467 / 851
連載
変わらないもの①
しおりを挟む
考えられるのは事故や。
ビアンカやイシス達が人達を襲うわけない。もちろん仔達も、アレスもだ。それに両親やマデリーンさん達もすぐ近くにいる。もし、あのアルブレンの石少年みたいのがいても、ここはギルドの真ん前だ。そんなことしたら、すぐに捕まる。例え石を投げられたとしても、賢いビアンカ達がその相手を安易に傷付けるとは思えない。
それにうちのビアンカとルージュ達は何度も警備の人に付き添われて、街中を歩き、ちゃんとした従魔だと、その存在は知れ渡っているはずだ。
色々消去して、考えたのは、何かしらの事故に子供が巻き込まれたんやかな。
晃太が不安そうに私を見る。
私は腰をあげる。救急の経験はないが、色んな手段はある。
「チュアンさん」
「はい、ユイさん」
「表で負傷者がいます。力を貸してください」
「もちろんです」
ラソノさんとガトールさんが慌てる。
「ミズサワ様? どうされました?」
「負傷者とは?」
「すみません、急を要するかもしれません。失礼します」
返事を待たずに、私とチュアンさんは応接室を飛び出す。晃太とホークさん、ルージュとコハクとヒスイもだ。
すぐにロビーに出ると、職員さんや冒険者さん達が騒然している。やっぱり何かあったんや。そしてハッキリ聞こえる低音の狼系特有の唸り声。アレスや。
どうしたんね。
そう叫びそうになったが、止まる。
けが人、おらん。
おらんけど、ギルドの前は、ロビー以上に騒然となっていた。
全身の毛を逆立てたアレスが、今にもすべてを噛み砕かんばかりに唸り声を上げていた。思わず主人である私でも引きそうなくらい、恐ろしい形相だ。そのアレスの首に、父が腕を回し、視線を固定させていた。
その先にあるのは、チュアンさんが上級商会のものだと言った、豪華な馬車だ。
人垣は馬車とアレスの回りから引き、一様に怯えている。それはそうだ。只でさえデカイウルフが、眉間に深い皺を刻み、牙剥き出したら、誰でも逃げ出すよ。
「あ、ユイさんっ」
「ユイさんっ」
近くで馬車を守っていたエマちゃんとテオ君。おそらく馬車には母と花、シルフィ達が乗っている。アリスも馬車から離れない。マデリーンさんとミゲル君も馬車に張り付いている。ビアンカとイシスがアレスと少し距離を置いている。
豪華な馬車の前には護衛らしき人達が、ひーっ、と言った顔だけど、踏ん張って立ってる。
いかんっ、立ち止まってしまった。
「アレスッ、お父さんっ」
私は唸り声を上げるアレスの元に駆け寄る。
「どうしたんね、何で唸りようと?」
『主よっ、この木の箱に、弱った童達がいるのだっ』
「えっ?」
目の前には、豪華な馬車が3台。
弱った童達って、複数? これ、もしかして救急車? な、わけない。
『妙な魔力で隠しているが、我の気配感知から逃れられないのだっ』
アレスが轟くように吼える。
ひーっ、凄い迫力っ。
ちらり、とビアンカとルージュ、イシス達に視線を送る。
『いるのですね』
『そうね。何かしら、妙な魔力で覆っているわ』
『ウム、イルナ数匹。ヌシヨ、ドウスル? ソノ木ノ塊、破壊スルカ?』
ど、どうしようっ。
弱った子供がいるというが、どうみても豪華な馬車に、不釣り合いやない?
