64 / 845
連載
冷蔵庫ダンジョン⑥
しおりを挟む
晃太とルームに入る。
瞬く間に光る閃光。
ドガガガガガガララァァァァァァンッ
「うわッ」
雷だ、近くに雷が落ちた音だ。
ルージュの魔法のおかげで、かなり音量が少なくなっているだろうけど。
凄い音。
「きゃんきゃんっ」
「にゃあにゃあっ」
「きゃいんっきゃいんっ」
「みゃあみゃあっ」
従魔の部屋でお昼寝していたヒスイ達が一斉に起きてる。そりゃそうだ、あれだけの音だし。
柵のドア部分を開けると、飛び出して来る。
ルリとクリスは尻尾を丸めて、コハクとヒスイは背中の毛が立ってる。
わらわらと私達にすがりついてくる。
「怖かったねえ」
コハクとヒスイは私の膝、ルリとクリスは晃太の膝に乗り上げてる。よしよし。あれだけの音だもん。もふもふ。くさか。
ん? 足りない。
従魔の部屋を覗くと、元気が男の子全開で寝てる。え、起きないの?
「元気は大物やな」
晃太もぽつり。
窓から外が見える。扉からビアンカが出てきた。それから、ふう、みたいな感じで臥せる。
「ビアンカ?」
え、今までこんな事なかったのに。自分の血が引くのを感じる。
慌ててルームを開けて出る。元気以外の仔達と一緒だ。
「ビアンカ、どうしたね?」
ルリとクリスと駆け寄る。ふわっと目を開けるビアンカ。
『大丈夫なのです。あの雷女帝(エル・カテリーナ)は疲れるのです』
『魔力が枯渇寸前なだけよ』
ルージュの説明に、ほっとする。
「もう、無理せんでよ」
『ゴメンなのです』
「ちょっと、休んどき」
『ユイ、私が見てるから大丈夫よ』
「ならお願いねルージュ」
ルージュにビアンカを見てもらい、私達はドロップ品を拾う。
蛇よね。軍手装着。だから、何に使うのこの瓶に入ったグロテスクな液体。目玉入った瓶まであって、悲鳴上げながら晃太のアイテムボックスへ放り込む。
せっせと拾う。
やっとこさ終わると出た、宝箱。
ルージュに頼もう。
ボス部屋から出ると、ビアンカが起きていた。
「ビアンカ、大丈夫ね?」
『もう大丈夫なのです』
「起きたならお茶ば、晃太」
「ん」
「ルージュ、宝箱出たけん、お願いできる?」
『任せて』
ルージュに宝箱をチェックしてもらう。
『大丈夫よ』
「ありがとう」
開けるとビロードの箱が2つ。大盤振る舞いだ。
小さい方は懐中時計が大小2つ。ペアみたいだ。一番上に、小さい宝石。大きい懐中時計には青い石。小さい方には赤い石。
もうひとつの箱には、ダイヤモンドと多分エメラルドのネックレスとイヤリングだ。豪華なデザイン。
買い取りに出そう。
晃太にアイテムボックスに入れて貰うと、出てきた脱出用魔法陣。
ルームの仔達を確認し、全員で魔法陣に乗る。
『いい?』
「大丈夫よ」
『じゃあ、流すわよ』
ルージュが脱出用魔法陣に魔力を流す。スキップシステムと違い、わずかな魔力でも発動するのが、脱出用魔法陣と教えてもらった。
ふらり、と景色が変わる。
こうして初めてのダンジョンは終わった。
ダンジョンを出て、一旦パーティーハウスに戻る。
「お帰り、大丈夫ね?」
母が出てきた。厩舎でノワールがブヒヒンッ。
「大丈夫よ、ビアンカとルージュがおるけん。花ちゃん、ただいまあ」
「クンクンッ」
花がお尻を下げて、駆け寄って来る。
「花ちゃん、ただいまあ」
晃太と一緒にでれれと撫でる。お腹出してパタパタ。
あはははん、かわいかあ。父も出てきて、やっとパーティーハウスに入る。
「ビアンカ、ルージュ、ありがとうね。大丈夫ね?」
『大丈夫なのです』
『これくらい、なんともないわ』
母がすりすりするビアンカとルージュを撫でる。
「お母さん達は大丈夫やった?」
「大丈夫よ。冒険者の人達にお願いして、ノワールも散歩できたしね。どうやったね?」
「ああ、それねえ。ちょっと多量なんよ。お肉とかチーズとか出てね。お父さん、鑑定ば」
『ユイ、誰か来たわ。敵意はなし』
ルージュが注意してきた。
「誰やろ?」
「ギルドの人やない? ドロップ品やない?」
