もふもふ大好き家族が聖女召喚に巻き込まれる~時空神様からの気まぐれギフト・スキル『ルーム』で家族と愛犬守ります~

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
489 / 851
連載

王冠山へ⑥

しおりを挟む
「ブヒヒンッ」
 順調に進んでいたノワールがゆっくり停車。
 王冠山の麓に無事に到着したんかな。山肌がはっきり見える位置で、ノワールが止まる。王冠山は水面に水滴が落ちた時にできるような形。尖った所は遥か彼方だ。凹んだ場所でも富士山なみに高い。あの凹んだ所から、王冠山内に入る予定だ。
 現在地もすでに麓の位置だけど、この先、傾斜が出始めている。
「ユイさん。一旦降りましょう」
「はい」
 私はホークさんの首に腕を回す。毎回恥ずかしか。無事に着地。
「ノワール、お疲れ様」
「ぶひひん」
「ホークさんありがとうございます。無事に着きました」
「それが俺の役割ですから」
 とりあえず、ルームに入ろう。アリスはノワールの側を並走していた。ルームを開けると、すぐに入る。シルフィ達が心配なんやね。
『妻よっ、妻よっ、ケガはないかっ、げふうっ』
 高速ですり寄って来たアレスの顔面に、アリスのカウンターが入る。
『恥ずかしがりやなのだなっ』
 めげない。
「皆、帰っておいで~」
 周りを遊びながら付いてきた仔達を呼ぶ。オシリスもゆっくり着陸して、ルームに入る。
 まずは三人娘が戻って来て、もふもふしてからルームに。
 三人衆は何やら咥えている。元気はでっかい角の鹿、コハクはマダラ模様の蜥蜴、ホルスは牛みたいにデカイのに、鼠みたいなの。皆、牙やら爪やら鋭かね。
「わふんっ」
「がるぅっ」
「くるっ」
「なんね、お姉ちゃんにくれるとね? ありがとう、かわいかね」
 勿論、もふもふ、もふもふ、もふもふん。晃太にアイテムボックスに入れてもらう。解体してもらって、美味しい所だけ頂こう。
 三人衆が入ったのを確認して、私とノワールの手綱を引いたホークさんが入る。
「姉ちゃん、大丈夫ね」
「乗っとるだけやからね」
 でも、寒か。雪がちらほら降り始めている。数日以内には本格的に降り積もる。その数日以内に積雪範囲内を抜けて帰らないと。移動が大変だからね。雪が降り始めたから、大討伐も一旦は休止となる。本来なら春先で終わる予定なんだけど、あのゲリラ豪雨のせいで魔物分布が変わったため、期間延長となったって。
「ユイさん、お茶どうぞっ」
「ありがとうエマちゃん」
 温かいお茶がいいね。ホークさんにはテオ君が渡している。チュアンさんとミゲル君はノワールの馬具を外し、マデリーンさんが汚れを拭き取っている。
 従魔の部屋からビアンカとルージュが出てくる。
『ユイ、いよいよなのです』
『今日、王冠山を覗くの?』
「そうやね。ちょっと休憩してね。私はよかけど、ホークさんに休んでもらわんと」
「んっ、ユイさん、俺なら大丈夫ですよ」
 ホークさんが口元拭いながら言ってくる。
「いやいや、朝から走っていたやないですか。休憩ですよ、休憩」
 うちはブラックやないですからね。お昼まで時間があるしね。
 中庭を見ると、あ、移動販売車発見。慣れたもので、いま、山風の皆さんが購入している。幟もある。
「あ、肉まんっ」
「買っとるよ。念のために神様の分も」
 晃太がアイテムボックスから、ビニール袋を出して見せる。あははん、いい匂い。直ぐにビアンカとルージュが晃太にすり寄っていく。
『一口なのです~』
『食べたいわ~』
「もう一個食べたやん」
 食べたんかい。
 今日は父は仕事、母は孤児院への炊き出しだ。お昼は、どうしようかな?
「なら、お昼は肉まんやね。足りんから炒飯でも追加するね?」
「わい、辛味噌麺がよか」
「はいはい」
 私は中庭に出る。他の皆さんのお昼の確認だ。
「はふっ、はっ、ゆひさんっ」
「ゆいはんっ」
 マアデン君とハジェル君がはふはふ言いながら手を振ってくる。
 ロッシュさんもすでに一口かぶりついている。しっかり飲み込んで。
「ユイさん、お疲れ様です。すみません、俺達先に食べてしまって」
 恐縮しているロッシュさん。
「気にしないでください。いい匂いですもんね」
 私とホークさんが移動中は、各パーティー好きにしてもらっている。私達のタイムテーブルに無理にあわせてもらうと、こちらも気になるしね。じっとしているって、苦痛な人もいるし。向こうも訓練の進み具合とかもあるだろうから、それを私達の移動で妨げたくないしね。ただ、夕食後に現在の進み具合の確認の為に、各リーダーさん達と短いけど話をしている。
「お昼どうされます?」
「これで済ませます」
 と、肉まんを軽く持ち上げるロッシュさん。ちらり、と視界にシュタインさんが入る。あ、目が合った。いかん、いかん、自意識過剰や。そのシュタインさんの所にルリとクリスが尻尾ぷりぷりすり寄っている。よしよし、と笑顔のシュタインさん。思わず視線が行くと。
「わーっ」
 ハジェル君が悲鳴を上げてる。思わず見ると、元気がもぐもぐしてる。そして空になったハジェル君の手。
「あ、こら、元気っ」
 ごっくん元気、私は、め、する。だが、元気は次のターゲット、ロックオン。
「わーっ」
 マアデン君に尻尾ぷりぷりしながら迫る。
「くうーん、くうーんっ」
「ダメだってっ」
 しぶしぶ元気がお座りの体勢になる。だけど、視線は食べかけの肉まんにロックオンのままや。なんで、いっつも真っ先にハジェル君ば狙うんかね。ビアンカに曰く、元気はハジェル君を遊び相手と思っているようだと。ただ、じゃれて遊ぶコハクとは違う、おもちゃ感覚を持っているようだと。そう言えば、いっつもポケット探してるしね。由々しき事態やから、その都度元気に指導しているけど、聞いてない、何より覚えてない。私は元気に再び、め。
「ごめんね、ハジェル君」
 悲しそうな顔のハジェル君。
 私はメニューを確認。肉まん、チャーシューまん、あんまんの3種類だ。肉まんとチャーシューまんを購入する。
「ごめんねハジェル君。これば代わりに食べて。元気は叱っておくけん、ごめんね」
「あ、あ、大丈夫っす。ありがとうございますユイさんっ」
「ごめんね」
 私はビニール袋をハジェル君に渡し、山風の皆さんに挨拶して、元気、ルリ、クリスを連れる。他のパーティーも肉まんでお昼を済ませるようだ。ただ、アルスさんだけ、むー、みたいな顔だったけどね。
 元気を、もう一度、め、して、ルームに戻る。
「さ、お昼にしましょう」
 ノワールのブラッシングや装備品を洗っていた鷹の目の皆さんに声をかける。
「エマちゃん、テオ君、お皿とかコップの準備してくれる?」
「「はいっ」」
 さて、まずは神様に肉まんお供えやね。最近は朝のお供えしか消えない。きっとお忙しいんやろうね。
 肉まんが入ったビニール袋をお地蔵様の前に。肉まんが10、チャーシューまんが10、あんまんが10だ。足りるかな? 消えなかったら、うちの従魔ズがのこさないしね。
 いよいよ、ヤマタノオロチの目視圏内や。神様にお祈りしよう。
「神様、王冠山の麓に到着しました。ヤマタノオロチの目視に入ります。どうかお見守りください」
 お祈り。すぐ後ろでチュアンさんがお祈りの姿勢。