「おいっ、お前っ、我が商会によくもこのような無礼をっ」
ひーっ、となっている護衛さん達の後ろから、豪華な格好したメタボな男性が吠える。
『ああああぁぁぁぁぁっ、弱った童を、妙な魔力で拘束している屑どもがっ』
アレスの顔が、や、の付く人達が逃げ出すような形相にっ。ひーっ、厄災クラスやーっ。
やけど、ここで引くわけはいかん。だいたい、アレスは基本的に小さな子供には優しいんや。アリスやシルフィ達、ビアンカやルージュ、仔達にはでれでれして引かれているけど。孤児院の子供達にだってなにされても、へっへっ言って大人しく触られている。それにエマちゃんやテオ君も、保護対象にしているんや。そんなアレスがこんなに怒っている。それにビアンカやルージュ、イシスが言うなら、いるはずや。
弱って、拘束されている子供達が。なら、引くわけにはいかんやろ。
「あの、その馬車に乗っている子供達、凄く弱っています。すぐに手当てをっ」
とりあえず、言葉は選んでみたけど。
だけど、その言葉に、さっきのメタボな男性の顔色が変わる。
「無礼者っ、これはアスラ王国とユリアレーナ王国の更なる友好の為にっ、お、王太子妃殿下になられる、か、方の、花嫁衣装の生地であるぞっ。子供が乗ってぇ、いるわけがないっ」
あ、なんや、不味いことになりそうっ。
かみかみのメタボな男性。顔色、真っ赤っ赤。
『ユイ、その雄の言葉には嘘はないわ』
まさかのルージュの反応。
『ただし、前半だけね。だけど、あからさまに動揺しているわ、探られたくないようね』
あ、やっぱり。
子供達がいるのは確かな。だけど、知られたくないってことか。
「分かっているのかっ、お前がこれに触れることしら許されぬのだっ。これは両国の関係を更に強固にするために……………」
メタボな男性のかみかみ説明が続く。
私のすぐ後ろにラソノさんが恐る恐る近づいて来た。
「ミズサワ様。あの馬車はアスラ王国一の商会です。王太子妃殿下になられる方の為に、ミッシェル王太后様が特別発注したものです」
やっぱり、不味いことになりそうやっ。ユリアレーナ王家の皆様にはお世話になっている。特にご高齢で、足を引きずっていたミッシェル王太后様は、社交界に復帰し牽制までしてくれている。パーヴェル様は、死ぬまで王族だと言ったけど、私は申し訳なかった。
あの馬車の荷は、ジークフリード殿下の正室のご令嬢のものなんだろう。これで何かしらのトラブルに巻き込まれたら、あまりよろしくない事になりそう。
私は決断を一瞬迷う。だが、アレスがいう弱った、拘束の言葉が押す。
「その馬車には、弱った子供達がいますっ。すぐに手当てをっ」
アレスが嘘言うわけない。今は目の前の子供達を助けんと。
「我がズロー商会を愚弄する気かーっ」
メタボな男性が吠える。顔色、真っ赤っ赤。
どうしようっ。早く、子供達の手当てをしたか。しかし、無理矢理ってのはちょっと。
『真っ二つにするのです?』
『妙な魔力で、はっきり気配が分からないわ、当たったら死んでしまうわ。回りから剥がしましょう』
『ウム、アノ木ノ上ダケ剥ガスカ?』
ちょっと待って。
後ろのラソノさんが、お待ちくださいと繰り返す。
恐らく、この馬車が運ぶのは、アスラ王国とユリアレーナ王国が、これからも仲良くしていくためのものなんだろう。それだけなら良かったが、そう、それだけなら。
「優衣」
今まで、アレスの首に腕を回していた父が静かに発する。
「子供はみんな未成年。マーランからの違法奴隷として、拘束されとる」
違法奴隷っ? 何でそんなあからさまに、この馬車に不釣り合いな単語がっ。
「全部で14人。誘拐、もしくは違法と分かっている親に故意に売られとる。一番年上の狼の獣人の男ん子の容態が一番悪かっ」
『僅かに聞こえるのだ、遮断されているが、怯えて泣いているのだっ』
はい、決定。
強行突破します。
誘拐? 親に売られた? 怯えて泣いてる? ほっておけるわけがないやろ。単純に考えて、このメタボな男性、噛んでるな。
許せん。許せん。許せん。
腹の奥底から、ふつふつと怒りが沸き上がる。
私は一歩前に出る。すぐにビアンカとルージュが張り付き、ホークさんもすぐそばに。
「このっ、無礼者っ、無礼者っ。何をしている早く追い返せっ。ギルドも何をしているっ。我がズロー商会が、アスラ王国で筆頭であるぞっ」
「だから、なんや」
私は息を吸う。
「子供達を解放しなさい」
「無礼っ、この馬車にはっ」
「子供達を解放せんねっ」
メタボな男性の声に、私の声量が勝る。
「ミズサワ様、落ち着いてください。この馬車は………」
ラソノさんも私を止めてくる。多分、両国を思っての事やね。
「ラソノさん。すみません。目の前で、子供達が弱って泣いています」
「そ、その、証拠は……………」
「うちの従魔達が、嘘を付くとでも?」
ぐうの音もでないラソノさん。違法奴隷ってよくわからないけど、響きでよくないはずや。だって誘拐や故意に売られたんやから。ホークさん達とは、絶対に違う。
「このっ、馬車に何かあれば、アスラ王国は黙っていると思うのかっ」
それはつまり、ユリアレーナ王国と、火の粉が舞うと?