「あ、そうか、せっかくこのパーティーハウスを紹介してくれたしね。行こうか。ビアンカ、休んどき」
『大丈夫なのです』
「ちょっと出かけるね。行こう晃太」
「ん」
玄関を出ると、パーティーハウスを教えてくれた女性職員さん。驚いた表情。
「ミズサワ様、お帰りになったとお聞きして、その、お疲れの所申し訳ないのですが」
「大丈夫ですよ」
「ありがとうございます」
私と晃太、ビアンカとルージュと女性職員でギルドへ。
「あの、結構大量なんですが。それとお肉やチーズ、宝飾品、果物の一部は欲しいんですが」
「もちろんでございます。本来なら全てミズサワ様の物です。こちらが融通していただくのですから」
良かった。
「なら、まず、宝飾品はこれとこれを」
ルビーのピアス、アクアマリンのピアスを出す。
「はい、もちろんでございます」
それから晃太がリストを出す。
「最後の20階以外のドロップ品のリストです」
「拝見させていただきます」
リストを見て、ん、みたいな顔。
ん、みたいな顔。
ん、みたいな顔。
「あのミズサワ様、何日、ダンジョンに?」
「3日です」
ピクピクしてる女性職員さん。
「数、異常ですよ」
「ですよね」
言われると思った。
「ボス部屋がすごくて」
「ボス部屋?」
「はい、たくさんいましたよ。確か最高何匹だっけ?」
「19階の61匹」
「です」
女性職員さんが、眉間を押さえる。
「あのですね、ミズサワ様」
女性職員さんの説明してくれる。
「ボス部屋は確かに、ボス部屋と呼ばれるくらいなので、相応の数の魔物がいますが、多くても10匹いません」
「え、でも」
「もしかして、扉を従魔が開けました?」
「はい」
「そうですか。レベルの高いものが開けると数は多いことはありますが。恐らくそうなんでしょう」
女性職員さんの目が、感情こもってない。すぐにスマイル。
「話が逸れましたね。こちらはリストの中で、どれをギルドに?」
「えーとまず」
蛇だね。
全部出したい。
とても多量だからね。倉庫に向かい、晃太が出す。
肉に皮、あの謎のグロテスクな液体が入った瓶。目玉が入った瓶とか見たくない。魔石も出す。後はボス部屋以外の魔物のドロップ品だ。
解体主任さんの口が閉まらない。
「あの15階のドロップ品も出しますか?」
『ユイ、お肉は食べたいのです』
『また、焼いて』
「あ、お肉は少し欲しいです」
女性職員さんと話、バラ、サーロイン、フィレ、ハラミ、サガリを5個ずつ引き取ることに。
それから宝飾品も出す。ポーションはこちらで全て引き取った。何かあった時のためだ。
宝飾品を出そうとすると、新たな人物が。
「商人ギルドの職員です」
「初めましてミズサワ様、タージェルと申します。宝飾品の査定をさせていただきます」
「お願いします」
応接間に戻り、晃太がアイテムボックスからビロードの箱を出す。
「全て宝飾品ですか?」
「後、ナイフと懐中時計と楽器が」
テーブルに出す。実は19階の宝箱に出てきた。フルートとクラリネットだ。
「拝見させていただきます」
片目に小さな眼鏡はめて、まず、ガーネットの宝飾品を見始めた。
瞬く間に光る閃光。
ドガガガガガガララァァァァァァンッ
「うわッ」
雷だ、近くに雷が落ちた音だ。
ルージュの魔法のおかげで、かなり音量が少なくなっているだろうけど。
凄い音。
「きゃんきゃんっ」
「にゃあにゃあっ」
「きゃいんっきゃいんっ」
「みゃあみゃあっ」
従魔の部屋でお昼寝していたヒスイ達が一斉に起きてる。そりゃそうだ、あれだけの音だし。
柵のドア部分を開けると、飛び出して来る。
ルリとクリスは尻尾を丸めて、コハクとヒスイは背中の毛が立ってる。
わらわらと私達にすがりついてくる。
「怖かったねえ」
コハクとヒスイは私の膝、ルリとクリスは晃太の膝に乗り上げてる。よしよし。あれだけの音だもん。もふもふ。くさか。
ん? 足りない。
従魔の部屋を覗くと、元気が男の子全開で寝てる。え、起きないの?
