もふもふ大好き家族が聖女召喚に巻き込まれる~時空神様からの気まぐれギフト・スキル『ルーム』で家族と愛犬守ります~

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
456 / 850
連載

一旦は⑦

しおりを挟む
 次の日。
 時間通りに各リーダーさん達が御用聞きの冒険者の方に伴われてやってきた。
 御用聞きの冒険者さんはぺこりして帰っていった。
「ミズサワ殿、こちらを」
 ケルンさんが代表して手土産を渡してくれた。
「ありがとうございます。気を使わせてしまって」
「我々の気持ちですから」
 と、言われて、素直に受けとる事に。
 綺麗なリボンを飾られたずっしりと重い籠、中身はこれもリボンで飾られた瓶。カルーラの北西、ルーティと言う海辺の町特産のアーモンドとカシューナッツ、ヘーゼルナッツ、胡桃がびっしり入ってる。ルーティはアスラ王国の町で、カルーラとの国境の町だ。馬車で3日の距離だ。アスラ王国はちょっと前まで閉鎖的な国で、ユリアレーナ王国とも最低限な交流しかなかったそうだけど、ある王女様がユリアレーナ王国に嫁いだことがきっかけで、国交が盛んになったと。その王女様が、現在のミッシェル王太后様だ。あれだよね、政略とか、国同士を仲良くするための結婚だったろうけど。今では、アスラ王国とユリアレーナ王国は友好国として上手くいってる。カルーラとルーティはお互い国境の町として、上手く交流しているそうだ。
「皆さん、どうぞ」
 と、パーティーハウスにご案内。
 花が歓迎のローリングを披露し、元気がぷりぷりご挨拶。すっかり慣れた仔達もウェルカム。
「お母さん、お土産頂いたよ」
「まあ、皆さんありがとうございます」
 籠は母に渡る。仔達がわらわらと皆さんに群がるので、必殺技、食パンでルームに誘導。花も食パンにつられてルームに。ルームには母と、チュアンさん、ミゲル君、エマちゃんとテオ君に行ってもらう。今日は父は出勤だ。
 居間に私と晃太、ホークさん、ビアンカとルージュ。ケルンさん、フェリクスさん、ファングさん、ロッシュさんが集まる。マデリーンさんには予め準備していたお茶や、銀の槌の焼き菓子を出してもらう。
「ありがとうございます」
 リスのケルンさんが出来上がる。イケメンエルフなのに、リスみたい。フェリクスさんは呆れ顔だ。
「で、鞍ですが、2週間で出来上がる予定です」
 今日の話し合いの議題だ。
 オシリスの鞍の出来上がりと、ホークさんがオシリスに騎乗するための期間だ。
 皆さんだって、予定があるしね。現在、ヤマタノオロチは王冠山内で眠りに着いているが、期間は約1年。それでどうにかせんといかんからね。
「肝心のグリフォンの騎乗は?」
 紅茶のカップを戻したフェリクスさんが聞いてくる。私はちら、とホークさんを見る。
「現在訓練中です。実際に一度鞍が出来上がって騎乗してみないとなんとも」
「ミズサワ殿は?」
 え? なんで私に聞くん?
「私は、ホークさんを全面的に信頼してますし。オシリスは賢いですから、振り落とすような事はしないと思います」
 今までの訓練過程を見たらね。確かに実際に鞍が出来上がって、乗ってみないとわからないけどね。
「そうですか」
 フェリクスさんは私の答えに納得してくれたのか、それ以上は言わない。
 次の議題だ。
 それは時期だ。現在秋も終わりがけで、直ぐに冬が迫っている。
 騎乗が上手く行って、順調にヤマタノオロチを目視して、神様に報告したとしたら、真冬になる。
 ビアンカやイシス達はふかふかボディだからいいけど、あまり寒いとルージュが嫌がるからね。確かに、真冬の外で、戦闘なんて避けたいよね。空気は冷たいし、動いて汗かいたら直ぐに冷える、一発で風邪引くよ。
「出来ればせめて、雪解けが過ぎた後が」
 と、ケルンさん。
 王冠山には万年雪がある場所もあるから、常に寒い場所もあるだろうけど、少しでもこちらが動きやすい時期がいいに決まってる。
 うーん、蛇って寒くなると動きが鈍くなるから、寒い時に、ほら、ちゅどんドカンした方がって思っていたけど。ヤマタノオロチってそれに当てはまるとは限らない。なら、こちらが少しでもいいコンディションで動きたい。
 こちらの暦も12か月。微妙にずれがあるけどね。ちなみにマーファの春祭りは、日本で言う4月辺りになる。暦の普及はユリアレーナの基礎を築いたユリ・サエキ様が提案して、1月から12月だ。
「なるほど、では、4月過ぎがいいですかね」
 皆さん頷いている。
 大人しくしていたビアンカとルージュが頭をもたげるように、顔をあげる。
『ユイ、ロッシュという雄が動揺しているのです』
『そうね。焦っているわね』
 言われて、ロッシュさんを見る。見た感じはロッシュさんは落ち着いたような雰囲気だけど。この場で聞いてもいいのかな? 後でこっそり聞こう。
「テイマーさんはずっとカルーラに逗留するのか?」
 ファングさんが少し冷ました紅茶を飲みながら聞いてくる。
「そうなりますかね。ファングさん達は何か予定が?」