『嘘なのです』
『嘘ね』
『嘘なのだ』
『嘘ダ』
そうだろうね。花嫁衣装の布をのせてる馬車に、違法奴隷が載ってる。罰を受けるの、このズロー商会やないの?
まあ、それは、後々。
「さあ、子供達ば解放せんね。それとも、うちの従魔が探しだそうか?」
私の言葉に、ゆっくり前に出るビアンカとルージュ。そしてその2人の前にアレスが進み出る。イシスは最後尾にオシリスと並ぶ。
「そんなことして………………」
メタボな男性が喚く中、父が私にこしょこしょ。
「分かったありがとうお父さん。下がっとって」
父はミゲル君が後ろに誘導。
「貴様っ、分かっているのかっ。自分がどれだけ、回りに影響するかっ」
「それは後で考える」
ピシャッと答える。
そう、まず、最優先すべき事。
目の前で、弱って、怯えて泣いている子供達がいるのならば、引いておられん。
「さあ、あんたらも、いい加減、私達とやりあう覚悟、出来たよね?」
ビアンカやイシス達が人達を襲うわけない。もちろん仔達も、アレスもだ。それに両親やマデリーンさん達もすぐ近くにいる。もし、あのアルブレンの石少年みたいのがいても、ここはギルドの真ん前だ。そんなことしたら、すぐに捕まる。例え石を投げられたとしても、賢いビアンカ達がその相手を安易に傷付けるとは思えない。
それにうちのビアンカとルージュ達は何度も警備の人に付き添われて、街中を歩き、ちゃんとした従魔だと、その存在は知れ渡っているはずだ。
色々消去して、考えたのは、何かしらの事故に子供が巻き込まれたんやかな。
晃太が不安そうに私を見る。
私は腰をあげる。救急の経験はないが、色んな手段はある。
「チュアンさん」
「はい、ユイさん」
「表で負傷者がいます。力を貸してください」
「もちろんです」
ラソノさんとガトールさんが慌てる。
「ミズサワ様? どうされました?」
「負傷者とは?」
「すみません、急を要するかもしれません。失礼します」
返事を待たずに、私とチュアンさんは応接室を飛び出す。晃太とホークさん、ルージュとコハクとヒスイもだ。
すぐにロビーに出ると、職員さんや冒険者さん達が騒然している。やっぱり何かあったんや。そしてハッキリ聞こえる低音の狼系特有の唸り声。アレスや。
どうしたんね。
そう叫びそうになったが、止まる。
けが人、おらん。
おらんけど、ギルドの前は、ロビー以上に騒然となっていた。
全身の毛を逆立てたアレスが、今にもすべてを噛み砕かんばかりに唸り声を上げていた。思わず主人である私でも引きそうなくらい、恐ろしい形相だ。そのアレスの首に、父が腕を回し、視線を固定させていた。
その先にあるのは、チュアンさんが上級商会のものだと言った、豪華な馬車だ。
人垣は馬車とアレスの回りから引き、一様に怯えている。それはそうだ。只でさえデカイウルフが、眉間に深い皺を刻み、牙剥き出したら、誰でも逃げ出すよ。
「あ、ユイさんっ」
「ユイさんっ」
近くで馬車を守っていたエマちゃんとテオ君。おそらく馬車には母と花、シルフィ達が乗っている。アリスも馬車から離れない。マデリーンさんとミゲル君も馬車に張り付いている。ビアンカとイシスがアレスと少し距離を置いている。
豪華な馬車の前には護衛らしき人達が、ひーっ、と言った顔だけど、踏ん張って立ってる。
いかんっ、立ち止まってしまった。
「アレスッ、お父さんっ」
私は唸り声を上げるアレスの元に駆け寄る。
「どうしたんね、何で唸りようと?」
『主よっ、この木の箱に、弱った童達がいるのだっ』
「えっ?」
目の前には、豪華な馬車が3台。
弱った童達って、複数? これ、もしかして救急車? な、わけない。
『妙な魔力で隠しているが、我の気配感知から逃れられないのだっ』
アレスが轟くように吼える。
ひーっ、凄い迫力っ。
ちらり、とビアンカとルージュ、イシス達に視線を送る。
『いるのですね』
『そうね。何かしら、妙な魔力で覆っているわ』
『ウム、イルナ数匹。ヌシヨ、ドウスル? ソノ木ノ塊、破壊スルカ?』
ど、どうしようっ。
弱った子供がいるというが、どうみても豪華な馬車に、不釣り合いやない?
