敷き詰める。そこに晃太がシルク地やレース生地を出していく。
「これはっ、素晴らしいっ」
 タージェルさんが感嘆の声をあげる。もちろん、手で口を塞いでね。私はルーティーンの書類のサインと魔力を流す。それをすべて終えてから、リティアさんも布査定に参加している。
 熱心に見ている2人に、私は話を切り出すタイミングを失う。
 転移門、どうしよう。
「やはり、この生地は外せませんね」
「そうですね。色合い的には。それにこの柄が素晴らしいです」
 タージェルさんとリティアさんが熱心にお話している。
「あの~」
「はっ、申し訳ありませんミズサワ様。布の査定が終わりました」
 タージェルさんが慌て顔をあげる。リティアさんもだ。
「どれかお眼鏡に叶うものは?」
「すべて素晴らしく、どれを献上しても問題はございませんが。私としては、この鈴蘭が浮かぶ緑の生地、そしてこの星の輝くようなレース生地を推薦します」
 と、タージェルさん。
「理由は」
 何となく聞いてみた。
「緑はジークフリード王太子殿下の瞳の色です。そして鈴蘭はアスラ王国の国花であり、ファクル侯爵家の家紋。これ以上適した生地はないかと思います。そしてこのレース生地のきめの細かさ、輝き、この緑の生地を際立たせるでしょう」
 成る程。
 こちらではあまり披露宴をする人はいない。お金や地位のある人達がする。今回はいずれ国王とその正室になられるお二人の結婚式だ。フェリアレーナ様の時の倍以上の規模になる。各国の主要な方々が来るって。
 こういった立場にある人達が披露宴となると、新婦となる方はお色直しに制約が出てしまう。結婚式は白のウェディングドレスだけど、お色直しのドレスや装飾品には必ず新郎の色を使用する。例えば金髪なら黄色のドレス、もしくはそう言った色合いの宝飾品を身につける。今回はレティシア嬢は予め、ジークフリード王太子殿下の瞳にあわせて、緑のお色直しのドレスを着ると、発表されていた。招待客の皆さんはそれをきちんと理解して、参加するお衣装を決める。被らないようにね。
 へー、そうなんだー。いいなあ、お色直しのドレス。私は白無垢にして、なんて思うが、いかん、今はそれどころではない。邪念を追い出す。
「しかし、鈴蘭の柄の生地が手にはいるとは。きっとアスラ王国とファクル侯爵家にとっても、国交間を保つのにうってつけの生地ですね」
 と、タージェルさん。へー。
 鈴蘭はアスラ王国の国花でもあるし、ファクル侯爵家の家紋でもある。レティシア嬢のお母さんが、アスラ王国縁のお姫様だし、なによりミッシェル王太后様自身がアスラ王国の元王女様だしね。この生地を使って、お色直しのドレスを着たら、アスラ王国とファクル侯爵家、ユリアレーナ王家は仲良しなんですよ、と知らしめる事ができるんだって。へー。正に願ったり叶ったりやね。
 まあ、これで、あのダメになってしまった生地の替わりになればよかか。これは敍爵の時に、お渡ししよう。マテオさんがうまい具合に伝えてくれているといいな。
「明日、セザール様がこちらにいらっしゃいますから、私の方からも話しておきます」
 リティアさんも協力してくるし、良かった。
「それと、ですね、ミズサワ様。こちらは憶測になりますが」
 珍しく歯切れの悪い話し方のリティアさん。なんやろ?
「この布を献上するなら、披露宴に呼ばれるかと思います」
「無理です」
 ピシャッ。
 だいたい、セザール様とフェリアレーナ様の披露宴でさえも、畏れ多くてお断りしたのに。それに結婚式・披露宴は今年の秋。私達はその頃にはヤマタノオロチにかかりっきりになっているから、いくらぶひひん特急ノワールがいても間に合わない。
「その頃、私達はカルーラの魔境に籠っていますから。前々から決まっていたんです。それに一般人の私には、荷が重いと」
「そうですか。そうなると単にお断りだけでは済みませんし…………」
 えっ? 出席出来ません、で良くないの?
「良くはないですね。これが伯爵クラスならまだしも、王家の披露宴。しかもいずれ国王夫婦になられる方々の披露宴ですから。王家の皆様は、ミズサワ様をご理解していると思いますが、周りがそう思わないでしょう」
 めんどくさかっ、貴族社会っ。
「ど、どうしたら穏便にお断り出来ます?」
 あまり、王家の皆様に、ご負担的なのかけたくない。
「ならば、こちらの残りの生地を何点か献上されてはどうでしょうか? 後、こちらに卸していただく予定のエリクサーを2本程付ければよろしいかと」
 タージェルさんが、助け船を出してくれる。
「ギルドに回す分が少なくなりますよ?」
「元はミズサワ様のものです。ミズサワ様が憂いなく、魔境に籠られるために使用されるべきです」
 タージェルさんは、まったく淀みなく言ってくれる。
『その雄、半分がっかりしているのだ』
 やめて、タージェルさんのご好意を。
「姉ちゃん、姉ちゃん」
「なんね?」
「あれば出す時やないね?」
「あれ……………あ、そうやねっ。リティアさん、タージェルさん、今回ですねご褒美部屋からこんなのを手に入れましてっ」
 晃太に合図する。
 アイテムボックスから慎重に取り出すのは、細身の折り畳み式傘。
「ミズサワ様、これは…………」
 リティアさんは何か分からないのか戸惑いの表情。
「転移門です」
 タージェルさんとリティアさんの目が、点になった。