 おーい、そっちに行ってもいいかー。

 あ、お久し振りの時空神様や。ブーストで聞きたい事があったし。ポイント。ポイント。ポイント。ぐふふ。
「はい、大丈夫です。チュアンさん」
 振り返ると、すでにチュアンさんからモーター音が聞こえていた。
しおりを挟む
感想 673

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

「奇遇ですね。私の婚約者と同じ名前だ」

ねむたん
恋愛
侯爵家の令嬢リリエット・クラウゼヴィッツは、伯爵家の嫡男クラウディオ・ヴェステンベルクと婚約する。しかし、クラウディオは婚約に反発し、彼女に冷淡な態度を取り続ける。 学園に入学しても、彼は周囲とはそつなく交流しながら、リリエットにだけは冷たいままだった。そんな折、クラウディオの妹セシルの誘いで茶会に参加し、そこで新たな交流を楽しむ。そして、ある子爵子息が立ち上げた商会の服をまとい、いつもとは違う姿で社交界に出席することになる。 その夜会でクラウディオは彼女を別人と勘違いし、初めて優しく接する。

私だけが家族じゃなかったのよ。だから放っておいてください。

恋愛
 男爵令嬢のレオナは王立図書館で働いている。古い本に囲まれて働くことは好きだった。  実家を出てやっと手に入れた静かな日々。  そこへ妹のリリィがやって来て、レオナに助けを求めた。 ※このお話は極端なざまぁは無いです。 ※最後まで書いてあるので直しながらの投稿になります。←ストーリー修正中です。 ※感想欄ネタバレ配慮無くてごめんなさい。 ※SSから短編になりました。

婚約者が、私より従妹のことを信用しきっていたので、婚約破棄して譲ることにしました。どうですか?ハズレだったでしょう?

珠宮さくら
恋愛
婚約者が、従妹の言葉を信用しきっていて、婚約破棄することになった。 だが、彼は身をもって知ることとになる。自分が選んだ女の方が、とんでもないハズレだったことを。 全2話。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

婚約破棄されたけど、逆に断罪してやった。

ゆーぞー
ファンタジー
気がついたら乙女ゲームやラノベによくある断罪シーンだった。これはきっと夢ね。それなら好きにやらせてもらおう。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。