「おいっ、お前っ、我が商会によくもこのような無礼をっ」
ひーっ、となっている護衛さん達の後ろから、豪華な格好したメタボな男性が吠える。
『ああああぁぁぁぁぁっ、弱った童を、妙な魔力で拘束している屑どもがっ』
アレスの顔が、や、の付く人達が逃げ出すような形相にっ。ひーっ、厄災クラスやーっ。
やけど、ここで引くわけはいかん。だいたい、アレスは基本的に小さな子供には優しいんや。アリスやシルフィ達、ビアンカやルージュ、仔達にはでれでれして引かれているけど。孤児院の子供達にだってなにされても、へっへっ言って大人しく触られている。それにエマちゃんやテオ君も、保護対象にしているんや。そんなアレスがこんなに怒っている。それにビアンカやルージュ、イシスが言うなら、いるはずや。
弱って、拘束されている子供達が。なら、引くわけにはいかんやろ。
「あの、その馬車に乗っている子供達、凄く弱っています。すぐに手当てをっ」
とりあえず、言葉は選んでみたけど。
だけど、その言葉に、さっきのメタボな男性の顔色が変わる。
「無礼者っ、これはアスラ王国とユリアレーナ王国の更なる友好の為にっ、お、王太子妃殿下になられる、か、方の、花嫁衣装の生地であるぞっ。子供が乗ってぇ、いるわけがないっ」
あ、なんや、不味いことになりそうっ。
かみかみのメタボな男性。顔色、真っ赤っ赤。
『ユイ、その雄の言葉には嘘はないわ』
まさかのルージュの反応。
『ただし、前半だけね。だけど、あからさまに動揺しているわ、探られたくないようね』
あ、やっぱり。
子供達がいるのは確かな。だけど、知られたくないってことか。
「分かっているのかっ、お前がこれに触れることしら許されぬのだっ。これは両国の関係を更に強固にするために……………」
メタボな男性のかみかみ説明が続く。
私のすぐ後ろにラソノさんが恐る恐る近づいて来た。
「ミズサワ様。あの馬車はアスラ王国一の商会です。王太子妃殿下になられる方の為に、ミッシェル王太后様が特別発注したものです」
やっぱり、不味いことになりそうやっ。ユリアレーナ王家の皆様にはお世話になっている。特にご高齢で、足を引きずっていたミッシェル王太后様は、社交界に復帰し牽制までしてくれている。パーヴェル様は、死ぬまで王族だと言ったけど、私は申し訳なかった。
あの馬車の荷は、ジークフリード殿下の正室のご令嬢のものなんだろう。これで何かしらのトラブルに巻き込まれたら、あまりよろしくない事になりそう。
私は決断を一瞬迷う。だが、アレスがいう弱った、拘束の言葉が押す。
「その馬車には、弱った子供達がいますっ。すぐに手当てをっ」
アレスが嘘言うわけない。今は目の前の子供達を助けんと。
「我がズロー商会を愚弄する気かーっ」
メタボな男性が吠える。顔色、真っ赤っ赤。
どうしようっ。早く、子供達の手当てをしたか。しかし、無理矢理ってのはちょっと。
『真っ二つにするのです?』
『妙な魔力で、はっきり気配が分からないわ、当たったら死んでしまうわ。回りから剥がしましょう』
『ウム、アノ木ノ上ダケ剥ガスカ?』
ちょっと待って。
後ろのラソノさんが、お待ちくださいと繰り返す。
恐らく、この馬車が運ぶのは、アスラ王国とユリアレーナ王国が、これからも仲良くしていくためのものなんだろう。それだけなら良かったが、そう、それだけなら。
「優衣」
今まで、アレスの首に腕を回していた父が静かに発する。
「子供はみんな未成年。マーランからの違法奴隷として、拘束されとる」
違法奴隷っ? 何でそんなあからさまに、この馬車に不釣り合いな単語がっ。
「全部で14人。誘拐、もしくは違法と分かっている親に故意に売られとる。一番年上の狼の獣人の男ん子の容態が一番悪かっ」
『僅かに聞こえるのだ、遮断されているが、怯えて泣いているのだっ』
はい、決定。
強行突破します。
誘拐? 親に売られた? 怯えて泣いてる? ほっておけるわけがないやろ。単純に考えて、このメタボな男性、噛んでるな。
許せん。許せん。許せん。
腹の奥底から、ふつふつと怒りが沸き上がる。
私は一歩前に出る。すぐにビアンカとルージュが張り付き、ホークさんもすぐそばに。