「こ、これが、転移門……………」
「初めて見ましたが、展開する前はこんな形なんですね…………」
 へー、と見つめるお二人。
「これを献上したら、披露宴、お断り出来ます?」
 私はおずおずと聞く。
「そうですな。これなら十分かと思います」
 タージェルさんが太鼓判を押してくれた。
 良かった。
「ただ、そうなりましたら、どの様な形で献上するかですな。このままギルド経由で、国に献上してもよろしいですが……………ミズサワ様、ハルスフォン侯爵様との面会予定でしたね」
 確認するように聞いてくるタージェルさん。
「はい、父の敍爵の件で」
「でしたら、その際に必ず披露宴出席の依頼があるはず。その時に、こちらの転移門を出してください。そうですね、この度の御成婚のお祝いと、今後のユリアレーナ王国の繁栄を祈って、と」
「なるほど、ありがとうございます」
 この場合はハルスフォン侯爵家経由で、国に献上することになる。以前の転移門は、スカイランのギルドと役場が、国に献上してくれた。
 なんとかなったね。
 ふう。
 布も一旦は晃太のアイテムボックスに入れる。それから倉庫に向かう。
「ミズサワ様、少しお時間よろしいですか?」
「あ、はい」
 リティアさんが改まる。
「ランクの件です。このままでしたら、いずれミズサワ様にもSランクの話が出るかと」
「ああ、やっぱり」
 さっきエドワルドさんとお話したばっかり。
「それ、お断りは」
「一度目はなんとかなるでしょう。まだ、ミズサワ様は冒険者になって日が浅いですから」
 なるほど、経験不足によるものを理由にすればいいかな。
「それでもミズサワ様を、Sランクにと話が出るでしょう。そうなった場合、爵位のある方に保証人をお願いしなければなりません」
 あー、さっき話したやつー。
「それ少し考えていたんです。うちの父も名誉伯爵になるけど、その、やっぱり日が浅いにわかですし。私の保証人を引き受けてくれそうな方となると……………」
 ハルスフォン侯爵以外にも、心当たりが一つ。
「ハルスフォン侯爵様か、イコスティ辺境伯様くらいしか思い付かなくて」
 実際に力になってくれて、爵位が、高い人はこの2家しか思い付かない。
「そうでございますか。確かにイコスティ辺境伯も、ミズサワ様の保証人にはふさわしい人物でございます」
「リティアさん的には、どちらがいいと思います?」
「私のような者が口を出せる問題ではないのですが。身内の贔屓目となると、やはりハルスフォン侯爵家を推します」
 そうなるかあ。実際に、リティアさんはハルスフォン侯爵家の皆さんと接しているだろうからね。
「私としては、ハルスフォン侯爵家が保証人になっていただけたら、いつかミズサワ様がマーファを思い出して、帰って来て頂けるのではないかと、思っています」
「帰って来るって。マーファはすでに第二の故郷みたいなものですし」
 ぽろり、と出た私の言葉は本心だ。冷蔵庫ダンジョンがあるからではない。マーファの人達が、ビアンカやルージュ、仔達を受け入れてくれているからだ。とても過ごしやすいから。
「そうでございますか」
 一瞬、リティアさんの目がいつもと違う感じにキラリしたのは気のせいかな?
 それから今回のドロップ品の話をする。依頼があったものはすでに処理されて、依頼料を私の冒険者カードにいれてもらう。他のドロップ品は、後日となる。
 晃太が戻って来たので、私達は挨拶してギルドを後にした。
しおりを挟む
感想 666

あなたにおすすめの小説

ある、義妹にすべてを奪われて魔獣の生贄になった令嬢のその後

オレンジ方解石
ファンタジー
 異母妹セリアに虐げられた挙げ句、婚約者のルイ王太子まで奪われて世を儚み、魔獣の生贄となったはずの侯爵令嬢レナエル。  ある夜、王宮にレナエルと魔獣が現れて…………。  

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

押し付けられた仕事は致しません。

章槻雅希
ファンタジー
婚約者に自分の仕事を押し付けて遊びまくる王太子。王太子の婚約破棄茶番によって新たな婚約者となった大公令嬢はそれをきっぱり拒否する。『わたくしの仕事ではありませんので、お断りいたします』と。 書きたいことを書いたら、まとまりのない文章になってしまいました。勿体ない精神で投稿します。 『小説家になろう』『Pixiv』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

私だけが家族じゃなかったのよ。だから放っておいてください。

恋愛
 男爵令嬢のレオナは王立図書館で働いている。古い本に囲まれて働くことは好きだった。  実家を出てやっと手に入れた静かな日々。  そこへ妹のリリィがやって来て、レオナに助けを求めた。 ※このお話は極端なざまぁは無いです。 ※最後まで書いてあるので直しながらの投稿になります。←ストーリー修正中です。 ※感想欄ネタバレ配慮無くてごめんなさい。 ※SSから短編になりました。

婚約破棄の場に相手がいなかった件について

三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵令息であるアダルベルトは、とある夜会で婚約者の伯爵令嬢クラウディアとの婚約破棄を宣言する。しかし、その夜会にクラウディアの姿はなかった。 断罪イベントの夜会に婚約者を迎えに来ないというパターンがあるので、では行かなければいいと思って書いたら、人徳あふれるヒロイン(不在)が誕生しました。 カクヨムにも公開しています。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。