「元気は大物やな」
晃太もぽつり。
窓から外が見える。扉からビアンカが出てきた。それから、ふう、みたいな感じで臥せる。
「ビアンカ?」
え、今までこんな事なかったのに。自分の血が引くのを感じる。
慌ててルームを開けて出る。元気以外の仔達と一緒だ。
「ビアンカ、どうしたね?」
ルリとクリスと駆け寄る。ふわっと目を開けるビアンカ。
『大丈夫なのです。あの雷女帝(エル・カテリーナ)は疲れるのです』
『魔力が枯渇寸前なだけよ』
ルージュの説明に、ほっとする。
「もう、無理せんでよ」
『ゴメンなのです』
「ちょっと、休んどき」
『ユイ、私が見てるから大丈夫よ』
「ならお願いねルージュ」
ルージュにビアンカを見てもらい、私達はドロップ品を拾う。
蛇よね。軍手装着。だから、何に使うのこの瓶に入ったグロテスクな液体。目玉入った瓶まであって、悲鳴上げながら晃太のアイテムボックスへ放り込む。
せっせと拾う。
やっとこさ終わると出た、宝箱。
ルージュに頼もう。
ボス部屋から出ると、ビアンカが起きていた。
「ビアンカ、大丈夫ね?」
『もう大丈夫なのです』
「起きたならお茶ば、晃太」
「ん」
「ルージュ、宝箱出たけん、お願いできる?」
『任せて』
ルージュに宝箱をチェックしてもらう。
『大丈夫よ』
「ありがとう」
開けるとビロードの箱が2つ。大盤振る舞いだ。
小さい方は懐中時計が大小2つ。ペアみたいだ。一番上に、小さい宝石。大きい懐中時計には青い石。小さい方には赤い石。
もうひとつの箱には、ダイヤモンドと多分エメラルドのネックレスとイヤリングだ。豪華なデザイン。
買い取りに出そう。
晃太にアイテムボックスに入れて貰うと、出てきた脱出用魔法陣。
ルームの仔達を確認し、全員で魔法陣に乗る。
『いい?』
「大丈夫よ」
『じゃあ、流すわよ』
ルージュが脱出用魔法陣に魔力を流す。スキップシステムと違い、わずかな魔力でも発動するのが、脱出用魔法陣と教えてもらった。
ふらり、と景色が変わる。
こうして初めてのダンジョンは終わった。
ダンジョンを出て、一旦パーティーハウスに戻る。
「お帰り、大丈夫ね?」
母が出てきた。厩舎でノワールがブヒヒンッ。
「大丈夫よ、ビアンカとルージュがおるけん。花ちゃん、ただいまあ」
「クンクンッ」
花がお尻を下げて、駆け寄って来る。
「花ちゃん、ただいまあ」
晃太と一緒にでれれと撫でる。お腹出してパタパタ。
あはははん、かわいかあ。父も出てきて、やっとパーティーハウスに入る。
「ビアンカ、ルージュ、ありがとうね。大丈夫ね?」
『大丈夫なのです』
『これくらい、なんともないわ』
母がすりすりするビアンカとルージュを撫でる。
「お母さん達は大丈夫やった?」
「大丈夫よ。冒険者の人達にお願いして、ノワールも散歩できたしね。どうやったね?」
「ああ、それねえ。ちょっと多量なんよ。お肉とかチーズとか出てね。お父さん、鑑定ば」
『ユイ、誰か来たわ。敵意はなし』
ルージュが注意してきた。
「誰やろ?」
「ギルドの人やない? ドロップ品やない?」
「あ、そうか、せっかくこのパーティーハウスを紹介してくれたしね。行こうか。ビアンカ、休んどき」
『大丈夫なのです』
「ちょっと出かけるね。行こう晃太」
「ん」
玄関を出ると、パーティーハウスを教えてくれた女性職員さん。驚いた表情。
「ミズサワ様、お帰りになったとお聞きして、その、お疲れの所申し訳ないのですが」
「大丈夫ですよ」
「ありがとうございます」
私と晃太、ビアンカとルージュと女性職員でギルドへ。
「あの、結構大量なんですが。それとお肉やチーズ、宝飾品、果物の一部は欲しいんですが」
「もちろんでございます。本来なら全てミズサワ様の物です。こちらが融通していただくのですから」
良かった。
「なら、まず、宝飾品はこれとこれを」
ルビーのピアス、アクアマリンのピアスを出す。
「はい、もちろんでございます」
それから晃太がリストを出す。
「最後の20階以外のドロップ品のリストです」
「拝見させていただきます」
リストを見て、ん、みたいな顔。
ん、みたいな顔。
ん、みたいな顔。
「あのミズサワ様、何日、ダンジョンに?」
「3日です」
ピクピクしてる女性職員さん。
「数、異常ですよ」
「ですよね」
言われると思った。
「ボス部屋がすごくて」
「ボス部屋?」
「はい、たくさんいましたよ。確か最高何匹だっけ?」
「19階の61匹」
「です」
女性職員さんが、眉間を押さえる。
「あのですね、ミズサワ様」
女性職員さんの説明してくれる。
「ボス部屋は確かに、ボス部屋と呼ばれるくらいなので、相応の数の魔物がいますが、多くても10匹いません」