「実は、ルーティにあるダンジョンに一度臨む予定だったんです」
『『ダンジョン』』
 ひーっ、うちの稼ぎ頭の鼻息がかかるっ。
 ルーティにあるダンジョンは18階で、地下に降りるタイプのもので、初心者から中堅が臨むダンジョン。ただ、人気のダンジョンで、入場制限がかけられている。
「あ、行ってきてもらっても構いませんよ。鞍ができて、騎乗訓練もあるから。後でカルーラで合流すればよかやないですか」
「あー、そう、だなあ」
 ファングさんの歯切れが悪い。
『ねえ。ユイ。その鞍が出来るまでの間に、行ってみたいのですっ』
『行きたいわっ』
 ふごー、ふごー、と私の首筋ベタベタ。
「2週間しかなかやん。それに入場制限があるなら、いきなり行っても入れんばい」
 私はデカイ鼻面を押し返す。
「いや、ミズサワ殿なら、優先的に入れるはずですよ」
 お皿の残り少ないクッキーを手にしようとして、リスのケルンさんが、フェリクスさんに腕を捕まれている。
「スキップシステムを使って、12階以上に行くなら制限がないはずですよ」
 ルーティのダンジョンの特徴は、ワンフロアが広い。一般人が入れる一階でも、ボス部屋まで、片道6時間かかる。それが下層にいけば行く程広くなる。しかもセーフティが各階一ヶ所しかない。なので、中堅層対象の12階以上になると更に広くなる為、アイテムボックス持ちか、マジックバッグがあるパーティーでないと、入場制限がかけられる。
 うちには魔力豊富な、ビアンカとルージュ、それにイシスとアレスもいるし。行けるかな?
「それにルーティは海産物の宝庫なんですよ」
 と、追加報告あり。
「確かにそうでしたね。この時期ならターコイズオイスター、ターコイズシュリンプが絶品ですね」
 フェリクスさんが思い出した様に言う。ターコイズとな。でも、牡蠣にエビ。
『ユイ、ターコイズとは何なのです?』
『気になるわ』
「ターコイズは種類を分ける名前たい。牡蠣とエビやね」
『牡蠣フライなのですっ』
『エビッ、エビッ、エビーッ』
 鼻息が荒くなる。そうなるやろうと思ったよ。
 だけど、気になる、海産物。
「姉ちゃん、ノワールならそのルーティまですぐやん。ダンジョンは無理でも、買い物くらいできんね?」
「そうやな」
 どうしよっかなあ。
『ユイ~、牡蠣~、ダンジョン~』
『エビ~、エビ~、エビ~』
 ゴロゴロと甘えてくるビアンカとルージュ。もう、仕方なかね。陥落。
「ファングさん。良かったらご一緒しませんか? 行きだけでもうちの馬車に乗りません?」
「い、いいのか?」
「はい。それでもしダンジョンに入れたら、また、弟の支援魔法を受けて貰えませんか?」
「それはもちろん、こちらがありがたい」
 ケルンさんが着いていきたいとありありと顔に出てたけど、ギルド主催の魔力訓練の講師を引き受けているため、断念。ヒェリさんもそうらしい。そしてフェリクスさんとエリアンさんもだと。ラスチャーニエと蒼の麓はダメね。ちょっと気がかりロッシュさんに声をかけると、是非同行させてほしいと。
 鞍が出来上がってからもう一度2週間後に話し合いの予定を組んで終了したが、ファングさんとロッシュさんだけ残り、詳しい出発の日程を組む。私にはルームがあるし、まだコテージあるからね。食事は朝はコテージ、昼は自炊か私にいくらか支払い異世界のメニュー。異世界のメニューは、面倒だからお昼はお一人様500頂くことに統一。夕御飯は提供することになる。
 明日はチュアンさんの採寸の後に、午後からシスターアモルとの面会だからね。もし、ダンジョンに入れても長期を避けて、鞍が出来上がる前日にはカルーラに帰り着く予定とする。一応ギルドに報告した方がいいと、ホークさんに言われたので、そのまま私と晃太、ホークさん、ファングさんとロッシュさんで報告に向かう。対応してくれたラソノさんが、ルーティのギルドに連絡してくれるそうだ。
 ギルドで挨拶して別れたけど。
『あのロッシュって雄、迷っているのですね』
『まだ動揺しているわよ』
 大きな背中を見送って、ビアンカとルージュが告げる。聞きたいけど、本人が顔に出さないし、相談も出来ないような事かもしれない。個人的なさ。うーん、春先となった辺りかな? ロッシュさんが動揺したのは。
 春先と言えば、マーファの春祭りしか思い付かないけどなあ…………………………………………あっ。
 確か、ロッシュさんのお子さん、上の子、もしかしたら半成人やないかな? 違うかな? それくらいの年だと思うけど。こちらの七五三は、向こうの様なお祝いの意味もあるが、神様に感謝を捧げる意味もある。
 無事にここまで成長出来ました、ありがとうございます、の意味。
 こちらの子供が無事に成人まで迎えられるのが、日本の比ではない。だから、半成人は大事な大事な一大イベント。春先までこっちにいたら、間に合わんやん。飛行機で帰れる訳がないんやから。
 あくまで推察。もしかしたら、違う理由かもしれないし、ね。
 ルーティに行く途中で然り気無く、聞いてみようかな。
しおりを挟む
感想 670

