82 / 850
連載
手土産⑥
しおりを挟む
「優衣、ご飯前に読まんと」
「ごめんごめん」
企画書が気になって、つらつら見てると注意される。
夕御飯が整う。流石に天婦羅はできず。天つゆがないからね。
貝柱を野菜と一緒にホットプレートで蒸し焼き。バター焼きと酒蒸しだ。蓋を開けると、くわあっ、いい香りっ。
まずは、たっぷりビアンカとルージュに食べてもらう。なんせ食べれるのは2人のお陰だからね。つまみ食いしながら、せっせと焼く。
『美味しいのですッ、あ、香りと味が違うのですッ』
『本当ねッ、生でも美味しいけど、これも美味しいわッ』
お気に召していただいて良かった。ホットプレートフル回転で、焼き上げた。あの巨大貝柱が2つ綺麗になくなる。ビアンカとルージュが落ち着いて、やっと私達も夕御飯だ。
「頂きます」
まず、一口。
「うわっ、美味しいっ」
貝柱は柔らかく、噛むと美味しい肉汁、じゃない、貝汁が溢れる。まあ旨味が集まってて美味しい事。バターの香りもいいが、酒蒸しもまた美味しい。
「旨かなあ」
「そうやね、ビールが進むねえ」
「酒蒸しが旨かなあ」
晃太も母も父も好評だ。
「貝柱、後幾つね?」
缶チューハイを飲みながら晃太に聞く。
「後、18やね」
うーん、すぐ無くなるなあ。
『『ダンジョンダンジョンダンジョン』』
「合唱せんで、また、その内ね」
今日帰って来たばっかりやん。
「ねえ、この貝柱、一つ炊き出しのスープに使っても良か?」
母がビアンカとルージュに聞いている。
「貝は栄養あるけん、子供達に食べさせたいんよ」
『いいのです。一つくらい』
『そうね、また、ダンジョンに行けばたくさん手に入るから』
「行く前提かい」
私は突っ込んだ。
貝柱の夕御飯の後は禁断の〆だ。
松太郎のラーメン。分かっているけど、今日だけ、今日だけ。
お腹いっぱいと言う母まで、ラーメンを食べきってしまった。〆のラーメンマジック。
『ユイ、ユイ、無くなったのです』
『あの白い小さいのも食べたいわ』
必死に器を咥えてアピールするビアンカとルージュ。もう、かわいかねえ。
「何杯食べるん?」
『飲み物なのです。直ぐに無くなるのです』
『おかわり欲しいわ』
ラーメン飲み物ですか?
まあ、良かか。2人の稼いだお金やしね。
ラーメンをそれぞれ3人前頼んで器に入れる。
せっかく異世界のメニュー増えたのに、これは神様に供えられないよね。豚骨は好みがあるし。
大丈夫だぞー。
神託来ました。
……………えっと、何人前?
5人前、白い小さいのもつけてくれー。
はいはい。
タップタップ。
「どうしたん?」
晃太がテーブルに並んだラーメンと一口餃子を見て聞いてくる。
「神様のたい。今、神託が来たんよ」
慎重にラーメンをお地蔵さんの前に並べる。一口餃子もタレがこぼれないように注意して並べる。
皆でお祈り。
目を開けると、器は綺麗に空だった。
小児用抗生剤・解熱剤の販売・運用について。
目的。未成年の感染に関した第二の治療手段とする。
最終目標。感染症に関しての小児の死亡率の減少。ユリアレーナ国民に対しては補助金を出す。その指標は納税義務を果たしていること。その納税額、割合に応じて抗生剤・解熱剤の割引を行う事で、補助金支給と同等の意味を持たせる。割引回数は、年間、そして小児の年齢に応じて変更。
第一課題。抗生剤・解熱剤の有用性効果確認の為、治療実験を行う。対象は漢方薬で改善のない小児に対して、その保護者説明と承諾を得て行う。治療実験で配布される抗生剤・解熱剤に対しては支払い義務は発生しない。また、内服期間の経過報告をした場合は報酬を支払う。一度の配布は3日分とし、それについて報告を受けた場合、支払うのは一度まで。額は10000。
これが父が書いた企画書の一部だ。どんどん難しくなるから、途中でやめた。酔ってるしね。