「え、でも」
「もしかして、扉を従魔が開けました?」
「はい」
「そうですか。レベルの高いものが開けると数は多いことはありますが。恐らくそうなんでしょう」
女性職員さんの目が、感情こもってない。すぐにスマイル。
「話が逸れましたね。こちらはリストの中で、どれをギルドに?」
「えーとまず」
蛇だね。
全部出したい。
とても多量だからね。倉庫に向かい、晃太が出す。
肉に皮、あの謎のグロテスクな液体が入った瓶。目玉が入った瓶とか見たくない。魔石も出す。後はボス部屋以外の魔物のドロップ品だ。
解体主任さんの口が閉まらない。
「あの15階のドロップ品も出しますか?」
『ユイ、お肉は食べたいのです』
『また、焼いて』
「あ、お肉は少し欲しいです」
女性職員さんと話、バラ、サーロイン、フィレ、ハラミ、サガリを5個ずつ引き取ることに。
それから宝飾品も出す。ポーションはこちらで全て引き取った。何かあった時のためだ。
宝飾品を出そうとすると、新たな人物が。
「商人ギルドの職員です」
「初めましてミズサワ様、タージェルと申します。宝飾品の査定をさせていただきます」
「お願いします」
応接間に戻り、晃太がアイテムボックスからビロードの箱を出す。
「全て宝飾品ですか?」
「後、ナイフと懐中時計と楽器が」
テーブルに出す。実は19階の宝箱に出てきた。フルートとクラリネットだ。
「拝見させていただきます」
片目に小さな眼鏡はめて、まず、ガーネットの宝飾品を見始めた。
2,518
お気に入りに追加
7,855
あなたにおすすめの小説
家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!
伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。
いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。
衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!!
パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。
*表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*
ー(*)のマークはRシーンがあります。ー
少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。
ホットランキング 1位(2021.10.17)
ファンタジーランキング1位(2021.10.17)
小説ランキング 1位(2021.10.17)
ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます
かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~
【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】
奨励賞受賞
●聖女編●
いきなり召喚された上に、ババァ発言。
挙句、偽聖女だと。
確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。
だったら好きに生きさせてもらいます。
脱社畜!
ハッピースローライフ!
ご都合主義万歳!
ノリで生きて何が悪い!
●勇者編●
え?勇者?
うん?勇者?
そもそも召喚って何か知ってますか?
またやらかしたのかバカ王子ー!
●魔界編●
いきおくれって分かってるわー!
それよりも、クロを探しに魔界へ!
魔界という場所は……とてつもなかった
そしてクロはクロだった。
魔界でも見事になしてみせようスローライフ!
邪魔するなら排除します!
--------------
恋愛はスローペース
物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。
他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
この手が生み出すキセキ ~ハンクラ魔女のお店にようこそ~
あきづきみなと
ファンタジー
都市の一画に魔法使いの地区がある。
「魔法区」と呼ばれるその片隅に、とある店があった。
常にフードをかぶった小柄な店主は、『ハンクラ』と読める看板を掲げているが、その意味を語らない。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。