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜

望月かれん
ファンタジー
 中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。 戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。 暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。  疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。 なんと、ぬいぐるみが喋っていた。 しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。     天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。  ※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

婚約破棄?それならこの国を返して頂きます

Ruhuna
ファンタジー
大陸の西側に位置するアルティマ王国 500年の時を経てその国は元の国へと返り咲くために時が動き出すーーー 根暗公爵の娘と、笑われていたマーガレット・ウィンザーは婚約者であるナラード・アルティマから婚約破棄されたことで反撃を開始した

拝啓、婚約破棄して従妹と結婚をなされたかつての婚約者様へ、私が豚だったのはもう一年も前の事ですよ?

北城らんまる
恋愛
ランドム子爵家のご令嬢ロゼッティは、ある日婚約破棄されてしまう。それはロゼッティ自身が地味で、不細工で、太っていたから。彼は新しい婚約者として、叔父の娘であるノエルと結婚すると言い始めた。 ロゼッティはこれを機に、叔父家族に乗っ取られてしまったランドム家を出ることを決意する。 豚と呼ばれるほど太っていたのは一年も前の話。かつて交流のあった侯爵の家に温かく迎えられ、ロゼッティは幸せに暮らす。 一方、婚約者や叔父家族は破滅へと向かっていた── ※なろうにも投稿済

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。