パーカーさんと話してどうにか形にしたらしい。
ユリアレーナ国民っていう文言は、転売の予防や、ユリアレーナの身分証の普及率を上げる目的もあるらしい。身分証の普及率は、70%弱くらいだと。何故かと言うと、身分証がなければ納税しなくていい、と言う考えがどこかにあるらしい。ただ、身分証があるだけで受けられる恩恵は大きい。まず、部屋を借りる時は必要だ。就職先も身分証がないと受けてくれない所がほとんど。後は各種サービスがある。子供達は無料の読み書き教室、日本でいう小学校に通うことができ、何かの理由で働くのが困難な時一時金みたいのももらえると。他にも色々ある。もちろん、身分証があり、納税していないとダメだけどね。
「どうかね? 企画書なんて書いたことなかけん、こんな感じやけど」
「よかっちゃない?」
「後な、薬師ギルドに話を持って行くときに、必要ならパーカーさんも同席してくれるって」
「なら、明日ギルド行った後にパーカーさんのお店に行ってみようかね。お父さんありがと」
「よかよ」
私は企画書をアイテムボックスに大事にしまう。
それから、指輪の鑑定もしてもらう。
ビアンカとルージュが魔力を感じたという指輪だ。
「解毒の指輪やな。装着した者の受けた毒を即時分解。一定量解毒すると壊れる仕組みや」
「なら、私よりビアンカかルージュが着けた方が良くない? 戦うのは2人やもん」
バンダナの結び目に着ければ良くない?
『大丈夫なのです。少々の毒なら私には効かないのです』
『私もよ』
結局私が身に付けることに、小指サイズだ。晃太はサイズ的に合わず。
明日は朝早くからギルドに行くので、早めに休んだ。
「ごめんごめん」
企画書が気になって、つらつら見てると注意される。
夕御飯が整う。流石に天婦羅はできず。天つゆがないからね。
貝柱を野菜と一緒にホットプレートで蒸し焼き。バター焼きと酒蒸しだ。蓋を開けると、くわあっ、いい香りっ。
まずは、たっぷりビアンカとルージュに食べてもらう。なんせ食べれるのは2人のお陰だからね。つまみ食いしながら、せっせと焼く。
『美味しいのですッ、あ、香りと味が違うのですッ』
『本当ねッ、生でも美味しいけど、これも美味しいわッ』
お気に召していただいて良かった。ホットプレートフル回転で、焼き上げた。あの巨大貝柱が2つ綺麗になくなる。ビアンカとルージュが落ち着いて、やっと私達も夕御飯だ。
「頂きます」
まず、一口。
「うわっ、美味しいっ」
貝柱は柔らかく、噛むと美味しい肉汁、じゃない、貝汁が溢れる。まあ旨味が集まってて美味しい事。バターの香りもいいが、酒蒸しもまた美味しい。
「旨かなあ」
「そうやね、ビールが進むねえ」
「酒蒸しが旨かなあ」
晃太も母も父も好評だ。
「貝柱、後幾つね?」
缶チューハイを飲みながら晃太に聞く。
「後、18やね」
うーん、すぐ無くなるなあ。
『『ダンジョンダンジョンダンジョン』』
「合唱せんで、また、その内ね」
今日帰って来たばっかりやん。
「ねえ、この貝柱、一つ炊き出しのスープに使っても良か?」
母がビアンカとルージュに聞いている。
「貝は栄養あるけん、子供達に食べさせたいんよ」
『いいのです。一つくらい』
『そうね、また、ダンジョンに行けばたくさん手に入るから』
「行く前提かい」
私は突っ込んだ。
貝柱の夕御飯の後は禁断の〆だ。
松太郎のラーメン。分かっているけど、今日だけ、今日だけ。
お腹いっぱいと言う母まで、ラーメンを食べきってしまった。〆のラーメンマジック。
『ユイ、ユイ、無くなったのです』
『あの白い小さいのも食べたいわ』
必死に器を咥えてアピールするビアンカとルージュ。もう、かわいかねえ。
「何杯食べるん?」
『飲み物なのです。直ぐに無くなるのです』
『おかわり欲しいわ』
ラーメン飲み物ですか?