「このっ、無礼者っ、無礼者っ。何をしている早く追い返せっ。ギルドも何をしているっ。我がズロー商会が、アスラ王国で筆頭であるぞっ」
「だから、なんや」
私は息を吸う。
「子供達を解放しなさい」
「無礼っ、この馬車にはっ」
「子供達を解放せんねっ」
メタボな男性の声に、私の声量が勝る。
「ミズサワ様、落ち着いてください。この馬車は………」
ラソノさんも私を止めてくる。多分、両国を思っての事やね。
「ラソノさん。すみません。目の前で、子供達が弱って泣いています」
「そ、その、証拠は……………」
「うちの従魔達が、嘘を付くとでも?」
ぐうの音もでないラソノさん。違法奴隷ってよくわからないけど、響きでよくないはずや。だって誘拐や故意に売られたんやから。ホークさん達とは、絶対に違う。
「このっ、馬車に何かあれば、アスラ王国は黙っていると思うのかっ」
それはつまり、ユリアレーナ王国と、火の粉が舞うと?
『嘘なのです』
『嘘ね』
『嘘なのだ』
『嘘ダ』
そうだろうね。花嫁衣装の布をのせてる馬車に、違法奴隷が載ってる。罰を受けるの、このズロー商会やないの?
まあ、それは、後々。
「さあ、子供達ば解放せんね。それとも、うちの従魔が探しだそうか?」
私の言葉に、ゆっくり前に出るビアンカとルージュ。そしてその2人の前にアレスが進み出る。イシスは最後尾にオシリスと並ぶ。
「そんなことして………………」
メタボな男性が喚く中、父が私にこしょこしょ。
「分かったありがとうお父さん。下がっとって」
父はミゲル君が後ろに誘導。
「貴様っ、分かっているのかっ。自分がどれだけ、回りに影響するかっ」
「それは後で考える」
ピシャッと答える。
そう、まず、最優先すべき事。
目の前で、弱って、怯えて泣いている子供達がいるのならば、引いておられん。
「さあ、あんたらも、いい加減、私達とやりあう覚悟、出来たよね?」
2,300
お気に入りに追加
7,881
あなたにおすすめの小説

家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

辺境地で冷笑され蔑まれ続けた少女は、実は土地の守護者たる聖女でした。~彼女に冷遇を向けた街人たちは、彼女が追放された後破滅を辿る~
銀灰
ファンタジー
陸の孤島、辺境の地にて、人々から魔女と噂される、薄汚れた少女があった。
少女レイラに対する冷遇の様は酷く、街中などを歩けば陰口ばかりではなく、石を投げられることさえあった。理由無き冷遇である。
ボロ小屋に住み、いつも変らぬ質素な生活を営み続けるレイラだったが、ある日彼女は、住処であるそのボロ小屋までも、開発という名目の理不尽で奪われることになる。
陸の孤島――レイラがどこにも行けぬことを知っていた街人たちは彼女にただ冷笑を向けたが、レイラはその後、誰にも知られずその地を去ることになる。
その結果――?

リストラされた聖女 ~婚約破棄されたので結界維持を解除します
青の雀
恋愛
キャロラインは、王宮でのパーティで婚約者のジークフリク王太子殿下から婚約破棄されてしまい、王宮から追放されてしまう。
キャロラインは、国境を1歩でも出れば、自身が張っていた結界が消えてしまうのだ。
結界が消えた王国はいかに?

押し付けられた仕事は致しません。
章槻雅希
ファンタジー
婚約者に自分の仕事を押し付けて遊びまくる王太子。王太子の婚約破棄茶番によって新たな婚約者となった大公令嬢はそれをきっぱり拒否する。『わたくしの仕事ではありませんので、お断りいたします』と。
書きたいことを書いたら、まとまりのない文章になってしまいました。勿体ない精神で投稿します。
『小説家になろう』『Pixiv』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~
玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。
その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは?
ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。