まあ、良かか。2人の稼いだお金やしね。
ラーメンをそれぞれ3人前頼んで器に入れる。
せっかく異世界のメニュー増えたのに、これは神様に供えられないよね。豚骨は好みがあるし。
大丈夫だぞー。
神託来ました。
……………えっと、何人前?
5人前、白い小さいのもつけてくれー。
はいはい。
タップタップ。
「どうしたん?」
晃太がテーブルに並んだラーメンと一口餃子を見て聞いてくる。
「神様のたい。今、神託が来たんよ」
慎重にラーメンをお地蔵さんの前に並べる。一口餃子もタレがこぼれないように注意して並べる。
皆でお祈り。
目を開けると、器は綺麗に空だった。
小児用抗生剤・解熱剤の販売・運用について。
目的。未成年の感染に関した第二の治療手段とする。
最終目標。感染症に関しての小児の死亡率の減少。ユリアレーナ国民に対しては補助金を出す。その指標は納税義務を果たしていること。その納税額、割合に応じて抗生剤・解熱剤の割引を行う事で、補助金支給と同等の意味を持たせる。割引回数は、年間、そして小児の年齢に応じて変更。
第一課題。抗生剤・解熱剤の有用性効果確認の為、治療実験を行う。対象は漢方薬で改善のない小児に対して、その保護者説明と承諾を得て行う。治療実験で配布される抗生剤・解熱剤に対しては支払い義務は発生しない。また、内服期間の経過報告をした場合は報酬を支払う。一度の配布は3日分とし、それについて報告を受けた場合、支払うのは一度まで。額は10000。
これが父が書いた企画書の一部だ。どんどん難しくなるから、途中でやめた。酔ってるしね。
パーカーさんと話してどうにか形にしたらしい。
ユリアレーナ国民っていう文言は、転売の予防や、ユリアレーナの身分証の普及率を上げる目的もあるらしい。身分証の普及率は、70%弱くらいだと。何故かと言うと、身分証がなければ納税しなくていい、と言う考えがどこかにあるらしい。ただ、身分証があるだけで受けられる恩恵は大きい。まず、部屋を借りる時は必要だ。就職先も身分証がないと受けてくれない所がほとんど。後は各種サービスがある。子供達は無料の読み書き教室、日本でいう小学校に通うことができ、何かの理由で働くのが困難な時一時金みたいのももらえると。他にも色々ある。もちろん、身分証があり、納税していないとダメだけどね。
「どうかね? 企画書なんて書いたことなかけん、こんな感じやけど」
「よかっちゃない?」
「後な、薬師ギルドに話を持って行くときに、必要ならパーカーさんも同席してくれるって」
「なら、明日ギルド行った後にパーカーさんのお店に行ってみようかね。お父さんありがと」
「よかよ」
私は企画書をアイテムボックスに大事にしまう。
それから、指輪の鑑定もしてもらう。
ビアンカとルージュが魔力を感じたという指輪だ。
「解毒の指輪やな。装着した者の受けた毒を即時分解。一定量解毒すると壊れる仕組みや」
「なら、私よりビアンカかルージュが着けた方が良くない? 戦うのは2人やもん」
バンダナの結び目に着ければ良くない?
『大丈夫なのです。少々の毒なら私には効かないのです』
『私もよ』
結局私が身に付けることに、小指サイズだ。晃太はサイズ的に合わず。
明日は朝早くからギルドに行くので、早めに休んだ。
2,542
お気に入りに追加
7,875
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

押し付けられた仕事は致しません。
章槻雅希
ファンタジー
婚約者に自分の仕事を押し付けて遊びまくる王太子。王太子の婚約破棄茶番によって新たな婚約者となった大公令嬢はそれをきっぱり拒否する。『わたくしの仕事ではありませんので、お断りいたします』と。
書きたいことを書いたら、まとまりのない文章になってしまいました。勿体ない精神で投稿します。
『小説家になろう』『Pixiv』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな
しげむろ ゆうき
恋愛
卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく
しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ
おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。